テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.12.07

シワ・たるみができやすい人の特徴

冬は寒くなり、肌が乾燥しやすい季節です。肌が乾燥するとシワやたるみの原因となるといわれます。そもそもシワやたるみはどうしてできるのでしょうか。今回はシワやたるみの原因や、シワ・たるみが現れやすいタイプの人、その対策法についてご紹介します。

シワ・たるみができる原因

1:加齢、閉経など生理的な変化
 顔には表情筋という筋肉があります。年を取ると足の筋肉が落ちて足腰が立ちづらくなるように、表情筋の筋力が落ちることによって顔の皮下脂肪を支える力が衰えます。その結果、シワやたるみができてしまいます。

 また、加齢や閉経による女性ホルモンの減少もシワやたるみの原因です。女性ホルモンには骨やコラーゲンを生成するなど、肌を守るために様々な役割を担っていますが、女性ホルモンが減少することによってそれらの機能を維持できなくなります。骨が減ると骨を覆う肌はたるみ、コラーゲンが減ると肌のハリが失われます。

 こういった加齢による生理的な変化は、女性であれば避けがたいものです。できるだけ早めに対処し、進行を遅らせる必要があります。

2:乾燥・紫外線など外界の刺激

 肌が乾燥がちになると肌のバリアがもろくなるため、外部からの刺激から守ろうとして角質が固くなります。そのため「ちりめんジワ」と呼ばれる無数の小ジワにつながり、放っておけば戻りにくくなります。

 また、肌の奥にある真皮層にはコラーゲン線維という肌のハリを保つ場所があります。紫外線はその真皮層まで届くため、真皮層内で炎症を引き起こします。

3:ストレス・生活習慣による新陳代謝の乱れ

 継続的なストレスやバランスの悪い食事、睡眠不足、喫煙・飲酒が習慣になっている人も要注意です。不摂生は肌の新陳代謝の乱れを招き、体を老けこませることになります。特に喫煙は血流を悪くし、肌に栄養を行き渡らせづらくなるばかりか、コラーゲンの生成を阻害する活性酸素を急激に生み出すため、常に肌に大きな負荷をかけていることになります。

4:間違ったスキンケアやマッサージ、化粧品による炎症

 一日に何度も洗顔する、クリームを塗らずに強く肌を揉むなど、間違ったスキンケアや過度なマッサージは肌を痛めつけるのと同じです。また、自分に合わない化粧品を使うと肌の炎症を引き起こすため、シワやたるみの原因となります。

シワ・たるみになりやすい人の特徴

 上記のような原因に加え、以下のような習慣がある人もシワ・たるみができやすいといわれています

・姿勢が悪い人
 猫背の人や、ほおづえをつくのがクセ、といった悪い姿勢を続けている人も、シワやたるみが起きやすくなります。表情筋は体幹とつながっているため、体幹が崩れて体にゆがみが生じると、表情筋も一緒にたるみやすくなるからです。

・無表情の人、表情グセがある人
 ポーカーフェイスは表情筋の筋力を衰えさせます。またつい眉間に眉を寄せてしまうなど表情グセがある人も、年齢と共にシワが消えにくくなった時、顔の印象に大きな影響を与えるので注意が必要です。

・無理なダイエットやリバウンドを繰り返している人
 ダイエットやリバウンドを繰り返すなど、体重の増減が激しい人も要注意。心身に影響があるのはもちろん、体重増加で伸びた肌が元に戻らず、シワやたるみとして現れやすくなります。

シワ・たるみを防ぐ対策法

 加齢は避けられないことですが、たとえ年齢的に若くても、顔にシワやたるみがあるだけで老け込んで見えてしまいます。健やかな肌を保つには、何より「肌に負担をかけない」「うるおいを保つ」こと。加齢に負けないために、早め早めの対策をしましょう。

・正しいスキンケアによる保湿
 化粧水やクリームを使った保湿ケアは日々行いましょう。肌に良いと思ってやっているのに肌荒れがなかなか改善されない、悪化したという人は専門家に診てもらい、改善していきましょう。

・紫外線対策
 日焼け止めを塗る、免疫力を高めて新陳代謝を促すなど、紫外線対策は必須。直射日光はもちろんですが、地面からの反射でも紫外線の影響を受けます。天気や外出のある・なしに関わらず、日焼け止めは欠かさないようにしたいところです。

・表情筋を鍛える
 適度なプチ・マッサージやエクササイズをして、表情筋を鍛えましょう。また普段から歯ごたえのあるものを食べる、良く笑うなど、顔を動かすことを意識した行動をしましょう。

・生活習慣を見直す
 どんなに表面上のケアをしても、内面にトラブルを抱えていては肌荒れを繰り返すだけ。遠回りに感じても、じっくりと内面から磨きをかけることも大切です。ストレスは適度に発散する、体に良いものを口にする、メリハリある生活を心がけるなどして、肌をいたわりながら身も心も美しくなりましょう。

<参考サイト>
・シワのできやすい人とできにくい人の違いとは?(クリニックビザリア 美ケア診察室)
http://www.bizarria.jp/column/wrinkle/column01/
・しわ・たるみの原因・対策(湘南美容クリニック)
https://www.s-b-c.net/contents_antiageing/antiageing/shiwatarumigenin.html
・顔のたるみの意外な原因!!今、知っておきたい骨の真実。(ロート製薬 太陽笑顔fufufu)
https://fufufu.rohto.co.jp/feature/275/1/
・しわ、たるみのメカニズム(アラガン・ジャパン 美容医療情報サイト)
http://vst-beauty.jp/gen/definition/shiwatarumi.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
2

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
3

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア