テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.08.19

車のサブスク「カーリース」の長所・短所

 家族が増えたり、引っ越しをしたりと、暮らし向きの変化によってクルマが欲しくなることがあります。そんなときに検討するのが、購入とリースの二択です。今回は、そんな時のために、クルマのサブスク、一般的な「カーリース」のメリット・デメリットについて考えてみましょう。

カーリースの仕組みとは?

 カーリースは、選んだクルマを一定期間(契約期間)、月々定額で乗れる支払いプランです。リース会社のサービスにもよりますが、頭金は必要なく、月々の支払い金額に、契約期間中の税金や諸費用も含まれているので、大きな金額を支払うことなく気軽に新車に乗ることができます。

 カーリースの月額料金は、残存価格(残価)から算出されます。残存価格とは会計用語で固定資産の減価償却の耐用年数が過ぎた後に残る価値のことです。契約満了時の車両の見なし査定価格によって、カーリースはよりお手軽な月額料金でサービスを提供することができるようになっています。

 車検証に記載されている「所有者」の欄は、ご契約のカーリース会社の社名が記載され、「使用者」の欄には契約者ご本人の氏名が記載されることになります。賃貸で家や部屋を借りる感覚に近く、毎月リース会社に定額のリース料金を支払いクルマを借りるという仕組みになっています。家賃を滞納すると住むことが出来なくなるのと同じように、支払いが滞ると使用できなくなることがありますが、基本的に規約を守っていれば、自由にクルマを使うことができます。

カーリースのメリット・デメリット

 メリットとしては、以下が挙げられます。

・初期費用が抑えられる  
 基本的に頭金は不要。税金や登録費用などの諸費用を頭金として用意する必要がありません。

・月々の均等フラット払い  
 契約期間によって月々の支払い額が決まります。長期のリースを組むことで、毎月1万円台で新車に乗ることも。また、自動車税種別割などもリース料に含まれており、納付手続きなどの手間も不要です。短期契約にすれば、数年単位で新車に乗り換えていくこともできます。

・リース会社の選択で条件調整  
 リース会社によっては、販売店から大量にクルマを購入しているため、そのスケールメリットによって、個人での交渉よりも有利な条件や価格帯に。メーカーや車種など、ディーラーをまわることなく、一社完結で契約することができます。契約もネットで済むサービス提供も少なくありません。

・乗り換え時の手続きが不要  
 契約期間が満了するとリース会社へ車を返却。リース会社が引き上げの手配をしてくれるので持ち込む手間がかかりません。また、車の所有者名義がリース会社となっているため、ご自身で名義変更をする必要もありません。

・リース料は経費として計上可
 個人事業主であったり、会社を経営していた場合、経理処理がスムーズになり、節税効果も期待できます。

 デメリットとしては、以下が挙げられます。

・カスタマイズや改造がしにくい
 リース期間満了後、返却するにあたって原状回復をしなければいけません。カスタマイズや改造にも費用がかかりますが、原状回復にも費用がかかります。

・月間走行距離に制限
 契約によって、リース期間満了時の走行距離が決まっています。満了時、決められた走行距離を超過してしまうと、返却時に「一キロ〇円」といった精算金を支払うことになります。

・事故などにより追加精算が発生
 リース期間中に事故や自然災害などで廃車にしなければならない時、強制的に契約を解約しなければなりません。その際、契約規定に基づいた違約金が発生することも。また、リース料に任意保険は含まれていないので、別途契約をオススメします。

・解約や契約内容の変更は基本的に認められない
 基本的に、中途解約が不可です。途中解約を行う場合、残リース料、もしくは残リース相当額の違約金が発生します。また、車種の変更、リース期間の変更も認められません。

購入とリース、どちらがお得?

 購入とリースを比較すると一長一短になります。支払総額と事務手続きなどを勘案して、どちらがお得かというと、ユーザー次第、リース会社次第ということになりそうです。

 一般的に、現金一括購入や各種ローンとリース、それぞれ支払い総額を比較すると、カーリースのほうが高額に算出されることが多いです。

 ただ、一括購入やローンの場合、車両代金や月々の返済額以外に、登録諸費用や各種税金、車検費用などの支払いと手間がかかります。

 経費計上して節税をしながら、年間の大きな支出をなくして、新車を乗り継いでいきたいのであれば、リース選択が賢い方法になるでしょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

山上憶良「沈痾自哀文」と東洋的死生観(3)「沈痾自哀文」現代語訳を読む

宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』の一つの大きなテーマは、自分が恵まれていることにどう気づくかではないかと上野氏はいう。これは戦後日本のあり方、目指すべきものへの痛烈な問いかけではないだろうか。このことに...
収録日:2024/04/02
追加日:2024/07/26
上野誠
國學院大學文学部日本文学科 教授(特別専任)
2

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

本番に向けた「心と身体の整え方」(1)ディテールにこだわる

アスリートたちは本番で力を発揮するために、「準備」と「本番」の2つのフェーズに分けて物事を考えている。「準備」段階ですべきは、本番の状況を細部にわたってシミュレーションしておくこと。そして、本番で「意識が散漫にな...
収録日:2020/09/16
追加日:2021/01/19
為末大
Deportare Partners代表
3

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

「同盟の真髄」と日米関係の行方(7)トランプ氏の評価とその実像

「こりごりだ」「アイ・ラブ・トランプ」…いったいどちらが本当のトランプ評なのか。前大統領のトランプ氏は、過激な発言で物議を醸すことも多かったが、その人柄はどのようなものだったのだろうか。2024年11月アメリカ大統領選...
収録日:2024/04/23
追加日:2024/07/24
杉山晋輔
元日本国駐アメリカ合衆国特命全権大使
4

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(10)ポツダム宣言受諾への道のり

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による島田塾特別講演シリーズ。紆余曲折の末、ついに発表されたポツダム宣言とその正式受諾に至るまでの道のりを知る。陸海軍の猛反発にあいながら本土決戦前の降伏を実現したポツ...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/08/02
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学入門 歴史と理論編(1)地政学とは何か

国際政治を地理の観点からひも解く「地政学」という学問。近年、耳にすることも多くなった分野だが、どのような手法や意義を持った学問であるかを学ぶ機会は少ない。その基礎から学ぶことのできる今回のシリーズ。まず第1話では...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/04/30
小原雅博
東京大学名誉教授