社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
仕事を頑張るあなたに贈る「寅さん」3つの名言
印象的なオープニングの音楽に乗せた「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、人呼んでフーテンの寅と発します」という前口上でお馴染みの、「寅さん」こと車寅次郎が奮闘する『男はつらいよ』シリーズ。主演の渥美清が亡くなった後も、人情劇の名作として市井の人々の心を惹きつけてひきつけて止みません。
おっちょこちょいでドジばかりだけど、私利私欲なく人のために汗と涙を流せる寅さん。骨折り損に終わることも多々ありますが、困っている人を見るといても立ってもいられなくなり、ついひと肌脱いでしまう。
寅さんの言葉の力は周りの人間のこわばった心をほぐし、前向きにさせ、団結力を生みます。そればかりか、口にした人間もポジティブにさせる魔法の言葉なのです。そんな人情溢れる寅さんの名言の中から、ビジネスの現場でも多いに役立つ3つの名言をご紹介しましょう。人の波にもまれながら懸命に働くサラリーマンの皆さんに活力を与えてくれることでしょう。
ややもすると生真面目さが馬鹿にされ、効率ばかりが求められる昨今ですが、地道な努力はきっと地力の強化に繋がるはず。見ている人は見ていると信じて、明日の成功のために踏ん張りましょう。万里の道も一歩から、です。
例えば外回りの仕事を頑張って帰ってきた同僚に、こんな言葉を投げ掛けてみたらいかがでしょう。明るく「ご苦労さまでした」と言われて悪い気持ちになる人間はいませんし、ちょうどこの言葉をかけた時間が夕方以降だったら、一緒に飲みにいくのもいいでしょう。愚痴ではない、有意義な仕事の話にも華が咲くはずです
できるだけ相手に押しつけ、できるだけ安く発注して、おいしいところは自分のものに。そんな仕事ぶりも横行する仕事現場にうんざりしている人も多いのではないでしょうか。
しかし、楽をして手に入れたものは、案外ともろいもの。「楽なものはない、時間がかかってもいいじゃないか」。そう思えば腹立ちも和らぐし、自分が正しいと思うペースで仕事を進められるメンタルコンディションも整おうというものです。
働く大人には言いたくても言えないこともある。泣きたくても泣けないこともある。だけど、寅さんのように涙は胸にしまって「それを言っちゃあ、おしまいよ」とカラ元気でもいいから、笑顔でも明るく振る舞ってみませんか。『男はつらいよ』あらため『ビジネスマンはつらいよ』とばかりに。
なお、ここに挙げた名言はほんの一例です。仕事に悩み、心がしょんぼりしている人は寅さんの生き様をみて、名言をどんどん心に補充してみましょう。その痛みや悲しみは寅さんが一番わかってくれているのだから。
おっちょこちょいでドジばかりだけど、私利私欲なく人のために汗と涙を流せる寅さん。骨折り損に終わることも多々ありますが、困っている人を見るといても立ってもいられなくなり、ついひと肌脱いでしまう。
寅さんの言葉の力は周りの人間のこわばった心をほぐし、前向きにさせ、団結力を生みます。そればかりか、口にした人間もポジティブにさせる魔法の言葉なのです。そんな人情溢れる寅さんの名言の中から、ビジネスの現場でも多いに役立つ3つの名言をご紹介しましょう。人の波にもまれながら懸命に働くサラリーマンの皆さんに活力を与えてくれることでしょう。
◎名言1
「やっぱり、真面目にね、こつこつこつこつやっていきゃ、いつか、芽が出るんだから」(第13作『男はつらいよ 寅次郎恋やつれ』)ややもすると生真面目さが馬鹿にされ、効率ばかりが求められる昨今ですが、地道な努力はきっと地力の強化に繋がるはず。見ている人は見ていると信じて、明日の成功のために踏ん張りましょう。万里の道も一歩から、です。
◎名言2
「おう、労働者諸君!今日も一日ご苦労さまでした。さあ明日はきっと からっと晴れたいい日曜日だぞ』(第9作『男はつらいよ 柴又慕情』)例えば外回りの仕事を頑張って帰ってきた同僚に、こんな言葉を投げ掛けてみたらいかがでしょう。明るく「ご苦労さまでした」と言われて悪い気持ちになる人間はいませんし、ちょうどこの言葉をかけた時間が夕方以降だったら、一緒に飲みにいくのもいいでしょう。愚痴ではない、有意義な仕事の話にも華が咲くはずです
◎名言3
「そうよ、仕事ってのはね 何しても楽なものってはないんだよ、うん」(第5作『男はつらいよ 望郷篇』)できるだけ相手に押しつけ、できるだけ安く発注して、おいしいところは自分のものに。そんな仕事ぶりも横行する仕事現場にうんざりしている人も多いのではないでしょうか。
しかし、楽をして手に入れたものは、案外ともろいもの。「楽なものはない、時間がかかってもいいじゃないか」。そう思えば腹立ちも和らぐし、自分が正しいと思うペースで仕事を進められるメンタルコンディションも整おうというものです。
働く大人には言いたくても言えないこともある。泣きたくても泣けないこともある。だけど、寅さんのように涙は胸にしまって「それを言っちゃあ、おしまいよ」とカラ元気でもいいから、笑顔でも明るく振る舞ってみませんか。『男はつらいよ』あらため『ビジネスマンはつらいよ』とばかりに。
なお、ここに挙げた名言はほんの一例です。仕事に悩み、心がしょんぼりしている人は寅さんの生き様をみて、名言をどんどん心に補充してみましょう。その痛みや悲しみは寅さんが一番わかってくれているのだから。
<参考文献>
・『人生に、寅さんを。「男はつらいよ」名言集』キネマ旬報社
・『人生に、寅さんを。「男はつらいよ」名言集』キネマ旬報社
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」
東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?
東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂
今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点
猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う
ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代
これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性
『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原
『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題
教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担
人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19