テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.09.17

ダサい?男性が持っていると「残念」な小物

 おしゃれな人は服だけでなくファッション小物のセレクトも上手です。女性ほどは服装の選択肢が多くない男性ファッションでは、ファッション小物が「おしゃれ」の印象の分かれ目になることも。小物選びを間違えると「残念」「イケてない」「ダサい」と思われてしまうこともあるのです。

「イケてない」と思われがちなファッション小物とは

 どんなファッションアイテムが「残念」な印象になってしまうのか、項目別に見ていきましょう。

<足元>
 まずは「おしゃれは足元から」と言われるように、足元篇からご紹介します。

・先端の尖った靴、カラフルで派手なボリュームスニーカー
 仕立てのいいスーツを着ていても先のとんがった靴を履いてしまうと「品が悪い」「勘違いしている感じでダサい」と感じる女性は多いよう。また、何色も色を使っているような重量感のあるハイテクスニーカーは「子どもっぽくてダサい」「靴だけ目立って残念な感じ」と思われてしまうことも。

・悪目立ちする派手な靴下、いつも白の靴下
 見えないおしゃれのつもりで個性の強い靴下を選ぶ男性もいますが、靴下は自分よりも他人から見えやすく、違和感を感じやすいポイント。チラッと蛍光色や派手な柄が見えると「残念感」が出るものです。また、無難さ重視でいつも白い靴下というのも「ダサい」印象に。服との親和性が大切。

<バッグ>
 続いては女性からの言及の多いバッグ選びです。

・いつでもバックパック(リュック)
 男性に意外と多いのが、ビジネスシーンやフォーマルな場でもいつでもバックパックを使っている人。便利ではありますが「せっかく正装をしたのにリュックで台無し」と思われている可能性も。

・セカンドバッグや、タブレットをバッグ代わりにする
 荷物が少ないのがカッコいいと思っている男性も一定数いて、そんなタイプはセカンドバッグやタブレットを愛用しがち。「カッコいいだろ感がダサい」「いきなりオジサンくさくなるアイテム」とどちらもイケてないイメージを持たれることも多いです。

・レディース物のような華美なバッグ
 ブランドロゴがモノグラム的に全体に配されたデザインや、デコラティブなデザイン、ビビッドカラーなどのバッグは「女性物を持っているみたい」「男性なのにオバさんぽい」と、おしゃれには見えないという声も。バッグが浮いて見えると「イケてない」印象になります。

<ビジネス小物>
 続いてビジネスシーンで気をつけたいアイテムです。

・キャラクター物や、個性の強すぎるネクタイ
 スーツ着用時に自分なりのおしゃれを表現しようとして失敗するのがネクタイ。キャラクター柄やカラフルなポップすぎる柄など、「おもしろい」とは思われてもおしゃれに見えることは少なく、「イタい」「趣味が悪い」と言われてしまうことが多いです。

・派手カラーのベルト、バックルの大き過ぎるベルト
 スーツのジャケットを脱ぐシーンで意外と目立つのがベルト。パンツからあまりに浮く色だとウエストマークをしているように見えてしまいます。また大き過ぎるバックルも悪目立ちしカジュアル感も強いので、スーツに合わせるとダサくなってしまうことも。

<プラスアイテム>
 その他、以下のような小物使いにも注意しましょう。

・高校生の息子から借りたようなマフラー
 学生が好むチェックやボーダーなど、子どもっぽい若い印象の柄マフラーを大人の男性が巻くのは難易度高め。「急に安っぽく見えるのが派手マフラー」「手編みっぽいマフラーは痛い」という声もあり、マフラー1枚でも慎重に選んだ方が良さそうです。

・アクサセリーをゴロゴロ、ジャラジャラ
 結婚指輪や、シンプルなアクセサリーを単一でさらりと着けているくらいならアリですが、重ね付けや複数個で装飾するのは「やり過ぎてダサい」と思われがち。ファッションテイストやスタイルにもよりますが、男性がアクセサリーをプラスして「おしゃれ」と思われるのはおしゃれ上級者だけ。

小物を選ぶ時に意識したいこと

 小物選びに苦労している男性は多く「おしゃれはしたいけれど、頑張って残念になるくらいなら…」と無難なアイテムで自分を納得させてきた人もいると思います。あながちそれも間違いではないですが、以下のようないくつかのことに気をつけておしゃれを楽しむこともできるはずです。

・シンプルをベースに、身に付けて安っぽく見えない物を選ぶ
・複数色が使われている物は難易度が高いので、色数を抑え目に考える
・装飾やロゴが大きく、目立つ物はできるだけ避ける
・アイテム単体がおしゃれでも、TPOや季節感に合うかを検討する

 頑張って「おしゃれをしよう」と思わずとも、小物もファッションの一部として、まずはその日の服装と馴染むもの、違和感のないものでコーディネートしてみてください。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授