テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.08.04

男性が惹かれる「女性」のギャップとは?

 下手をすると「イメージと違った」とマイナスになってしまうこともある「ギャップ」ですが、意外な一面や新鮮な発見として恋愛のきっかけになることもあります。女性の多くは、「コワモテだけど実は優しい」「チャラそうだけど実は誠実」など、マイナスからプラスの幅が大きいギャップに弱いようですが、果たして男性は女性のどんなギャップに惹かれるのでしょうか。

男性に聞く。女性のどんな「ギャップ」に惹かれる?

 20~50代の男性25人に「女性のどんなギャップに惹かれるのか?」をアンケート。実際にギャップ萌えしてしまった経験や具体的な事例も詳しくヒアリングし、その中から多かったギャップをピックアップ。男性の惹かれるギャップとその心理を探りました。

【タフな女性の、脆さや可愛さを見た時】
「いつもは強がっている女友達のふと見せた涙にやられた」「仕事がバリバリにできる先輩女性が、酔うと可愛いキャラに豹変。そのギャップはずるいです」など、強い女性の弱い・可愛い部分は、男性が惹かれるド定番のギャップです。更に、「そんな弱い部分は自分しか知らない」と感じてしまうと、恋心に火が着いてしまうそう。

【その女らしさからは想像できない趣味や行動】
「大人しいタイプの女性が、ごついレンジローバーに乗って現れた時。実は車マニアで男っぽい趣味に惚れてしまった」「初めて2人だけで飲んだ時、清純なイメージの女性が煙草をかっこよく吸うのを見てなぜかグッときた」など、普段の女らしさとは真逆の男っぽい趣味趣向に心を掴まれる男性も多数。女性からすると「え?そんなところに?」と感じるギャップに惹かれる男性も多いようです。

【遊んでそうなのに実は家庭的な一面が】
「ギャルっぽいバイトの子が、美味しそうな弁当を毎日作って来るのを見た時。意外と家庭的だなと気になるように」「華やかでセレブっぽい女性といつも頑張ったデートをしていたら、”居酒屋とかラーメン屋に連れてって”とまともな金銭感覚だと知り本気になった」など、派手なイメージからは想像できない慎ましさや家庭的な一面もあると知り好きになってしまう男性も。

【濃メイクや派手な子の、スッピンや仕事姿】
「いつもはメイクバッチリで近寄り難い雰囲気なのに、社員旅行で温泉上がりの素顔が幼く可愛くて急に距離が近くなった気がして」「派手でおしゃれな女性の、仕事中のつなぎを着ている写真を見せてもらい、どちらも似合っていてグッときました」など、素を見られたと感じて胸キュンする男性多数。逆に地味女性の、オフの時のセクシーな私服や濃い口紅などのギャップに痺れるパターンも。

二面性という「ギャップ」で男性を惹きつける女性たち

 男性が惹かれる女性のギャップは、概ね「自分が思っていたイメージとは違う一面があった」と強く感じるシュチュエーションが多いようでした。しかし、元々の悪いイメージから良いイメージに変化したというギャップというより、その女性の二面性を知ったという点に心を動かされている男性がほとんど。よく「昼は〇〇、夜は〇〇」など、ひとりの女性の中に多面性やバリエーションを求める男性の声も聞きますが、まさにそれ。さらに、その別の顔を自分だけが知っている、自分だけに見せてくれた、そんな風に感じることで、よりギャップが恋愛に大きく作用するのではないでしょうか。

 初めからすべてを見せてしまう裏表のない女性も好感を持てますが、まだまだミステリアスな部分を残した女性ほど「ギャップ」で男性を惹き付けることができるのかもしれませんね。

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
2

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
3

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

新しいアンチエイジングへの挑戦(1)患者と伴走する医者の存在

「百年健康」を旗印に健康寿命の延伸とアンチエイジングのための研究が進む医療業界。そうした状況の中、本職である泌尿器科の診療とともにデジタルセラピューティックス、さらに遺伝子を用いて生物としての年齢を測る研究など...
収録日:2024/06/26
追加日:2024/10/10
堀江重郎
順天堂大学医学部・大学院医学研究科 教授
4

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

『マカーマート』から読む政治家の運(1)中世アラブの知恵と現代の日本政治

人間とりわけ政治家にとって運がいいとはどういうことか。それを考える上で読むべき古典がある。それが中世アラブ文学の古典で教養人必読の書ともいえる、アル・ハリーリー作の『マカーマート』である。巧みなウィットと弁舌が...
収録日:2024/10/02
追加日:2024/10/19
山内昌之
東京大学名誉教授
5

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家