テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2016.08.10

予防・対処・撃退…最も完璧なゴキブリ対策とは?

 暑くジメジメした夏の時期、カサカサという耳障りな足音とともに視界を過ぎる黒光りした恐怖。およそ3億年前には存在していたといわれる最古の昆虫で、多くの人を凍りつかせる嫌われもの、といえばゴキブリです。亜熱帯化しつつある日本において、地域差など死角なしといわんばかりに繁殖し、どこからともなく侵入してきます。

 ゴキブリはその見た目の不快感だけでなく、病原菌の媒介やアレルギーの原因となるだけに予防と駆除が肝要となります。

予防対策のオススメ

 家の中に入れないというのが最も完璧な対策になります。「上下水道に通じる穴」「通風口や換気扇の様な風を通す穴」「クーラーのダクトを通す穴」など、ゴキブリが侵入できそうな隙間は対策しておきましょう。

 洗濯機の排水口やお風呂の排水口は、ストッキングをかませたり、防虫ドレインキャップを利用し、侵入を防ぐことができます。配水管のまわりなど、視認できる隙間は、パテなどを使ってふさぐことをオススメします。

 なお、ゴキブリの苦手な、柑橘類、唐辛子、ミントやハッカ類をネットにいれて、侵入しそうな経路に置いておくと、侵入予防として効果を発揮するでしょう。

発見したときの対処法

 数匹見かけて逃げられた場合、バルサンなどでいぶりだすことも検討しましょう。手間や準備に手間取る場合は、ベイト剤も効果的です。ベイト剤には2種類あります。ホウ酸団子のように食べたゴキブリに即効性があるタイプと、徐々に効果が発揮され、そのゴキブリの死骸や糞を食べたゴキブリが連鎖的に死んでいくタイプがあります。

出会ったときの撃退法

 用意があればスプレータイプの殺虫剤が最も有効です。ゴキブリは腹が弱点となるため、上から噴射するより腹にかかるように斜め下にむけて噴射しましょう。

 殺虫剤は、赤ちゃんやペットがいる家庭ではなかなか心配なところもあります。そんなときには、新聞紙を丸めて叩きつぶすことも考えましょう。ゴキブリは死ぬときにタマゴを生む習性があるともいわれているので、素速く一瞬で叩くとよいそうです。台所で発見した場合に有効なのは、泡のハンドソープ、熱湯などです。

 たまに、ゴキブリを掃除機で吸ってしまう人の話を聞きますが、これはオススメできません。吸い取ったゴキブリを通して、ばい菌などを含んだ空気が排出される可能性があるからです。また、掃除機のゴミ袋の中は、暖かくゴミも多いので意外とゴキブリにとっては好環境となり、なかで繁殖してしまうことも考えられます。よって、吸い取った場合は速やかに紙パックを交換するなどして廃棄するようにしてください。

 とにかく、ゴキブリは家に入れないことが重要です。そんな予防対策とともに、見つけたら即撃退を心がけましょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
2

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
3

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
4

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
5

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授