テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.11.23

他人に「みっともない」と思われる人はどんな人?

 他人の、恥ずかしい、情けない、そんな行為や態度に対して「みっともない人」と感じることはありますよね。そもそも「みっともない」とは中世の頃に使われていた言葉「見たくもなし」が変化した言い回しだと言われており、例えば母親が「そんなみっともない格好で出掛けたら笑われる!」と子どもの服装にダメ出ししてくるのも、他人からしたら「見たくもない」格好で、つまり他人に「見せたくない」と思っているということなのだと分かります。

 自分が「見たくもない」と思われていると考えるとゾッとしますが、他人が「みっともない」、つまり「見たくもない」と思っているのはどんな人のことなのでしょうか。今回は男女それぞれの目から見た「みっともない人」を調査していきます。

女性が「みっともない人」と思うのは、こんな人!

1:若作りしているオバサン
 「40歳を越えてミニスカートやビキニ姿の写真をSNSに投稿するみっともないオバサン」、「美魔女とか言われているけど、若作りしてるだけでしょってオバサンはみっともない」など女同士の辛辣な意見が多かったのがこちら。ファッションやヘアメイクだけではなく「いい歳して自分のことを名前で呼ぶ女も、可愛く思われたい感がみっともない」と、無理して若く見られようとする行為もアウトです。

2:貧乏くさいほどケチな人
 節約は大切ですが「レストランで食べ残した物を、他人の分まで持って帰ろうとする人」や「スーパーの値下げシールを店員さんに催促する人」など、度が過ぎた所帯染みた感はみっともないと思われます。また冠婚葬祭では相場は決まっているものですが、「3万円のご祝儀が妥当なところで、ひとりだけ2万円入れてきた人」など、フォーマルな場でもケチるとみっともなさが目立ちがちです。

3:泣いたり怒ったり感情的な人
 人前で子どもを大声で感情的に叱ったり、泣きながらケンカをしている人に対して「気持ちは分かるけど、他人の目のあるところで感情を爆発させて騒ぐのはみっともない」との声も。日本人、特に女性は世間体をたたきこまれて育った人も多いため、「泣くなら人のいないところで」とか「その場は我慢して家で怒ればいいのに」と、内と外との境界を認識できないタイプにみっともなさを感じる傾向が。

4:マナーを守れない人
 「トイレや電車の列に割り込む人」や「禁煙の場所で、隠れてタバコを吸っている人」「おしゃれなバーとかでうるさい人」など、マナーを守れない他人に対してみっともないと思っている女性達も多くいました。礼儀やルールは最低限のことで守って当たり前とし、空気や和を乱す自分勝手な人に対して「ああはなりたくない」というようなみっともなさを感じるようです。

男性が「みっともない人」と思うのは、こんな人!

1:お金に細かくケチな人
 男同士だと特に、お金に関してケチだと「みっともない」と思うことが多いよう。「役員と飲んだのに、若手社員も含め全員ワリカンにするのはみっともない」、「金がないが口癖で、あわよくばおごってもらおうとか、会計前にバックレる人」など、飲みの席でのお金の払い方に関する「みっともない」が目立ちました。逆に金払いのいい男性は男同士での評価が高いようです。

2:見た目を気にしないオバサン
 「スッピンで会社にくるオバサン社員」「太ってキツキツになったスーツを頑張って着ている女性。余計太って見えてみっともない」など、周りの目を気にしない感のある女性に対して「みっともない」と感じている男性が多くいました。中には「ネイルが剥げたままだったり、メイクが崩れまくっているのに直さない人」など、かなり女性の細かい点まで指摘する男性もいました。

3:公共の場でいちゃつくカップル達
 「駅でキスしたり抱き合っているカップルはみっともない」「中年カップルがいちゃついてるとみっともない。不倫かと思ってしまう」と、人前でいちゃつく人々のみっともなさへの声も多く集まりました。羨ましいと思わないのか?と聞いたところ、「そういうことをしているカップルに美男美女はいない!」と、まさに「見たくもない」という嫌悪感を感じてしまうようです。

4:勘違いして偉そうにふるまう人
 お店やタクシーやホテルなど、サービスを受ける立場になると急に偉そうになる人に非難の声が集まりました。「ふだんは大人しいのに、赤の他人にはちょっとしたことでケンカ腰でクレームをつける男友達。普通に伝えればいいのに」、「会社では偉いかもしれないけど、安い居酒屋でサービスに文句をつける威張りたがりの上司」など、虚勢を張っているのは意外と見抜かれ、みっともない人扱いされるもと。

「みっともない」と思われる人の共通点や傾向とは

 男女では「みっともない人」と感じるタイプに多少差はありましたが、以下の4つの「みっともない人」の共通点や傾向も浮かび上がってきました。

1・職場やパブリックスペースで、自分を抑えられない人
2・「いい歳をして…」年齢に合った大人の振るまいができない人
3・節約や堅実ではなく「ケチくささ」が目立つ人
4・他人から見た自分と、自己認識にズレがある人

 こんな人たちは、確かに見ているだけでこちらが恥ずかしくなるような「見たくもなし」な人。現代では総じて「イタい」「寒い」「残念」などで表現される人と、ほぼ同一なのではないでしょうか。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

“死の終りに冥し”…詩に託された『十住心論』の教えとは

“死の終りに冥し”…詩に託された『十住心論』の教えとは

空海と詩(4)詩で読む『秘蔵宝鑰』

“悠々たり悠々たり”にはじまる空海『秘蔵宝鑰』序文の詩文。まことにリズミカルな連呼で、たたみかけていく文章である。このリフレインで彼岸へ連れ去られそうな魂は、選べる道の多様さと迷える世界での認識の誤りに出会い、“死...
収録日:2024/08/26
追加日:2024/11/23
鎌田東二
京都大学名誉教授
2

国家は助けてくれない…「三田会」誕生への大きな経験

国家は助けてくれない…「三田会」誕生への大きな経験

独立と在野を支える中間団体(6)慶應義塾大学「三田会」の起源

中間集団として象徴的な存在である慶應義塾大学「三田会」について考える今回。三田会は単に同窓会組織として存在しているわけではなく、「公」に頼れない場合に重要な役割を果たすものだった。その三田会の起源について解説す...
収録日:2024/06/08
追加日:2024/11/22
片山杜秀
慶應義塾大学法学部教授
3

日本の根源はダイナミックでエネルギッシュな縄文文化

日本の根源はダイナミックでエネルギッシュな縄文文化

日本文化を学び直す(1)忘れてはいけない縄文文化

大転換期の真っ只中にいるわれわれにとって、日本の特性を強みとして生かしていくために忘れてはいけないことが二つある。一つは日本が森林山岳海洋島国国家であるというその地理的特性。もう一つは、日本文化の根源としての縄...
収録日:2020/02/05
追加日:2020/09/16
田口佳史
東洋思想研究家
4

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
5

謎多き紫式部の半生…教養深い「女房」の役割とその実像

謎多き紫式部の半生…教養深い「女房」の役割とその実像

日本語と英語で味わう『源氏物語』(1)紫式部の人物像と女房文学

日本を代表する古典文学『源氏物語』と、その著者である紫式部は、NHKの大河ドラマ『光る君へ』の放映をきっかけに注目が集まっている。紫式部の名前は誰もが知っているが、実はその半生や人となりには謎が多い。いったいどのよ...
収録日:2024/02/18
追加日:2024/10/14