テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2017.03.20

警察官の平均年収は?

 日々、私たちの生活を守ってくれている警察官。公務員のなかでも危険にさらされることの多い職種になります。責任ある立場でストレスも多いせいか不祥事も少なからず発生しています。今回は、警察官の年収について取り上げたいと思います。

警察官の平均年収は700万円以上

 年収・収入に関する総合情報サイト「年収ガイド」では、総務省による平成26年度「地方公務員給与実態調査結果の概要」をもとに算出した警察官の年収を掲載しています。平均では以下の結果となるそうです。

年収:739万0592円
賞与:183万0272円
月額給与:46万3360円
基本給与:32万1974円
諸手当:14万1386円
(平均年齢38.8歳)

 一般的な公務員の平均年収約650万円と比較してもわかるとおり、警察官の平均年収約739万円は、やはり高めの設定です。これは、各種手当ての違いだけでなく、危険な職務に対して、ベースから高額設定されているといってよいでしょう。

警察官の初任給・初年度年収

 では気になる初任給はどれくらいなのでしょう。
 
・2016年:警視庁・国家公務員Ⅰ類採用者(大卒)→25万2100円
・2016年:大阪府警・地方公務員採用(大卒)→ 20万0600円

 賞与として月額4.3カ月分、各種手当てを加味した初年度の年収として、約300~400万円の年収見込みとなります。国家公務員と地方公務員の違いはあるものの、比較的安定して平均的な収入を得ることができるといえます。

警察官になるには

 ちなみに、先述のように警察官は国家公務員と地方公務員、大きく2種類の採用があります。交番など私たちの生活と関わりの深い警察官は、地方公務員に属します。TVドラマで描かれる「所轄」にいるのはこちらです。一方、国家公務員はいわゆる「キャリア」のことです。

 通常の公務員との違いとしては、採用に身体要件があることでしょうか。男性は160センチ以上、体重48キロ以上、女性は154センチ以上、体重45キロ以上ということで、身体の大きさが条件となります。採用後は全寮制の警察学校に入校し、半年から10カ月の期間、警察官としての知識と技能を学びます。

求められるのは髙いモラルと使命感!?

 ということで、警察官の年収について見てきましたが、一般的な市民感覚として、高めな年収設定の警察官に求めるのは、高いモラルと使命感ではないでしょうか。

 株式会社クラレでは例年、小学校を卒業した子どもとその親を対象に「将来就きたい職業」、「就かせたい職業」というアンケートを実施しているのですが、2016年版の男の子編では、「将来就きたい職業」「就かせたい職業」どちらも警察官はベスト10圏外でした。ちなみに、同サイトでは新小学生として入学した際にも同様のアンケートを行っており、6年前の入学時には「将来就きたい職業」(男の子編)で警察官は3位という結果が出ていました。この結果の要因としては、近年、警察官の不祥事をニュースなどでよく耳にするようになったこともその一つとして考えられるのではないでしょうか。

 もちろん不祥事を起こす警察官はごくわずかで、ほとんどの警察官が高いモラルをもって使命を遂行しているでしょう。しかし、数が少なくてもそれが目立ってしまうのが警察官ともいえます。高収入だからということではなく、警察官はずっと男の子のあこがれの職業であってほしいものですね。

<参考サイト>
・年収ガイド:警察官の年収
http://www.nenshuu.net/shoku/koumuin/keisatukan.php
・株式会社クラレ:クラレアンケート
http://www.kuraray.co.jp/enquete/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

【会員アンケート企画】人間力を高めるために大切なものは?

【会員アンケート企画】人間力を高めるために大切なものは?

編集部ラジオ2024:5月15日(水)

今回の会員アンケート企画では「人間力を高めるために大切なものは何か?」というテーマでご意見をいただきました。

そもそも「人間力」とは? これは、ある意味ではどのようにも考えられる難しい問いです。しかし...
収録日:2024/05/08
追加日:2024/05/15
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
2

徳川吉宗の政治顧問・室鳩巣が説く「運を磨く」ための方法

徳川吉宗の政治顧問・室鳩巣が説く「運を磨く」ための方法

運と歴史~人は運で決まるか(5)「運を磨く」ことはできるか

江戸時代の剣術家にとって非常に大切な「運」があり、江戸時代の高名な儒学者で徳川吉宗の政治顧問だった室鳩巣は「武運を磨くことの大切さ」を説いた。そして、「運はどこから出てくるのか」という問いに対して、「運は天から...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/05/16
山内昌之
東京大学名誉教授
3

どうなるアメリカ大統領選…多極化時代の潮流を読む

どうなるアメリカ大統領選…多極化時代の潮流を読む

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(7)世界システムの変容と多極化

第2次世界大戦後、圧倒的な経済力でアメリカ中心の国際秩序が形成された。しかし、変動相場制移行や冷戦終結などでパクス・アメリカーナが終焉すると、その後はグローバリゼーションが世界を覆っていった。そして近年、グローバ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/05/15
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
4

なぜアメリカはロシア、中国より圧倒的に地理的優位なのか

なぜアメリカはロシア、中国より圧倒的に地理的優位なのか

地政学入門 歴史と理論編(3)地政学でみたアメリカ・ロシア・中国

国や地域がどこに位置するかという普遍的な要素から、国際政治の歴史や情勢を分析する地政学。今回はアメリカ、ロシア、中国という3つの大国を例にとり、地図を俯瞰しながらどのような分析が可能になるかを具体的に見ていく。ラ...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/05/14
小原雅博
東京大学名誉教授
5

なぜ「父祖の遺風」がローマと江戸に共通する価値観なのか

なぜ「父祖の遺風」がローマと江戸に共通する価値観なのか

ローマ史と江戸史で読み解く国家の盛衰(1)父祖の遺風

1200年に及ぶ古代ローマ史と、260年以上続いた江戸時代。この二つの歴史は、国家や組織について学ぼうとする者には宝の山である。本シリーズは、古代ローマ史がご専門の本村凌二氏と江戸時代を中心に執筆活動を行う中村彰彦氏の...
収録日:2019/08/06
追加日:2019/12/19