テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.07.24

【仕事と年収】バーテンダー(30歳男性)の場合

 今回は30歳「バーテンダー」の方に年収などのリアルなお金事情、そしてその仕事の内容を詳しく聞いてみました。

30歳「バーテンダー」の年収は…

 今回お話をうかがったのはこちらの方。

【年齢】30歳(男性)
【住まい】北海道
【独身or既婚】既婚

・経歴を教えてください。
 大学時代にアルバイトでバーテンダーをしており、将来的に飲食店で働きたいとは思っていましたが、大学卒業後、一般企業に入社して営業職を5年経験。その後、大学時代に一緒にバーテンダーをしていた先輩が自分でお店をやり始めるということで、それを機にオープニングメンバーとして参画したのがきっかけです。27歳から始めてから3年間、バーテンダーとして従事しています。

・年収/月収/賞与について教えてください。
 額面で年収300万円、月収25万、ボーナスはなし。

・貯蓄額はおいくらですか?
 ありません。

・年間休日は?
 基本的には、週に一度の店の休日(火曜日)のみ。お店が休みの日は、周辺のオフィスにチラシを配布するなどの営業活動をしていました。

仕事の内容は?残業はどれぐらい?

 バーテンダーと聞いてほとんどの方は「お酒をつくる人」とイメージされると思いますが、あくまでそれはバーテンダーの仕事の一部でしかありません。私が働いているバーはパーティでご利用いただくケースも多いので、例えば、結婚式の2次会の幹事様とお打ち合わせをして一緒にイベントを企画したり、主役の方やご参加者様が楽しい時間を過ごしていただけるようなコンテンツ(簡単なムービーや掲示物など)を作成したりすることもあります。

 お酒を楽しんでいただくために勉強するのは基本的なことですが、大切なことはご来店いただいた方がしっかり楽しめる「場づくり」だと思っていますので、お店のデザインや各種イベントやキャンペーンの企画、それを知ってもらうための営業活動など多岐にわたる仕事をしています。

 残業については、営業時間の19:00~3:00が基本で、お客様が少ない日は早めに閉めたり、逆にお客様が飲み足りないなどの場合は、朝方まで営業を続けることもあったので厳密には言えませんが、1日2時間程度だと思います。

この仕事の良い点は?

 バーテンダーに限らず、サービス業全般に言えることかもしれませんが、一番は目の前のお客様から直接「ありがとう」という言葉をいただけることだと思います。私自身大切にしていることは、先程の仕事内容でも触れましたが、お客様にその場、その時間を楽しんでいただくことですし、その反応を間近で感じることができることが、自分自身の喜びにつながると思っています。

 また、バーテンダーという職業柄、一人あたりのお客様とじっくりお話をする時間が他の接客業よりも多いということも、お客様に楽しんでいただく場を作りやすいという点では、良いところだと思います。もちろん、中にはお話をされることを目的としていない方もいらっしゃるので、見極めは大事ですが。

この仕事の悪い点は?

 どうしても就業時間が深夜帯になってしまうので、お客様を無理に帰すこともできない状況というのがしばしばあり、体力的に厳しいというのはあります。お店を締めたあとにスタッフを送って帰ったりすることもあるので、自宅に着くのが朝方5時なんてこともザラです(笑)。

 当然、昼夜逆転の生活になってしまいますし、付き合いでお酒を飲むという場面も出てくるので、当たり前のことですが、体調管理に関しては真剣に考えなくてはならない職業だと思います。

 また、お客様全員がしっかりした状態で来店されるわけではなく、泥酔状態でいらっしゃることもありますので、お客様同士のトラブルやスタッフとのトラブルが発生しないように気を付けなければいけません。

 給与水準で言えば、サービス業の平均的な年収とそこまで大きく変わらないので、単純にお金がほしいという方には向かない職業かもしれませんね。

――――――――――

 夜の職業「バーテンダー」ですが、この方がおっしゃる通り、給与水準はサービス業の平均と大きく変わらず、決して高くはありません。しかし、お客様から「ありがとう」という言葉をいただくことがこの仕事の一番良い点として挙げているように、やはり、お金とは別のところでやりがいを感じているようです。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(1)ChatGPT生みの親の半生

ChatGPTを生みだしたOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの進化・発展によって急速に変化している世界の情報環境だが、今その中心にいる人物といっていいだろう。今回のシリーズでは、サム・アルトマンの才能や彼をとりまくアメ...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/19
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
2

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授
3

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

歴史における「運」とは?ソクラテスの「運」から考える

運と歴史~人は運で決まるか(1)ソクラテスが見舞われた「運」

歴史における「運」とはどういうものだろうか。例えば、富裕と貧困という問題について、「運」で決まるのか、あるいは「運」とは異なる努力、教養、道徳などの要素で決まるのかという点でも、思想家たちの考え方は分かれる。第1...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/18
山内昌之
東京大学名誉教授
4

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

急成長するインドネシアとトルコ、その理由と歴史的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(3)インドネシアの成長とトルコの外交力

グローバル・サウスの中でも高度経済成長を遂げているのがインドネシアだ。長期のスカルノ時代とスハルト時代を経てその後に民主化が進んだ、東南アジアで最大のイスラム教国である。また、トルコは多国間に接する地理的特性と...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/17
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

ぬばたまの、あしひきの……不思議な「枕詞」の意味は?

和歌のレトリック~技法と鑑賞(1)枕詞:その1

日本古来の詩の形式である和歌。しかし、その中身について詳しく知っている人は少ないのではないだろうか。渡部泰明氏が和歌のレトリックについて解説するシリーズレクチャー。第一弾である今回は枕詞についてで、その知られざ...
収録日:2019/03/11
追加日:2019/06/15
渡部泰明
東京大学名誉教授