社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
女性から見た初デートでのチェックポイントは?
男女の出会いでは第一印象も大切ですが、その後の初デートも同じくらい重要です。今後の関係が決まると言っても過言ではない初めてのデートで、あなたは相手のどんなところを見ますか?
今回は女性達に、その時男性のどんなポイントを注意深く見ているのかをアンケート。男性が心掛けたい初デートでの振る舞いをチェックしましょう。
【時間や約束を初回から守れるか】
時間や約束が守れるかによって男性の性格や本気度を見ている女性が多数。「初デートから時間にルーズな人は、その後もっとひどくなると思うので大事なチェックポイント」「初デートなのにリスケや遅刻があったら、少し距離をとって冷静に男性を見るようにする」など、初デートが約束通りスタートできるかどうかは、男性がどう見られるかを決める要素に。もし退っ引きならない事情で遅刻や日程変更するなら、誠意を持ってフォローしましょう。
【割り勘?おごり?金銭感覚】
デートの支払いも男性の印象を左右する重要なポイント。「別に全おごりでなくてもいいが、高い店を予約しておいて割り勘…はナシ。思いやりや気遣いのない人です」、「デート中ずっとタクシー移動し、とにかく高級店連れて行けばいいだろ的な人は金遣いが荒いなと注意して見る」「チェーン店で偉そうにおごってくる男はモラハラ系が多い」など、ケチかどうかよりも、男女お互いにとって適切なお金の遣い方ができるかという点が大切なようです。
【身だしなみや匂い】
「かなり年上な男性とデートしたら、服はおしゃれなのに加齢臭がハンパない。ファッションより清潔かどうかも要チェック」、「シワひとつなくアイロンがあてられ柔軟剤の匂いのする男性は、他にも女がいるか、女性にも厳しいタイプが多いので、そこを探ることにしています」など、良過ぎても悪すぎても女性の目を引くポイントが身だしなみや匂い。ファッションは多少ダサくても付き合ってから変えられるので気にしないと豪語する女性も。
【どのくらい女性馴れしているか】
気が利かないから、不器用だからダメだという訳ではなく「女性馴れしていないだけ」と好解釈する女性もいる一方、「スマートで女性の扱いがうまいと一瞬いい気持ちにはなるが、遊んでそうだなーと警戒心も生まれる」など、女性経験を鑑みて男性の言動をチェックしている手厳しい女性達も多くいました。また、初デートで元カノ含め、他の女性の話がどのくらい出るかどうかも男性の女性関係を判断する材料になるとの声も。
【マナーや礼儀作法】
「食べ方がきれいかどうか」「料理を残さず食べるか」という食事シーン、「タクシーの運転手さんや店員さんへの態度」、「電車内でお年寄りに席をさっと譲れるか」など、育ちや社会性などが透けて見えるマナーや礼儀をチェックポイントに挙げる女性も多数。実は前出のどの項目よりも「ここは譲れない」「これが引っかかると次は絶対ない」という、厳重チェックカテゴリーとして認識している女性が多かったというのも見過ごせない点です。
男性としては、素敵なデートを企画して女性を喜ばせたい、自分の長所や魅力を伝えたいと張り切る初デートですが、経験も経て来た女性陣としては「楽しかった」では済ませられないのが初デートというタイミング。良い悪い、ではなく相性や価値観の相違、人となりまで初デートでチェックしようとしているのが女性と思って、男性は心して初デートに挑むべきなのかもしれませんね。
今回は女性達に、その時男性のどんなポイントを注意深く見ているのかをアンケート。男性が心掛けたい初デートでの振る舞いをチェックしましょう。
女性25 人に聞く「初デートで男性をチェックするポイント」は?
