社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
30~40代におすすめのチークの使い方
パーツごとのメイクをするとき、意外と迷ってしまうのがチークではないでしょうか。頬は目や眉、唇と違ってはっきりしたかたちがないので、どこからどこまでどんなふうにメイクすればいいのかわかりづらいものです。
次に、絶対に必要なのかという疑問の答えですが、実は必要がないときもあります。具体的には、海外で人気のメイク法であるコントゥアリングをしたときと、ほかのパーツに強めのメイクをしたとき。コントゥアリングでは、輪郭を整えるためにハイライトとシェーディングを組み合わせますよね。その上にさらにチークを乗せると色が濁ってしまうので、必要ありません。また、アイメイクを強調してリップメイクにも濃い色を使ったときなどは、そこにチークも加えるとごちゃごちゃした印象になってしまうので、やはり不要なのです。
一つ目は、パウダータイプ。仕上がりはマットで、清潔感やきちんと感を出せます。ブラシでふわっと乗せられるのでムラになりにくく、初心者でも使いやすいタイプです。二つ目は、クリームタイプ。仕上がりはツヤ感があり、みずみずしく透明感のある印象に。指で乗せたりスティック状のものを肌に直接滑らせたりするので、狙った位置につけやすい点が魅力です。三つ目は、リキッドタイプ。仕上がりは血色感が出て、ナチュラルな雰囲気になります。素早くなじませる必要があるので少し扱いが難しいですが、使う量が少なめなのでコスパのいいものが多いです。
仕事のときはしっかり者に見てほしいからパウダー、デートのときは潤い感を演出したいからクリームなど、チークの種類を使い分けてなりたい自分になりましょう。
特に気をつけたいのが、頬の高い部分にだけ丸く入れる真ん丸チーク。若い人向けのファッション雑誌のモデルなどがよくこのチークをしていますよね。しかし、フェイスラインが下がった顔に真ん丸チークを入れるとバランスがちぐはぐになります。30代、40代になったら、頬の一番高いところにチークを入れてからさらに耳のほうへと横長のラインをつくるのがポイント。このほうが顔に奥行きが出て、フェイスラインがすっきり見えます。
また、カラーも若いころと同じ色を使い続けると合わなくなってきます。最近は赤味の強い色が人気ですが、30代になったらより肌なじみのいいローズピンクやデキる女感を出せるベージュ、40代になったらくすみをカバーできるコーラルピンクやサーモンピンクを使ってみましょう。
とはいえ、年齢を気にしすぎるとメイクも楽しくありませんよね。今回ご紹介したチークのセオリーも参考にしながら、なにより一番に自分の気分が上がるメイクを追求してください。
チークの効果って?
そもそもチークの効果とはどんなものなのか、そして絶対に必要なのかと疑問に思っている方も多いですよね。まず、チークで得られる効果は大きく分けてふたつあります。一つ目は、血色よく見せる効果。頬に赤味があるといきいきして健康的に見えます。二つ目は、小顔に見せる効果。チークで頬の位置を高くしたり影を演出したりすることで顔の印象が立体的になり、引き締まって見えます。次に、絶対に必要なのかという疑問の答えですが、実は必要がないときもあります。具体的には、海外で人気のメイク法であるコントゥアリングをしたときと、ほかのパーツに強めのメイクをしたとき。コントゥアリングでは、輪郭を整えるためにハイライトとシェーディングを組み合わせますよね。その上にさらにチークを乗せると色が濁ってしまうので、必要ありません。また、アイメイクを強調してリップメイクにも濃い色を使ったときなどは、そこにチークも加えるとごちゃごちゃした印象になってしまうので、やはり不要なのです。
求める仕上がりに合わせた種類選びを
ここで、「ただでさえチークの入れ方がわからないのに、いらないときもあるなんてついていけない」と悩まないでください。化粧心理学者の平松隆円准教授は、メイクで魅力を引き出す方法のひとつに「相手によって使い分ける」ことをあげています。つまり「相手ごとにどういう自分を演出したいか」イメージすれば、どんなチークが理想的かも自然とわかるのです。そして「なりたい自分」がイメージできたら、チークの種類を使い分けましょう。種類は大きく分けて3つあります。一つ目は、パウダータイプ。仕上がりはマットで、清潔感やきちんと感を出せます。ブラシでふわっと乗せられるのでムラになりにくく、初心者でも使いやすいタイプです。二つ目は、クリームタイプ。仕上がりはツヤ感があり、みずみずしく透明感のある印象に。指で乗せたりスティック状のものを肌に直接滑らせたりするので、狙った位置につけやすい点が魅力です。三つ目は、リキッドタイプ。仕上がりは血色感が出て、ナチュラルな雰囲気になります。素早くなじませる必要があるので少し扱いが難しいですが、使う量が少なめなのでコスパのいいものが多いです。
