テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.10.04

目の下のクマは老化が原因?改善方法とは

 目の下にクマがあると疲れて見えたり、老けて見えたり、不健康そうに見えたりするので、老若男女問わずにクマが気になるという人は多いでしょう。そもそも目元のクマの原因は何なのでしょうか、どうすればクマをなくすことができるのでしょうか。多くの人が悩む目の下のクマについて調べてみました。

種類によって違う、クマができる原因

 目の下のクマは「青クマ」「茶クマ」「黒クマ」の3種類に分けることができます。

 「青クマ」は、目の周りの血行が悪くなることで血の色が黒っぽくなり、毛細血管の色が透けて見えている状態です。血の巡りが悪くなるのはスマホやパソコンなどで長時間目を使っていたり、寝不足、疲れ、運動不足などが原因とされています。目尻を少しひっぱって色が薄くなったら青クマである可能性が高いです。

 「茶クマ」は皮膚がダメージを受けてシミや色素沈着が起こり、茶色くくすんで見える状態。目の下の皮膚は非常に薄いため、目元をこする刺激、紫外線、乾燥などからダメージを受けやすい部位になっています。目尻を少しひっぱってクマが皮膚と一緒に動くなら色素沈着している茶クマになっている可能性が高いです。

 「黒クマ」は皮膚のたるみやむくみ、目の下に脂肪がつくことによって目の下に影ができて黒っぽく見えている状態です。加齢によって目の周りの筋肉が衰え、肌のハリがなくなることで生じるといわれています。鏡を持って顔を上に向けたら薄く、下に向けたら濃く見える場合には黒クマの可能性が高いでしょう。

目の下のクマの対策

 上記の通りそれぞれのクマによって異なる原因を取り除くことが大切です。青クマであれば血行不良が大きな原因となるため、目元をあたためたり、目の周りのマッサージをおこなったりなど、目元の血行を良くすることが効果的です。また、血の巡りを良くするために寝不足、運動不足などの生活習慣を改善することも大切です。

 茶クマの対策としては、目元をこすらない、日焼け止めやサングラスなどでUVケアをするなど、肌へのダメージを軽減するのと同時に、目元の皮膚のターンオーバーを促すために保湿ケアをしっかり行うようにしましょう。ターンオーバーのサイクルが正常であればメラニンが自然と落ちて茶クマになるのを防ぐことができます。

 黒クマはたるみやシワが原因となるため、目の周りの筋肉を鍛えることや十分な保湿ケアやUVケアを行って肌にハリを与えることで対策ができます。むくみが原因になることもあるため、むくみが気になる人は塩分や冷たいものを控える、適度な運動を取り入れることも効果が期待できるでしょう。

メイクでクマを目立たなくする方法も

 自分のクマに対応したケアを続けることでクマの改善も期待できますが、なかなかクマが消えないとお悩みの方も少なくないでしょう。そんな時にはメイクでクマを目立たなくするのもひとつの対処法として覚えておくのが良いでしょう。青クマにはオレンジ系、ピンク系のコンシーラーを、茶クマには自分の肌と同じくらいのイエロー系のコンシーラーを、黒クマには目の下にホワイトパールなどを乗せることで、クマの存在感を薄くする効果が期待できます。

 目のクマは老化だけでなく生活習慣や肌ダメージなどさまざまな原因によって引き起こされるものです。それぞれのクマの対策を紹介しましたが、生活習慣を整えることは体のあちこちにでる不調の対策にもなりますし、肌ダメージを軽減することやシミやたるみなどの対策にもなります。さらに、目の周りの筋肉を鍛えることでドライアイや目の疲れも改善できるなど、クマを対策することは、体の他の部分にも良い影響を与えてくれます。目の下のクマはひとつのバロメーターと考え、ぜひ健康に過ごすためのアイデアとして活用してみてください。

<参考サイト>
・目元のくまを治すには? ~くまの種類と原因を知って対策しよう~ | │日本オリーブ公式通販
https://www.nippon-olive.co.jp/contents/cosmetics/%e7%9b%ae%e3%80%80%e3%81%8f%e3%81%be/
・【美容皮膚科医監修】目のクマを解消したい!種類別の原因・対策・予防法とは - OZmall
https://www.ozmall.co.jp/healthcare/saggy/article/24769/
・目の下のクマがひどい原因や改善方法は?形成外科医が解説します|NES駒沢クリニック
https://nes-komazawa-prs.com/blog/823/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
2

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
3

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア