社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
不倫カップルに聞く「バレないための6つルール」
上手くごまかしたつもりでも、バレてしまうことが多い不倫。「バレる」というリスクを最小限にするために様々な工夫をしている人もいますが、怖いのは自分がいくら気をつけていても、不倫相手の行動によってはバレてしまうことがあるということ。そこで多くのカップルは、バレないためのルールを決めていると聞きますが、果たしてそれはどんなルールなのでしょうか?
1) 着信履歴やLINEは、すぐに消す
これはほぼ全員が、相手との間で念押しして守っていたルール。そんなの簡単、と感じる方もいると思いますが、忙しかったり別の連絡が入ったりすると、うっかり消し忘れてしまうこともあり「あれだけ気をつけていたのに、たった1回の消し忘れで妻にバレた」という男性も。また消さなくてはと思いつつも、愛情のこもった言葉を消したくなくなってしまう女性も多い印象が。そのため、会った際はその都度「消した?」と確認し合うというカップルもいました。
2) SNSのフォローやコメントをしない
妻や夫が「なんだか怪しい」と感じた時に、チェックするというのがSNS。「フォローし合っている女性のアカウントを一人ずつ調べて、不倫相手を突き止められた」という男性もおり、SNSで不倫バレすることは多いことのようです。そこでフォロー自体しないというルールを決めているカップルもいますし、どうしてもSNSで繋がっていたいなら偽名の別アカウントを作っているという人達も。自分たちの交友関係を晒すSNSは危険地帯とも言えそうです。
3) 朝帰りやお泊まりは基本禁止
ちょっと心が緩むと「まだ帰りたくない」「今日は妻が留守だし外泊しようか」などと、帰宅時間が遅くなってしまうこともあると思います。しかし「いつもと違う=怪しい」と思われる種となることも多いので、終電までには、〇〇時までには帰るというルールを作っているカップルも。中には「遅い日が重なると夫に怪しまれるので、普段から帰りが遅くならないように気をつけて真面目な妻という印象にしていた」という徹底した女性もいました。
4) 他人に不倫関係を口外しない
人には言えない秘密の恋だからこそ、時には辛かったり寂しかったり、誰かに打ち明けて楽になりたいこともあると思いますし、「愛人がいる」とつい自慢したくなってしまう男性もいるはず。しかし、「一人に話せば回り回ってバレることに繋がる」と、親友にさえも話さないというルールを決めているカップルも多くいました。もし他人に一緒にいるところを見られたら「取引先の相手」とか「父方の従姉妹」など、関係を設定しているというカップルも!
5) 休日は連絡しない、もしくは合図を決める
家族と過ごす休日は、基本連絡を取り合わないルールを決めているカップルがほとんど。いくら仕事相手とごまかしても、「休みの日まで連絡してくるって、どういう人?」と妻や夫に訝られてしまう要素となるのは確かです。どうしても連絡したい時は「メールで“来週の会議予約してあります”とか、電話をワン切りするなど、相手から都合が良ければ連絡してもらう合図を決めている」という人もいました。それで返信がなかったら週明けまで我慢するのだとか。
6) デート費用は現金、レシートはその場で捨てる
不倫に必要になるもの、それはお金です。食事代やホテル代など、お金が掛かるのは当然ですが、その使い方によってはバレてしまうこともあるのです。そこで、デート代は現金主義でカードは使用しない、レシートはその場で捨てるのを確認し合う、など支払い履歴から行動が怪しまれたりバレたりしないように気をつけているカップルも多数。ちょっと面倒ですが、ETCカード搭載の車でも、デートの時はカードを抜いて現金支払いレーンに並ぶという人もいました。
不倫の恋は、バレたらいけないというスリルや背徳感があるからこそ燃え上がってしまうものだとは聞きます。しかし、「常に嘘を考えたり、バレないために細心の注意を払い続けなければならないのは、なかなか結構なストレスだった」という女性は、その疲れから不倫をやめたと言っています。また別の男性は「ルールをついうっかり破ってしまうのは男性が多いと思う。バレない、と過信した時が危ない」とルールは万全ではないと告白。
元々ルールを守っていないのが「不倫」だとすると、不倫カップルがルールを守り抜くことはそう簡単なことではないのかもしれませんね。
不倫がバレないために決めている6つのルールとは?
