テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.07.12

危険!そのまま捨ててはいけないもの5選

 ゴミを捨てるとき、捨てようと思ったらものをどうやって捨てれば良いのか、と考えたことはありませんか? ゴミの中にはそのまま捨ててしまうと火災につながったり、作業する人がケガをしてしまったり、捨てる時に注意が必要なものもあります。今回はそんな捨てる時に気を付ける必要があるものを紹介していきましょう。

ハサミ、包丁などの刃物類

 そのまま捨てると袋を破ってしまい、回収する人のケガにもつながりかねない刃物類。ハサミや包丁、カッターナイフなどの刃物類は、自治体によって不燃ゴミになるか金属ゴミになるかが異なります。刃物類の捨て方は自治体ごとに定められているため、自治体に問い合わせするか、自治体が発行するゴミ捨てガイドをチェックして確認して捨てるようにしてください。

 安全に刃物類を捨てるためには、厚紙や古布、新聞紙やビニールテープなどを使って、刃の部分が剥き出しにならないようにきちんと覆う必要があります。包んだ上から「キケン」と赤マジックなどで書いて、刃物類のゴミだということが分かるようにしておきましょう。さらに、刃の部分をコンクリート、ブロック塀の石などに刃を垂直にこすりつけて刃を削り、切れ味をなくしておくのもオススメです。

電池

 電池も自治体によって回収方法が異なるので、まずは自治体ごとの捨て方をチェックしておきましょう。電池を捨てる時の基本は、他の電池と触れ合うことで発火する恐れがあるため、電極部分にセロテープやビニールテープなどを貼って絶縁状態にしておくこと。また、何かの拍子に電池が発火した際に火災を引き起こさないように、他のゴミとはきちんと分けることも重要です。

 ちなみに、これらはアルカリ電池やマンガン電池、コイン型リチウム電池が該当しますが、ボタン電池、リチウムイオン電池は自治体での回収は行っていませんので要注意です。間違えて捨てられたボタン電池、リチウムイオン電池を処理する際に発火する事故が相次いでいますので、気を付けるようにしましょう。

廃油

 料理に使う油や、暖房などに使う灯油、車やバイクのエンジンオイルなど、廃油を捨てる機会は意外と少なくありません。少量の油であれば、新聞紙や古布などに染み込ませる、市販の凝固剤などで固めてから燃えるゴミとして捨てることも可能です(自治体による)。液体の状態で捨てると、袋が破けたときに油が流れて周囲に迷惑がかかってしまうため、この一手間は行うようにしましょう。

 廃油の量が多くなった時には、回収してもらうという手段があります。食用の廃油を回収している自治体もありますし、灯油やエンジンオイルは回収不可としている自治体もありますが、ガソリンスタンドやホームセンター、カーショップなどに持ち込むことで回収してもらえる場合があります。自治体で回収しているか、近くの店舗で回収しているかを確認して処分するようにしましょう。

ライター

 ライターも自治体によって分類が異なります。捨てる時の鉄則は、火災や爆発を引き起こさないようにしっかりとガス抜きをすること。使い捨てライターの場合、操作レバーを下げた状態でガムテープやセロテープなどで固定しておけば半日~1日でガス抜きが完了します。ただし、部屋で行うと危険なので、ガス抜きをする際には風通しの良い場所で行うようにしましょう。

スプレー缶、カセットボンベ

 スプレー缶やカセットボンベも、ライター同様に火災や爆発を引き起こさないように使い切ってから捨てるようにしましょう。使い切ったスプレー缶やガスボンベは穴を開けて捨てるようにする自治体もありますが、最近では穴を開けることでガスコンロやストーブに引火する恐れがあることから、穴を開けずに捨てて良いとしている自治体もあります。お住まいの自治体での捨て方を確認するようにしましょう。

安全を確保した上で自治体のルールに従って

 ゴミの処分方法は自治体によって異なりますが、ゴミ捨てガイドを発行していたり、ホームページで丁寧に説明されていることも少なくありません。こうしたゴミの捨て方に困ったら自治体が取り決めたルールを調べて、安全に処分するようにしましょう。

<参考サイト>
・絶対にそのまま捨ててはいけない『7つのもの』 ‐ シュフーズ
https://shufuse.com/84666
・そのまま捨ててはいけない! 灯油・ビニール傘・刃物の分別・処分
https://777fukujin.com/ihinseiri-blog/bunbetsu/
・気をつけたい「危険ごみ」の出し方・処理方法 | 粗大ゴミ回収ガイド
https://gomiguide.net/by-type/dangerous-waste.html
・リチウムイオン電池は危険・有害ごみです!|武蔵野市公式ホームページ
https://www.city.musashino.lg.jp/gomi_kankyo/gomi/bunbetsu_kaishu_torikumi/1040841.html
・電池の正しい捨て方は? | 電池活用ガイド | コンテンツ一覧 | 電池・モバイルバッテリー・充電器総合 | Panasonic
https://panasonic.jp/battery/contents/guide/trush.html
・廃油の正しい処分方法10選!【食用油からガソリンまで】
https://eco-life-smile.com/rubbish/waste-oil-disposal/
・一般社団法人日本喫煙具協会
http://www.jsaca.or.jp/knowledge_7.html
・川崎市:火災の原因になります! 中身の入っているスプレー缶やたばこの吸殻等の排出にご注意ください!
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000063191.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
2

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
3

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア