テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
このエントリーをはてなブックマークに追加

石油価格暴落の背景には3大石油大国の覇権争いがある

新型コロナウイルスによる世界変動(3)世界経済への影響

小原雅博
東京大学名誉教授
概要・テキスト
コロナウイルスがもたらした世界経済への悪影響として、グローバルなサプライチェーンに対する打撃がある。世界中で部品が製造されている以上、どこかで生産が止まると製品の供給が止まってしまう。さらに、そこに2つの大きな悪い要素が重なっている。石油価格暴落とアメリカ株式市場の暴落だ。そこには、感染症の問題とは違った要素があるという。それは何か。(全7話中第3話)
※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:08:49
収録日:2020/04/03
追加日:2020/04/22
≪全文≫

●グローバルなサプライチェーンにほころびが見られる


小原 世界経済については、どの国にもある共通の問題として、感染症が及ぼす影響を考える必要があるでしょう。1つはデマンドサイド(需要側)で、もう1つはサプライサイド(供給側)です。

 デマンドサイドについては、先ほど説明した通り、すでに非常に落ち込んでいます。サプライサイドは、グローバルなサプライチェーンができています。このサプライチェーンが、いろいろな点で非常に大きな影響を受けています。例えば、アメリカでは現在、医薬品の需要が非常に高まっています。しかし、ある統計によれば、一部が医薬品であるものも含めるとその80パーセントが中国と関係しているということです。そう考えると、もう貿易戦争などやっている場合ではないのです。

 ドナルド・トランプ大統領も、こうした製品については関税を下げると言いましたが、サプライチェーンは、いろいろなところでいろいろな物を作り、それを合体させることで成立しています。そのため生産を増やそうとしても、ある工場に人が戻らず、サプライチェーンの一部分がストップしてしまうので、求められる十分な量を作れません。

 例えば人工呼吸器がそうです。アメリカのPhilipという会社が作っているのですが、これは巨大メーカーです。世界中にサプライチェーンがあり、いろいろなものを作り、それを全部合わせて最終的に人工呼吸器ができます。しかし現在、これがなかなか作れない状況にあるというのです。トランプから増産せよと言われても、サプライチェーンのどこかで引っかかってしまうと、作れないのです。こうしたサプライチェーンの問題は、ある種のディスラプションです。


●サプライチェーンの破綻に政府や企業はどう対処するか


小原 実は先日も、日中韓でテレビ会議を行いました。私は日本側で参加したのですが、トヨタを含めた日本の自動車工場は、現在休業しています。その原因の1つは、中国からの部品が届かないためです。ここでもサプライチェーンができています。韓国の自動車産業も同様です。

 ですから問題は、どうやって中国にある自社工場、東南アジアにある工場、そして自国の工場によってできているサプライチェーンを動かすのかということです。これを解決するのが重要になっています。数年後に同じような別のウイルスによる問題が起こったときに備えて、政...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。