テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2018.09.17

40代でも若々しい人…その若さの秘訣とは?

 見た目年齢や容姿に、大きな差が出て来るのがアラフォー世代の女性達。同窓会などで同級生が集まれば、同じ歳とは思えないほど若く見える人もいれば、老け込んでいるオバサンもいるものです。若作りは痛いとか、年相応が一番とは思っていても、少しでも若々しく見られたいという願望を多くの女性が持っていることだと思います。

 そこで今回は、年齢を重ねても若々しい印象のある女性の特徴や、若さを保つ秘訣などをアンケート。「若々しさ」にはどんなポイントが重要なのかを探っていきます。

あなたは女性のどこに「若々しさ」を感じますか?

 30人の男女に、同年代なのに「若々しい」と感じる女性のポイントについてアンケートした結果、共通する5つの特徴をご紹介します。

1)姿勢の良さ

 姿勢が良いと体のラインもきれいに見えますし、自信があって健康な雰囲気を感じさせるもの。「姿勢がいいだけで、元気で若いという印象が強くなる」、「背筋が伸びて颯爽と歩いている人は、マイナス5歳は若く感じる」という意見が多く集まりました。簡単なことのようですが、正しい姿勢を保つのには筋力も必要で「姿勢がいい人は、ヨガや水泳、ダンスなどをしていることが多い」と、何かしらの運動を実践している女性は若々しく見えるという声も聞かれました。

2) 髪の艶や質、毛量

 「髪は女の命」と言われるだけあり、髪の毛の印象によって若々しさは左右されるよう。「髪に艶やボリュームがあると何歳も若く見える。逆に髪がパサパサしてペチャンコな女性は老けて見える」という意見や、「美容院で綺麗にヘアセットしてきたばかりの友人が、いつもより全然若く見えて驚いた」という声も。アラフォー世代は薄毛や白髪という加齢による悩みを持ち始める時期だからこそ、髪の毛は「若さ」を測る大きなポイントになるのかもしれません。

3) 下垂していない

 「たとえぽっちゃり体型でも、胸やお尻が垂れていないと若く感じる」、「顔の輪郭や顎がたるんでなく、口元が上がっていると若々しく見える」という答えにもあるように、身体や顔などのパーツが「下がっていない」という印象は、若々しさに繋がるようです。誰しも加齢によって重力に抗えなくなるものですが、口角を上げる努力や、きちんとした下着で垂れた身体を整えるといった工夫ひとつで、見た目を「上げる」ことも可能なのでは。

4) 変化や新しいものを拒まない
 
 「いつも新鮮な話題を振ってくる友だちは、一緒にいると若返った気持ちになれる」、「40歳を過ぎてから海外留学した知人は、見た目さえも若々しくなったように感じる」など、好奇心が旺盛だったり、新しいもの好きだったり。そんな女性に若々しさを感じる人も多くいました。安定は悪いことではありませんが、それが「停滞」になって更新を忘れてしまうと、人は年相応に老けてしまうものなのかもしれません。

5) 表情が豊かで明るい
 
 お年寄りが無表情になってきたら心配した方がいい、と聞きますが、表情がないと人は老け込んで見えてしまうもの。「年齢を重ねると普通にしていても疲れた暗い顔になってくるから、表情がよく動く人は若く見える」、「ポーカーフェイスの人は落ち着いて見えますが、思い切り笑ったり表情が豊かな人は明るく元気で、きっと気持ちも若いんだなと思う」というように、明るい表情はいきいきとした若さを感じさせるようです。

若々しい女性達に聞く「その秘訣を教えてください」

 綺麗で若々しい女性に「その秘訣は?」と聞けば、「特に何もしていません」と答えられてしまうこともしばしばですが、そこが何とか知りたいもの。今回は3人の「若々しい」女性達に、日々心掛けていることや意識して実践していることを、具体的に挙げてもらいました。

Tさん(41歳・主婦)の場合
・水分摂取を心掛け、肌にも保湿。乾燥に気を付けている。
・出不精にならないように、習い事やレジャーなど忙しくしている。
・白髪染めはこまめに手入れし、絶対にサボらない。

Nさん(48歳・コンサルティング業)の場合
・同世代だけでなく若い人とも友達になり刺激をもらう。
・よく食べて、よく運動。過度なダイエットはしない。
・肌や体型の悩みが出てきたら、とにかく早めに専門家に相談して対処する。

Yさん(43歳・フリーデザイナー)の場合
・寝不足厳禁。時間がある時は昼寝をする。
・何事も「面倒くさい」と思わないようにして、よく動く。
・ゆるくてラクチンな服や、ペタンコ靴ばかり履かない。

 いかがでしたか?3人の方の若々しさの秘訣をお聞きすると、共通するのは「よく動くこと」や「自己管理や自己観察をすること」、また「自発的になること」。

 誰にでもできるちょっとしたことにも見えますが、これらを日々意識し続けることには努力が必要で、その継続力こそが若々しさを保っている秘訣なのかもしれません。そんな気持ちや生活で培われた若々しさが、見た目の若さや印象にも反映されていくのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

権威主義とポピュリズムへの対抗…歴史を学び、連帯しよう

民主主義の本質(5)民主主義を守り育てるために

ポピュリズムや権威主義的な国家の脅威が迫る現在の国際社会。それに対抗し、民主主義的な社会を堅持するために、国際社会の中で日本はどのように振る舞うべきか。議論を進める前提として大事なのは「歴史から学ぶ」ことである...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/04/23
橋爪大三郎
社会学者
2

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンスはどうやって始まった?…美術の時代背景

ルネサンス美術の見方(1)ルネサンス美術とは何か

ルネサンス美術とはいったい何なのか。これを考えるためには、なぜその時代に古代ギリシャ、ローマの文化が復活しなければならなかったのかを考える必要がある。その鍵は、ルネサンス以前のイタリアの分裂した都市国家の状態や...
収録日:2019/09/06
追加日:2019/10/31
池上英洋
東京造形大学教授
3

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

OpenAI創業者サム・アルトマンとはいかなる人物なのか

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(1)ChatGPT生みの親の半生

ChatGPTを生みだしたOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの進化・発展によって急速に変化している世界の情報環境だが、今その中心にいる人物といっていいだろう。今回のシリーズでは、サム・アルトマンの才能や彼をとりまくアメ...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/19
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
4

新宿の歴史…かつては馬糞臭い宿場町だった「内藤新宿」

新宿の歴史…かつては馬糞臭い宿場町だった「内藤新宿」

『江戸名所図会』で歩く東京~内藤新宿(1)内藤新宿の誕生と役割

江戸時代後期に書かれた地誌『江戸名所図会』(えどめいしょずえ)をひもとくと、江戸時代の街の様子や人々の暮らしぶりが見えてくる。今回は、五街道の宿場町として重要な役割を果たした「内藤新宿」を取り上げ、新宿のかつて...
収録日:2024/02/19
追加日:2024/04/21
堀口茉純
歴史作家
5

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授