テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.03.11

日本人に最も人気のある海外観光スポットは?

 いま海外旅行の計画を立てるとしたら、あなたはどこへ行きたいですか。国や都市といった漠然としたイメージではなく、具体的な観光スポットを想像してみてください。

 これから紹介する「日本人に人気の海外観光スポット 2019」(TripAdvisor LLC)は、「ここに行きたい!」という観光スポットがまだ具体的に思い浮かばなかった人も思い浮かんだ人も必見。日本人の好みにマッチする観光のトレンドをサクッと知ることができます。

ラオスやウズベキスタンが注目株

 世界最大の旅行プラットフォームのトリップアドバイザーは、「日本人に人気の海外観光スポット ランキング」を毎年発表しています。今回参照する2019年版(2019年11月27日)をもって9回目を迎えました。

 2019年版の特徴は、26位にラオスのクアンシー滝、49位にウズベキスタンのシャーヒ・ズィンダ廟群、50位にマレーシアのスルタン サラフディン アブドゥル アジズ シャー モスクなど、アジアから7か所が初めてトップ50にランクインしたことです。アジアへの注目度が上昇していることをうかがい知ることができます。

日本人好みはルーヴルよりもパリのあの美術館

 トップ10にはおなじみの人気スポットが名を連ねました。では、まずは第10位から。

 第10位はメトロポリタン美術館(アメリカ)。ニューヨークのマンハッタンにあり、ルーヴル美術館(フランス)やエルミタージュ美術館(ロシア)とともに、世界最大級の美術館として知られていますね。

 美術館・博物館でいうと、6位に秦始皇兵馬俑博物館(中国)、4位にオルセー美術館(フランス)がランクインしました。ルーヴルと同じパリに位置するオルセー美術館は、日本人に人気のモネやルノワール、ゴッホやゴーギャンらの19世紀芸術に特化した美術館です。

2年連続トップはあの遺跡

 西安にある秦始皇兵馬俑博物館では、秦の始皇帝の陵墓とともに、陵墓を守る副葬品として作られた「兵馬俑」(へいばよう)を見ることができます。かの始皇帝の陵墓というだけあってさすがに壮大なスケールです。名前は博物館ですが、いわゆる博物館というよりも歴史遺跡と言った方が伝わりやすいかもしれません。

 似たような歴史遺産では、第9位のタージ・マハル(インド)、第8位にカルナック神殿(エジプト)、そして第1位にアンコール遺跡群(カンボジア)、が選ばれました。

 タージ・マハルといえば、あの真っ白なドーム型の屋根のお城のような建物です。なぜ、この建物が秦始皇兵馬俑博物館と類似するのかと言うと、実はタージ・マハルもお墓なのです。ムガル帝国の皇帝シャー・ジャハーンが愛妃のために建造しました。インド・イスラーム建築を代表する建築物とされています。

 カルナック神殿は、あまり名前は知られていませんが、エジプトはもちろん、世界最大の古代神殿です。紀元前27~25世紀に創建されたと言われています。今回が初めてのランクインでした。

 アンコールワットはもはや説明不要でしょう。12世紀前半のクメール王朝時代に建てられた寺院です。2年連続でトップを獲得しました。 

欧州の人気の教会ベスト3

 トップ10であと残るは、7位サント・シャペル(フランス)、5位ウルル(オーストラリア)、3位サグラダ・ファミリア教会(スペイン)、2位サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)。

 サント・シャペル、サグラダ・ファミリア教会、サン・ピエトロ大聖堂は教会です。サント・シャペルはステンドグラスが美しい代表的なゴシック建築です。サグラダ・ファミリア教会は、同じくゴシック様式で、亡きアントニ・ガウディが設計しました。現在にいたるまで100年以上も工事中であるため、
未完の傑作として有名です。

 サン・ピエトロ大聖堂はイタリア・バロック様式の代表的な建築物です。バロックとは「歪んだ真珠」を意味し、その様式は楕円形がモチーフ。芸術家のミケランジェロやベルニーニが設計しました。

エアーズロックは2019年10月から登山禁止

 オーストラリアのウルルという名称は、先住民のアボリジニの言葉です。「エアーズロック」と言い換えた方が伝わりやすいでしょうか。アボリジニの聖地であり、世界最大級の一枚岩です。

 実は、エアーズロックへの登山は、このランキングが発表された1か月前の2019年10月26日から禁止されています。禁止の直前には駆け込みで観光客が急増し、登山者の大渋滞が発生。違法なキャンプやゴミの放置など問題視されました。

 そもそも登山が禁止された理由は、アボリジニの聖地である場所に対して観光客の配慮がないからでした。まさに憂慮していた事態が、登山禁止の直前に起こってしまったのは残念なことです。

 登山は禁止されましたが、登山は観光資源の一つであって、今回の登山禁止が今後のウルルの観光産業に大きく影響することはあまりないようです。

 最後にあらためてトップ10を順番に掲載します。海外旅行で行ってみたい場所は見つかりましたか。

1位 アンコール遺跡群(カンボジア)
2位 サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)
3位 サグラダ・ファミリア教会(スペイン)
4位 オルセー美術館(フランス)
5位 ウルル(オーストラリア)
6位 秦始皇兵馬俑博物館(中国)
7位 サント・シャペル(フランス)
8位 カルナック神殿(エジプト)
9位 タージ・マハル(インド)
10位 メトロポリタン美術館(アメリカ)

<参考サイト>
・日本人に人気の海外観光スポット 2019
https://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/best-oversea-attractions/
・金輪際お断り「リスペクト無き旅行者」豪エアーズロック
https://honichi.com/news/2020/02/04/ayersrock/
・豪ウルルに観光客が殺到、登山禁止目前に駆け込み
https://www.bbc.com/japanese/50178174
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
2

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
3

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

新しいアンチエイジングへの挑戦(1)患者と伴走する医者の存在

「百年健康」を旗印に健康寿命の延伸とアンチエイジングのための研究が進む医療業界。そうした状況の中、本職である泌尿器科の診療とともにデジタルセラピューティックス、さらに遺伝子を用いて生物としての年齢を測る研究など...
収録日:2024/06/26
追加日:2024/10/10
堀江重郎
順天堂大学医学部・大学院医学研究科 教授
4

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

『マカーマート』から読む政治家の運(1)中世アラブの知恵と現代の日本政治

人間とりわけ政治家にとって運がいいとはどういうことか。それを考える上で読むべき古典がある。それが中世アラブ文学の古典で教養人必読の書ともいえる、アル・ハリーリー作の『マカーマート』である。巧みなウィットと弁舌が...
収録日:2024/10/02
追加日:2024/10/19
山内昌之
東京大学名誉教授
5

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家