テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.04.21

自力で二重になる方法とは

 ぱっちりとした二重は、目元をかわいくしたい女性の憧れですよね。一重には一重の良さ、奥二重には奥二重の良さもありますが、毎日のメイクでしっかり二重を作っている女性も少なくありません。「自力で二重になれたら最高!」と思う方もいるのではないでしょうか? 今回は整形ではなく、自力で二重になる方法をご紹介していきましょう。

手っ取り早いのはアイプチ、アイテープ

 すぐに二重になりたい方は、アイプチやアイテープで二重を作るのが手っ取り早いでしょう。普段から愛用している人も多いと思いますが、アイプチは接着剤をまぶたにつけて擬似的に二重を作るもので、アイテープはまぶたに細いテープを貼って二重を作るもの。メイクの時に一手間かけることでぱっちりした二重を一日キープすることができます。

 自分に向いている方を選ぶのが良いですが、不器用な初心者さんはアイプチの接着剤の分量調節が難しい場合があるので、アイテープから入るのがオススメです。アイテープでも片面接着と両面接着がありますが、扱いやすい片面から始めてみるのが良いでしょう。

二重をクセづける方法

 アイプチを使い続けていると目が二重になったという人も少なくありませんが、ただアイプチを続けるだけではなかなか二重がクセづいてはくれません。二重をより定着させるためにはさらに気を付けることがいくつかあるのです。

・むくみ対策をする

 体だけでなくまぶたにも影響を与えるむくみ。まぶたが腫れぼったくなってしまうと、二重とはほど遠くなってしまいますよね。まぶたのむくみはアルコールや塩分の摂り過ぎがおもな原因として挙げられるので、むくみが気になる人は食生活を見直すのが良いでしょう。また、目を強くこすることもまぶたがむくむ原因になってしまうので、普段から強くこすらないように気を付けましょう。

・目元のマッサージをする

 腫れぼったいまぶたを解消するためには目元のマッサージが効果的です。目元の血行をよくすることでむくみを改善し、目元をすっきりさせることができることができます。ただし、まぶたは皮膚が薄くデリケートなので強い刺激は禁物。まぶたをぐりぐりとマッサージするのではなく、こめかみのマッサージや眉毛に沿って内側から外側に老廃物を流すマッサージなど、目元の疲れを和らげてくれるものを行うようにしましょう。

 マッサージは血行の良いお風呂上がりにやるのが効果的。ただし、マッサージをするときはアイクリームや美容液などを使って余計な摩擦が起きないようにしましょう。目元を温めるだけでも血行をよくする効果があるので、ホットタオルや蒸気アイマスクで温めるのも良いでしょう。

・寝ている間にアイプチ、アイテープを使う

 アイプチやアイテープは昼間だけでなく、寝ている間に使うのも効果的です。ただし、ずっとつけていると肌が荒れてしまうこともあるので、なるべく刺激が少なく肌に優しいものを選ぶようにしましょう。夜にクセづけることで翌日のメイクが楽になりますし、続けると二重のクセがつきやすくなります。

根気よく続けることが大切

 アイプチを続けて二重になったという人は、何ヶ月、何年間という長い時間をかけている人が少なくありません。そのため、自力で二重になるには根気よく続けることが大切です。今回紹介した方法を続けていけばお金をかけずとも二重に近づけるので、ぜひ日々の生活に取り入れてみてください。

<参考サイト>
諦めないで!自力でパッチリ二重をつくる方法│4MEEE
https://4meee.com/articles/view/82811
二重になる方法は何がある?簡単なおすすめのやり方を紹介│TravelBookライフスタイル
https://www.travelbook.co.jp/topic/65203
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授