仕事のときはしっかり者に見てほしいからパウダー、デートのときは潤い感を演出したいからクリームなど、チークの種類を使い分けてなりたい自分になりましょう。
大人の女性らしいチークのポイント
ただし、メイクには年齢ごとに向き不向きがあります。10代から20代のころは肌の水分量が多いためハリやツヤがありますが、これは年齢を重ねるごとに失われるもの。するとしわやくすみが目立つようになったり、フェイスラインが下がってきたりするので、ずっと同じメイクをしているとだんだん不釣り合いになります。特に気をつけたいのが、頬の高い部分にだけ丸く入れる真ん丸チーク。若い人向けのファッション雑誌のモデルなどがよくこのチークをしていますよね。しかし、フェイスラインが下がった顔に真ん丸チークを入れるとバランスがちぐはぐになります。30代、40代になったら、頬の一番高いところにチークを入れてからさらに耳のほうへと横長のラインをつくるのがポイント。このほうが顔に奥行きが出て、フェイスラインがすっきり見えます。
また、カラーも若いころと同じ色を使い続けると合わなくなってきます。最近は赤味の強い色が人気ですが、30代になったらより肌なじみのいいローズピンクやデキる女感を出せるベージュ、40代になったらくすみをカバーできるコーラルピンクやサーモンピンクを使ってみましょう。
とはいえ、年齢を気にしすぎるとメイクも楽しくありませんよね。今回ご紹介したチークのセオリーも参考にしながら、なにより一番に自分の気分が上がるメイクを追求してください。
<参考サイト>
・Menjoy!:「きれい」も「かわいい」も作れる!メイクで作る好意的印象【心理学者・平松隆円のモテ女子講座】
https://www.men-joy.jp/archives/311358
・Menjoy!:「きれい」も「かわいい」も作れる!メイクで作る好意的印象【心理学者・平松隆円のモテ女子講座】
https://www.men-joy.jp/archives/311358
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,400本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
コンプライアンスにも具体的なストーリーが必要だ
「ものがたり」のあるコンプライアンス(7)経営戦略
国広総合法律事務所パートナーで弁護士の國廣正氏が、「ものがたり」のあるコンプライアンスについて解説するシリーズ最終回。コンプライアンスを「やらされ感」のあるものではなく、「元気の出る」ものにするためには、自発的...
収録日:2017/08/24
追加日:2017/10/18
北欧諸国の真似では解決せず!? 少子化問題への妙案はあるか
教養としての「人口減少問題と社会保障」(8)今こそ制度改革にチャレンジする時期
日本の人口減少問題への対応として、医療にしても、行政にしても、これまでの制度自体を根本的に見直し、制度改革にチャレンジする時期に来ているのではないかと森田氏は言う。その際、メディアでよく取り上げられる北欧諸国が...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/12/17
AI時代に必要な大学教育として養うべき「方法知」とは
大学教育の未来~対話・デザイン・多様性(3)AI時代の大学教育と起業家教育の展開
AI技術の発展、普及が急速に進む現代社会にあって、大学教育に求められる役割も変わってきている。知識を持っていることの価値が下がったAI時代に必要な「方法知」とは何か。最新技術の習得と起業家精神を養う大学教育はいかに...
収録日:2024/06/26
追加日:2024/12/16
遊女の実像…「苦界?公界?」江戸時代の吉原遊郭の真実
『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原
『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
「王朝国家」と「武士」が誕生した理由は大唐帝国の解体
「武士の誕生」の真実(1)10世紀の東アジア情勢と「王朝国家」
日本における中世の主役といえば、武士である。鎌倉時代、室町時代、江戸時代は、武士が政権を掌握した、まさに「武士の時代」だった。では武士はいったいどこから誕生したのか。これまでの教科書的理解では、農民の中で力をつ...
収録日:2021/10/22
追加日:2021/12/15