テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

アフォーダンス理論によるメタバース実体験のススメ

ゼロからわかるメタバース(7)アバター対談〈下〉

廣瀬通孝
東京大学名誉教授
概要・テキスト
ヘッドセットをつけてアバターに移入し、実際にはない空間を体験すると、五感の変化に敏感になってくる。「ここをこう変えてみれば」という議論は机上ではなく、実際に体験しているからこそ出てくるものもある。メタバースの無限の可能性に向けて、まずは体験してみることが必要なのである。(全7話中第7話)
※インタビュアー:川上達史(テンミニッツTV編集長)
時間:15:02
収録日:2022/03/10
追加日:2022/11/09
タグ:
≪全文≫

●分身アバターの身体感覚


―― おそらく今ご覧いただいている皆さまには、廣瀬先生のアバター(hirose)と私のアバター(kawakami)が対談しているのが見えていると思います。私のヘッドセットの中には先生しか映っていませんので、まさに先生と向き合ってしゃべっているという感覚です。

廣瀬 そうですね。

―― ヘッドセットをつけてこの空間を体験しているのと、外から見ているのとでは、たぶん変わってきますよね。

廣瀬 第三者の視点で見ると変わってくると思います。また、(当事者の)われわれが下を見ると自分の身体が見えてきます。自分の身体が見えるというのは、今までのメディアではなかったことです。

―― 確かにないですね。しかも本当の自分ではなく、違う格好をした自分が見えてくるということですね。

廣瀬 前回申し上げたように、レゲエのおじさんになると自分の行動が変わります。今までのPCだと、レゲエのおじさんになったということをどうやって自分が分かるのか。鏡でもない限り、分からないではないかと思うはずです。

―― あとは画面上にキャラクターが出てきて、そのキャラクターを見ながらプレーするということですね。

廣瀬 けれど自分自身というのは、本当は見えないですよね。

―― はい、見えないですね。

廣瀬 リアルワールドの中では、例えばコスプレをやっている人たちなら、なんとなく自分がこう見えると分かります。それは、瞬間的に鏡を見るということかもしれないけれども、少しずつ下を見ることで、「自分は今、背広を着ている」と確認している。それと同様のメディアだということです。

―― これは、本当に「百聞は一見にしかず」の典型的な例ですね。


●動きがリンクすると感覚が変化する


廣瀬 「洋服が変わると行動が変わる」というのは若い学生が始めた研究で、私も最初は不思議に思っていました。PCでは見えない自分の身体が、どうすればそんなに見えて、よく分かるのか。ところが、(ヘッドセット)HDをかけてみて初めて「あっ、そういうことか」と分かった気がします。

―― 確かにそうですね。

廣瀬 事ほどさように、こういうものは体験しないといけないわけです。逆にいえば、メタバースブームになっている今、「メタバースは何でもできる」と思っている人たちも結構多いと思いますが、実際には技術的な課題もたくさんあるということで...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。