テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.07.01

通信料1GBの目安ってどれくらい?

 データ通信量の話では必ず「ギガ」が出てきます。スマホ各社のサイトを見ると「データ容量1GB/月」といったようにプランの区切りでもよく聞きます。では1ギガとはどのくらいの通信量なのでしょうか。ここではスマホの1ギガで実際にできることを具体的に見てみましょう。以下、1GBでできることの一覧(目安)です。

ニュースサイトなら3000ページから6000ページ程度

 ウェブサイトの閲覧に関しては、ページの重さによって大きく変動します。Googleが推奨するウェブサイトのファイルサイズの目安は1.6MBです。この標準的なサイズのウェブサイトを閲覧する場合625ページで1GBとなります。一方、0.3MB(300KB)くらいの軽いページなら3200ページくらいで1GB。ニュースサイトなどの文字メインのサイトの場合おおよそ3000ページから6000ページくらいが1GBに該当するようです。

LINEのトークなら50万回

 LINEに関しては、メッセージのやりとり(トーク)は非常に軽く、1回でおよそ2KBくらいとのこと。これであれば1GBでは約50万回。音声通話の場合だと1時間で18MB程度なので、換算すると1GBあれば約55時間程度、通話できます。ビデオ通話は画像が入る分やや重いです。1時間で約300MB程度。1GBに換算すると約3時間半程度となります。LINEのデータは比較的軽いと言っていいのではないでしょうか。

音楽20時間、Instagramは50分から100分

 音楽は標準音質の場合1曲(5分)で約4MBから5MB。1GBだと約200曲(18時間)から約250曲(20時間)といったところ。Instagramは5分利用でおよそ50MBから100MB程度の消費になります。写真がメインなので新聞などのウェブサイトより通信量は多いです。時間で言えばおよそ約50分から100分といったイメージです。

動画はスマホの標準的な画質で約4時間

 動画の場合、画質によって大きく変わります。YouTubeの標準的な画質(360p)で閲覧する場合、1分あたり約4MBから5MBとのこと。これでいくと1GBでは約4時間程度。中画質(480p)で約2時間程度。高画質(HD、720p)だと1分あたり12MBくらいになるので約1.5時間となります。なお、最近の映画・動画配信サービスの場合、モバイル端末向けのアプリでは比較的通信量を抑えるような調整がされているようです。これだとおおよそ1GBで3時間程度くらいというケースが多いようです。

動画の画質に気をつけよう

 LINEの通信量はなかなか少ないことがわかります。トーク(文字やスタンプのやりとり)であれば、特に気にする必要はなさそうです。ちょっとしたウェブページの閲覧もそこまで問題ありません。気をつけるべきポイントは動画にあるようです。動画はついつい時間を忘れてしまうという点でも注意が必要です。

 また最近ではスマホの画面もかなり高精細となり、高画質で動画を見ることが当たり前になってきました。Wi-Fi環境では特に意識しないかもしれませんが、いざスマホの回線のみで通信してしまうとあっという間にギガを消費していることになります。ちなみにスマホでYouTubeの画質を落とすには、動画を再生してから右上のオプションをタップ、[画質]をタップすると選択できます(ただし、開きなおすと初期設定の画質に戻ります)。このあたり、意識しておきましょう。

<参考サイト>
LINE通話の通信量・ギガ数は? 通信料を節約して電話する方法を大公開!|LINE MOBILE
https://mobile.line.me/guide/article/30013500.html
1GB(ギガバイト)で何時間動画を観られるの?|DTI
https://dream.jp/mb/tips_m/wifi19.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授
5

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

ノーベル賞受賞「オートファジー」とは?その仕組みに迫る

オートファジー入門~細胞内のリサイクル~(1)細胞と細胞内の入れ替え

2016年ノーベル医学・生理学賞の受賞テーマである「オートファジー」とは何か。私たちの体は無数の細胞でできているが、それが日々、どのようなプロセスで新鮮な状態を保っているかを知る機会は少ない。今シリーズでは、細胞が...
収録日:2023/12/15
追加日:2024/03/17
水島昇
東京大学 大学院医学系研究科・医学部 教授