今回は不倫経験のある男女10人に、不倫中に相手との間で決めていたルールをアンケートしてみました。1) 着信履歴やLINEは、すぐに消す
これはほぼ全員が、相手との間で念押しして守っていたルール。そんなの簡単、と感じる方もいると思いますが、忙しかったり別の連絡が入ったりすると、うっかり消し忘れてしまうこともあり「あれだけ気をつけていたのに、たった1回の消し忘れで妻にバレた」という男性も。また消さなくてはと思いつつも、愛情のこもった言葉を消したくなくなってしまう女性も多い印象が。そのため、会った際はその都度「消した?」と確認し合うというカップルもいました。
2) SNSのフォローやコメントをしない
妻や夫が「なんだか怪しい」と感じた時に、チェックするというのがSNS。「フォローし合っている女性のアカウントを一人ずつ調べて、不倫相手を突き止められた」という男性もおり、SNSで不倫バレすることは多いことのようです。そこでフォロー自体しないというルールを決めているカップルもいますし、どうしてもSNSで繋がっていたいなら偽名の別アカウントを作っているという人達も。自分たちの交友関係を晒すSNSは危険地帯とも言えそうです。
3) 朝帰りやお泊まりは基本禁止
ちょっと心が緩むと「まだ帰りたくない」「今日は妻が留守だし外泊しようか」などと、帰宅時間が遅くなってしまうこともあると思います。しかし「いつもと違う=怪しい」と思われる種となることも多いので、終電までには、〇〇時までには帰るというルールを作っているカップルも。中には「遅い日が重なると夫に怪しまれるので、普段から帰りが遅くならないように気をつけて真面目な妻という印象にしていた」という徹底した女性もいました。
4) 他人に不倫関係を口外しない
人には言えない秘密の恋だからこそ、時には辛かったり寂しかったり、誰かに打ち明けて楽になりたいこともあると思いますし、「愛人がいる」とつい自慢したくなってしまう男性もいるはず。しかし、「一人に話せば回り回ってバレることに繋がる」と、親友にさえも話さないというルールを決めているカップルも多くいました。もし他人に一緒にいるところを見られたら「取引先の相手」とか「父方の従姉妹」など、関係を設定しているというカップルも!
5) 休日は連絡しない、もしくは合図を決める
家族と過ごす休日は、基本連絡を取り合わないルールを決めているカップルがほとんど。いくら仕事相手とごまかしても、「休みの日まで連絡してくるって、どういう人?」と妻や夫に訝られてしまう要素となるのは確かです。どうしても連絡したい時は「メールで“来週の会議予約してあります”とか、電話をワン切りするなど、相手から都合が良ければ連絡してもらう合図を決めている」という人もいました。それで返信がなかったら週明けまで我慢するのだとか。
6) デート費用は現金、レシートはその場で捨てる
不倫に必要になるもの、それはお金です。食事代やホテル代など、お金が掛かるのは当然ですが、その使い方によってはバレてしまうこともあるのです。そこで、デート代は現金主義でカードは使用しない、レシートはその場で捨てるのを確認し合う、など支払い履歴から行動が怪しまれたりバレたりしないように気をつけているカップルも多数。ちょっと面倒ですが、ETCカード搭載の車でも、デートの時はカードを抜いて現金支払いレーンに並ぶという人もいました。
2人のルールを決めたら、本当にバレずに続くの?
いかがでしたか?「バレないために、そんなに細かいルールまで決めて守っているのか!?」と驚いた方もいたと思いますし、「そこまでして不倫を続けたいのか?」とあきれた方もいるのでは。不倫の恋は、バレたらいけないというスリルや背徳感があるからこそ燃え上がってしまうものだとは聞きます。しかし、「常に嘘を考えたり、バレないために細心の注意を払い続けなければならないのは、なかなか結構なストレスだった」という女性は、その疲れから不倫をやめたと言っています。また別の男性は「ルールをついうっかり破ってしまうのは男性が多いと思う。バレない、と過信した時が危ない」とルールは万全ではないと告白。
元々ルールを守っていないのが「不倫」だとすると、不倫カップルがルールを守り抜くことはそう簡単なことではないのかもしれませんね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた
55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと
戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか
5Gとローカル5G(1)5G推進の背景
第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
マスコミは本来、与野党機能を果たすべき
マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える
政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
BREXITのEU首脳会議での膠着
BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着
2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
健康経営とは何か?取り組み方とメリット
健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~
近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21