テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.08.09

女性がどうしてもNGの男性のファッションとは?

 男は中身、とは言いますが、見た目の印象が女性に与える影響は大きいもの。体型や顔付き、ヘアースタイルもさることながら、ファッションから受け取るイメージは異性ウケを考えたら無視できないポイントです。しかしファッションに疎い男性も多く、何を着ればいいのか、何を着たらいけないのか、イマイチ分かっていないという人も案外いるのではないでしょうか。

 そこで今回は、20~50代の女性30人に「女性がどうしてもNGの男性のファッション」についてアンケート。「これだけはやめて!」、「これを着てデートに現れたら逃げて帰りたい」、そんな女性からNGを突きつけられてしまうアイテムや着こなしを女性達の声とともにご紹介します。

これだけは受け入れられない! 6つの男性のNGファッション

 30人の女性から「どうしても無理」の声が多かった6つの男性ファッションはこちら。こんな着こなしをしていないか、男性は自己チェックしてみましょう。

【ダメージジーンズ、ケミカルジーンズ】
 一世を風靡したこともあるこれらのジーンズは、女性からのNG度100%という結果に。ダメージジーンズは「ロッカー気取りでキツい」「男臭さを出したいのだろうが汚らしいだけ」、ケミカルジーンズは「全くファッションや流行に興味ありません、と表現しているようなもの」と拒絶の声が噴出。最近は「ジーンズ」ではなく「デニム」と呼び、キレイめのデニムファッションがデフォルトです。

【素肌にタンクトップ1枚だけ】
 シャツやニットを重ね着するでもなく、タンクトップ1枚で外出してしまう男性のファッションにも女性達からの批判が集中。「筋肉自慢したい人にありがち」「ピチピチタンクトップとか、どんだけナルシストと思ってしまう」と鍛えたボディを見せたがる男性に面倒くさい、気持ちが悪いという声が。せめて何か1枚羽織る、抑えめな着こなしを選択したいものです。

【太もも丈の短いショートパンツ】
 ハーフパンツならまだしも「太ももが半分見えるショートパンツ、ホットパンツは無理」との意見も集まりました。暑いし夏だから、とつい楽でトランクスのような丈のパンツで外出してしまう男性もいると思いますが、女性から見ると露出が高過ぎるよう。ショートパンツは「海やアウトドア中だけ、日焼け足限定アイテム」と言う女性も多いため、かなりのリミテッドアイテムだと認識しておきましょう。

【ポロシャツ、Tシャツをパンツにイン】
 ワイシャツならパンツに裾をインするのは普通ですが、「ポロシャツをインするとゴルフファッションみたいでNG」「Tシャツをインしてもおしゃれに見せられるのは上級者だけ」とカジュアルなトップスをパンツにインすることへ抵抗の強い女性も多くいました。インする=おじさんファッションと女性からは見做されがち。入れるか出すか迷ったら、ひとまず出しておく方が安全かもしれません。

【胸元ポタンを激しくオープン】
 シャツのボタンをいくつも外す、胸元を大きく開けた着こなしもNG女性が多数。「イタリア人気取りのオジサン感があってイタいし恥ずかしい」「深いVネックとかもそうですが、ホストっぽいファッションセンスが無理」「チンピラっぽくて嫌い」と、やり過ぎセクシーは不人気。どうやら、オフのシャツの着こなしでもボタンを開けていいのは「2つまで」という女性基準があるようです。

【カラフルな大柄、キャラクター柄】
 柄物が絶対ダメというわけではないけれど「40代の彼氏がスターウォーズのTシャツを着ていて、映画は好きでもそれはやめて…となりました」、「タータンチェックのパンツとか大きい水玉のシャツとか、大人の男が着るとピエロみたい」など、派手な柄物やキャラクター物を嫌がる女性も。悪目立ちしがちな柄物ファッションで自己主張するタイプの男性に「自分大好きそう」と警戒の声も上がりました。

女性達はファッションで男性を見極めている?

 男性の皆さんは、上記のようなNGファッションを実践していませんでしたか?女性達は、個性やこだわりで自己主張が強過ぎたり、「ダサい」と世間一般で認識されているアイテムや着こなしを平気でやってしまう男性に対して「この人はないなー」と引き気味になっている傾向が見られました。

 ファッションは個性やセンスを表現するものであるとともに、女性からすると、この服を選んだ男性がどんな人なのか、どんな価値観を持っているのかを見極めるツールになることもあります。おしゃれに疎い、センスがないのは罪ではありませんが、第一印象を決めるファッションの失敗は、恋愛のチャンスをも失ってしまう可能性も。迷った時は、清潔にシンプルに。俺が俺が、とファッションで主役になろうとするのではなく、あなたを主役として引き立たせてくれる着こなしで勝負したいものですね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

トランプ関税はアダム・スミス以前の重商主義より原始的

トランプ関税はアダム・スミス以前の重商主義より原始的

第2次トランプ政権の危険性と本質(2)トランプ関税のおかしな発想

「トランプ関税」といわれる関税政策を積極的に行う第二次トランプ政権だが、この政策によるショックから株価が乱高下している。この政策は二国間の貿易収支を問題視し、それを「損得」で判断してのものだが、そもそもその考え...
収録日:2025/04/07
追加日:2025/05/17
柿埜真吾
経済学者
2

大隈重信と福澤諭吉…実は多元性に富んでいた明治日本

大隈重信と福澤諭吉…実は多元性に富んでいた明治日本

デモクラシーの基盤とは何か(2)明治日本の惑溺と多元性

アメリカは民主主義の土壌が育まれていたが、日本はどうだったのだろうか。幕末の藩士たちはアメリカの建国の父たちに憧憬を抱いていた。そして、幕末から明治初期には雨後の筍のように、様々な政治結社も登場した。明治日本は...
収録日:2024/09/11
追加日:2025/05/16
3

【会員アンケート】談論風発!トランプ関税をどう考える?

【会員アンケート】談論風発!トランプ関税をどう考える?

編集部ラジオ2025(8)会員アンケート企画:トランプ関税

会員の皆さまからお寄せいただいたご意見を元に考え、テンミニッツTVの講義をつないでいく「会員アンケート企画」。今回は、「トランプ関税をどう考える?」というテーマでご意見をいただきました。

第2次トランプ...
収録日:2025/05/07
追加日:2025/05/15
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

相互関税の影響は?…トランプが築く現代版の万里の長城

相互関税の影響は?…トランプが築く現代版の万里の長城

世界を混乱させるトランプ関税攻勢の狙い(1)「相互関税」とは何か?

トランプ大統領は、2025年4月2日(アメリカ時間)に貿易相手国に「相互関税」を課すと発表し、「解放の日」だと唱えた。しかし、「相互関税」の考え方は、まったくよくわからないのが実状だ。はたして、トランプ大統領がめざす...
収録日:2025/04/04
追加日:2025/04/10
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

重要思考とは?「一瞬で大切なことを伝える技術」を学ぶ

「重要思考」で考え、伝え、聴き、議論する(1)「重要思考」のエッセンス

「重要思考」で考え、伝え、聴き、そして会話・議論する――三谷宏治氏が著書『一瞬で大切なことを伝える技術』の中で提唱した「重要思考」は、大事な論理思考の一つである。近年、「ロジカルシンキング」の重要性が叫ばれるよう...
収録日:2023/10/06
追加日:2024/01/24
三谷宏治
KIT(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授