20~40代の女性25人に「初デートで男性をチェックするポイントは?」とアンケートした結果、以下の5項目が特に多く集まりました。【時間や約束を初回から守れるか】
時間や約束が守れるかによって男性の性格や本気度を見ている女性が多数。「初デートから時間にルーズな人は、その後もっとひどくなると思うので大事なチェックポイント」「初デートなのにリスケや遅刻があったら、少し距離をとって冷静に男性を見るようにする」など、初デートが約束通りスタートできるかどうかは、男性がどう見られるかを決める要素に。もし退っ引きならない事情で遅刻や日程変更するなら、誠意を持ってフォローしましょう。
【割り勘?おごり?金銭感覚】
デートの支払いも男性の印象を左右する重要なポイント。「別に全おごりでなくてもいいが、高い店を予約しておいて割り勘…はナシ。思いやりや気遣いのない人です」、「デート中ずっとタクシー移動し、とにかく高級店連れて行けばいいだろ的な人は金遣いが荒いなと注意して見る」「チェーン店で偉そうにおごってくる男はモラハラ系が多い」など、ケチかどうかよりも、男女お互いにとって適切なお金の遣い方ができるかという点が大切なようです。
【身だしなみや匂い】
「かなり年上な男性とデートしたら、服はおしゃれなのに加齢臭がハンパない。ファッションより清潔かどうかも要チェック」、「シワひとつなくアイロンがあてられ柔軟剤の匂いのする男性は、他にも女がいるか、女性にも厳しいタイプが多いので、そこを探ることにしています」など、良過ぎても悪すぎても女性の目を引くポイントが身だしなみや匂い。ファッションは多少ダサくても付き合ってから変えられるので気にしないと豪語する女性も。
【どのくらい女性馴れしているか】
気が利かないから、不器用だからダメだという訳ではなく「女性馴れしていないだけ」と好解釈する女性もいる一方、「スマートで女性の扱いがうまいと一瞬いい気持ちにはなるが、遊んでそうだなーと警戒心も生まれる」など、女性経験を鑑みて男性の言動をチェックしている手厳しい女性達も多くいました。また、初デートで元カノ含め、他の女性の話がどのくらい出るかどうかも男性の女性関係を判断する材料になるとの声も。
【マナーや礼儀作法】
「食べ方がきれいかどうか」「料理を残さず食べるか」という食事シーン、「タクシーの運転手さんや店員さんへの態度」、「電車内でお年寄りに席をさっと譲れるか」など、育ちや社会性などが透けて見えるマナーや礼儀をチェックポイントに挙げる女性も多数。実は前出のどの項目よりも「ここは譲れない」「これが引っかかると次は絶対ない」という、厳重チェックカテゴリーとして認識している女性が多かったというのも見過ごせない点です。
「今日の2人」ではなく「明日の2人」を見ている!?
アンケート結果から分析すると、総じて女性達が初デートで細かくチェックしているのは、男性のファッションやジェントルマンな振る舞いやデートプランといった上辺のカッコ良さよりも、「この先付き合ったらどうなるか」「もし結婚したらどうなるのか」という”その先”が伺える点だと言えるのではないでしょうか。男性としては、素敵なデートを企画して女性を喜ばせたい、自分の長所や魅力を伝えたいと張り切る初デートですが、経験も経て来た女性陣としては「楽しかった」では済ませられないのが初デートというタイミング。良い悪い、ではなく相性や価値観の相違、人となりまで初デートでチェックしようとしているのが女性と思って、男性は心して初デートに挑むべきなのかもしれませんね。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,600本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
「見せかけの相関」か否か…コロナ禍の補助金と病院の関係
会計検査から見えてくる日本政治の実態(2)病床確保と補助金の現実
コロナ禍において一つの大きな課題となっていたのが、感染者のための病床確保だ。そのための補助金がコロナ患者の受け入れ病院に支給されていたが、はたしてその額や運用は適正だったのか。事後的な分析で明らかになるその実態...
収録日:2025/04/14
追加日:2025/07/18
なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景
民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教
ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
胆のう結石、胆のうポリープ…胆のうの仕組みと治療の実際
胆のうの病気~続・がんと治療の基礎知識(1)胆のうの役割と胆石治療
消化にとって重要な臓器「胆のう」。この胆のうにはどのような仕組みがあり、どのような病気になる可能性があるのだろうか。その機能、役割についてあまり知る機会のない胆のう。「サイレントストーン」とも呼ばれる、見つけづ...
収録日:2024/07/19
追加日:2025/07/14
3300万票も獲得した民主党政権がなぜ失敗?…その理由
政治学講座~選挙をどう見るべきか(5)政権交代と民主党
民主党は、2009年の衆議院選挙で過半数の議席を獲得し、政権交代に成功した。しかし、その後の政権運営に失敗してしまった。その理由についてはいまだ十分な反省が行われていないという。ではなぜ民主党は失敗してしまったのか...
収録日:2019/08/23
追加日:2020/02/12
印象派を世に広めたモネ《印象、日の出》、当時の評価額は
作風と評論からみた印象派の画期性と発展(2)モネ《印象、日の出》の価値
第1回印象派展で話題となっていたセザンヌ。そのセザンヌと双璧をなすインパクトを与えた作品があった。それがモネの《印象、日の出》である。印象派の発展において重要な役割を果たした本作品をめぐる歴史的議論や当時の市況を...
収録日:2023/12/28
追加日:2025/07/17