テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

ロールモデル、メッセージ、面談……女性活躍の秘訣とは

東横インに学ぶ「女性活躍」の秘策(4)ロールモデルと面談効果

黒田麻衣子
株式会社東横イン 代表執行役社長
情報・テキスト
一般的に、女性は男性に比べ、仕事上のロールモデル、お手本となる人物を見つけるのが難しいと言われている。女性は、結婚、出産、パートナーの転勤、介護など、プライベートの変化の影響を受けやすいからだ。そうした難しさに対して、ロールモデルの構築と面談とで好循環を生み出した秘訣を探った。(全7話中第4話)
※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:13:35
収録日:2020/01/17
追加日:2020/04/16
≪全文≫

●女性に必要なのは「ロールモデル」


―― 先ほど、女性をリーダーにするにはなるべく女性が多い、ないしは女性だけの組織がいいというお話がありました。これからは多様性が大事だというなかで、例えば最近は女性で管理職まではやる方も多いのですが、その上の役員になる方が少ないというのが、多くの日本企業の悩みの1つとなっています。この点はどのようにお考えになりますか?

黒田 とても優秀な女性の社員がいて、「ぜひ役員になってほしい」と言っても断られてしまう、というお話はいろいろなところで聞いたことはあります。

 一方で、当社の場合は、女性が手を挙げて支配人になりますし、支配人の中でもさらにリーダーになる役目をお願いすると、たいていは「はい、分かりました」と受けてくださいます。やはり女性だけの中では、女性がリーダーになりやすいのではないでしょうか。あとは当社の場合、ロールモデルがいるのも大きいですね。

―― ロールモデルですね。

黒田 はい。だから、一度役員の方が出てきたりしたら、次の方たちがつながってくるのだろうと考えています。

―― 最初の方はロールモデルとしての役割が期待されますので、責任も大きいのですが、それを周りがどうサポートしてやっていくか、そのあたりを工夫していくと、その後はどんどん輩出されていくということですね。

黒田 そのようには思います。


●経験の蓄積と地域密着との相乗効果


―― 東横インはまさに女性の方々が多い職場ですから、ロールモデルという意味で、子育てを全部終えられた方、ある程度年を重ねられた方など幅広くいらっしゃると思います。社長からご覧になって、そういう企業ならではのよさとか、こういうロールモデルの方がいるので助かっていますとか、そういう事例はございますか?

黒田 はい。子どもが小さいときから育てあげて支配人を続けている方は、子育てをしながら仕事もしてきたロールモデルとして、若い支配人たちの参考になります。また、60代後半まで支配人を続けた方で、今は支配人ではなく、非常勤の顧問になってくださった方もいます。そういう方がいるだけで、「あんなふうに年をとっていけるんだな」というロールモデルとして励みになると、支配人たちから聞いたことがあります。

―― それは大きいですね。何歳になったら支配人をおりるという決まりは特にないのですか?

黒田 一応、定年は60歳となっていますが、その後、1年更新の嘱託契約で続けていくことができます。今でも、60歳を超えて支配人をやっている方は10人近くいらっしゃいます。

―― かなりの数いらっしゃいますね。これから、ますます年金の支給がいつになるかということもありますので、各企業もいろいろなかたちで定年の延長制度を設けていますが、今お話しいただいたように、同じ東横インという組織のなかで、支配人の仕事という経験を生かしていけるのは、安心につながりますね。

黒田 はい。年齢を重ねてできなくなるのではなく、年齢を重ねていったら、社歴が長くなればおなじみさんも増えていく、支配人の顔を覚えてくださるお客様が増えていくと、フロントに対しても、支配人に対しても、私たちは伝えています。また、年齢を重ねたときこそ人間の丸みがでてきて、お客様に対してよい対応ができることも多いため、年をとったらできなくなるとは考えていません。

―― 経験の蓄積の大切さもありますし、地域密着型としてもよいですね。勤務地も、例えば札幌から北九州に飛んだりとかではなく、もし札幌の方だったらずっと札幌の周りでということですから。これは、他の企業が真似しようと思っても、その蓄積を超えていくのは、結構大変なことです。

黒田 そうですね。地元のお祭りの実行委員会のメンバーに入っていたりとか、そういった支配人たちもたくさんいて、地元の顔になっている方もいますので。

―― そこは大事なところですね。

黒田 はい。

―― そういうことがあるからこそ、このお祭りはここで見るといい、隠れたスポットですよとか、いろいろとご案内もできるでしょうし、お祭りの面白いところもご案内できますね。そういう意味でも、地域にきちっと密着しているということと、ずっと長い間勤め続けられるということが、いい相乗効果になっているということでしょうか。

黒田 はい、そう思います。


●手書きのメッセージを送る意味とは?


―― さらにお聞きしたいのが、特に男性の上司、男性が多い職場の長で、どうすれば女性が活躍する組織にできるかを悩んでいる方は、このテンミニッツTVをご覧の方のなかにもいらっしゃると思います。女性中心の組織を率いている黒田社長から見て、どうすれば女性が喜んで活躍する組織になるか、その秘訣はどういうところにありますでしょうか?

黒田 男性も同じか...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。