テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.03.05

顔が大きく見える理由と顔を小さくする方法

 友達と並んで撮った写真や集合写真で他の人より自分の顔が大きく見えてしまうと悩んだことがある人もいるのではないでしょうか。顔が大きく見えてしまうのは生まれながらの骨格が原因だと思いがちですが、それ以外にも原因があるのをご存知ですか? 今回は顔が大きく見える理由と対処法を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

顔が大きく見えてしまうのはなぜ?

 もともとの骨格が大きかったり頬骨やエラが張っている、脂肪太りしているなど顔が大きく見える原因はさまざま。実は日頃の習慣が原因になっているものもあるのです。

・顔がむくんでいる

 もともとの顔よりも大きく見える時は、顔がむくんでいるのが原因かもしれません。むくむと肌がふくらんだように見えてしまうので、顔が大きく見えるようになってしまいます。顔のむくみは体内の水分バランスが乱れることで起こりますが、運動不足や水分・塩分の摂りすぎ、寝不足やストレスなどさまざまな原因があるといわれています。

・骨のずれやゆがみ

 顔の骨がゆがんでいたりズレていたりすると、血流やリンパの流れが悪くなって老廃物をためこみやすくなってしまうことに。これがむくみにつながって、顔が大きく見える原因になっていることがあるのです。頬杖をつくクセがある人は骨がゆがみやすくなっていますが、姿勢が悪かったり骨盤が歪んでいることも血流を悪くするため、顔の骨のゆがみを招いてしまうのです。

・加齢によるたるみや脂肪の減少

 年を重ねると肌はハリを失い重力に従ってたるむようになってきます。特に頬の下はその影響がよく分かるので、フェイスラインが大きくなったように見えてしまうのです。それだけでなく顔、特にこめかみや頬の脂肪が萎縮してしまうことで、頬骨が目立つようになってしまって顔が大きくなったように見えてしまうこともあります。

顔を小さくするには?

 顔を小さくしたいと思ったらプロによるフェイシャルエステや整形手術を思いつくかもしれませんが、上記のような原因の場合は自分でできることでも顔が大きく見えるのを解消できることがあります。

・リンパマッサージやツボ押し

 顔のむくみに効果的なのがリンパの流れをよくするリンパマッサージです。老廃物をたまらないようにするので、顔のむくみを感じている人にはぴったりの対処法といえます。顔だけでなく首や鎖骨までしっかりマッサージすることでより効果が得られるでしょう。

 また、顔にはリンパの流れや血流をよくするツボがあるので、そこを刺激するのもオススメです。小顔になりたい人が知っておきたいのが、エラの角から指1本分前のところにある「頬車(きょうしゃ)」と、首の太い筋肉とのどぼとけの高さが交わる部分にある「天窓(てんそう)」という2つのツボ。どちらもむくみやリンパに効くツボなので覚えておくと良いでしょう。

・顔の筋肉を鍛える体操

 筋肉の衰えによる顔のたるみを防ぐのに効果的なのが顔の筋肉を鍛える体操です。「あいうえお」のそれぞれの音の口をしっかり作ることで顔の筋肉を鍛えるあいうえお体操や、口を閉じて舌で歯の表側をなぞることで口の周りの筋肉を鍛える舌回し体操など、さまざまな体操があります。道具を使わずに実践できるので、取り入れやすいものから始めてみるのが良いでしょう。

・髪型や小物使いを工夫する

 どうしても顔の大きさが気になる人は、普段のファッションから意識してみるのが良いでしょう。まず髪型ですが、なるべく顔の面積が小さく見えるようにするのがポイントです。前髪を作ってみたり、顔周りの髪でフェイスラインをぼかしてみるといったテクニックがあるので美容師さんに相談してみるのもオススメです。

 また、ピアスは大ぶりのものを選ぶ、ストールはふんわりと巻くというのも効果的ですし、メイクでもシェーディングをうまく使うことで小顔効果を演出するテクニックも。そして写真を撮るときには少し後ろのポジションを抑えるのもオススメです。取り入れられるものがあれば、ぜひ参考にしてみてください。

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

山上憶良「沈痾自哀文」と東洋的死生観(3)「沈痾自哀文」現代語訳を読む

宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』の一つの大きなテーマは、自分が恵まれていることにどう気づくかではないかと上野氏はいう。これは戦後日本のあり方、目指すべきものへの痛烈な問いかけではないだろうか。このことに...
収録日:2024/04/02
追加日:2024/07/26
上野誠
國學院大學文学部日本文学科 教授(特別専任)
2

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

本番に向けた「心と身体の整え方」(1)ディテールにこだわる

アスリートたちは本番で力を発揮するために、「準備」と「本番」の2つのフェーズに分けて物事を考えている。「準備」段階ですべきは、本番の状況を細部にわたってシミュレーションしておくこと。そして、本番で「意識が散漫にな...
収録日:2020/09/16
追加日:2021/01/19
為末大
Deportare Partners代表
3

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

「同盟の真髄」と日米関係の行方(7)トランプ氏の評価とその実像

「こりごりだ」「アイ・ラブ・トランプ」…いったいどちらが本当のトランプ評なのか。前大統領のトランプ氏は、過激な発言で物議を醸すことも多かったが、その人柄はどのようなものだったのだろうか。2024年11月アメリカ大統領選...
収録日:2024/04/23
追加日:2024/07/24
杉山晋輔
元日本国駐アメリカ合衆国特命全権大使
4

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(10)ポツダム宣言受諾への道のり

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による島田塾特別講演シリーズ。紆余曲折の末、ついに発表されたポツダム宣言とその正式受諾に至るまでの道のりを知る。陸海軍の猛反発にあいながら本土決戦前の降伏を実現したポツ...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/08/02
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学入門 歴史と理論編(1)地政学とは何か

国際政治を地理の観点からひも解く「地政学」という学問。近年、耳にすることも多くなった分野だが、どのような手法や意義を持った学問であるかを学ぶ機会は少ない。その基礎から学ぶことのできる今回のシリーズ。まず第1話では...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/04/30
小原雅博
東京大学名誉教授