テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.09.09

スマホで見られたくない写真を隠す方法

 スマホの写真、人には見られたくないけれど思い入れがあって消せないという人、多いのではないでしょうか。また理由はともあれ、他人に見られる状況にしておきたくないという人もいるでしょう。スマホの写真は非表示にできます。ここでは非表示にする方法をiPhone、Android両方で見てみましょう。ちなみにここではiPhone SE(iOS 14.7.1)およびGalaxy A7(Android 10)で検証しています。機種やOSのバージョンによって操作は異なる場合もあります。

iPhoneでは「写真」アプリから設定可能

 iPhoneの場合、「写真」アプリから簡単に非表示の設定が可能です。まずは「写真」アプリを開いて非表示にしたい写真をタップします。次に左下にある、四角形に上向き矢印のついた「共有」ボタンをタップします。このとき、複数の写真を選択しておくと、一度に複数の写真を非表示にすることもできます。 その後、画面下の「写真をコピー」「アルバムに追加」と縦に並ぶところの「非表示」をタップします。これで選択した写真は非表示になります。



 非表示にした写真を確認する場合は「アルバム」をタップして下にスクロール。ここに表示される「その他」以下の「非表示」をタップして確認することができます。再び表示された状態にするには、この「非表示」の中から開いた写真を選択し、「共有」ボタンをタップ。すると「非表示」を選んだ場所が「再表示」になっています。この「再表示」をタップします。

 また、この「アルバム」の中の「非表示」の項目自体を表示させなくすることもできます。このためには「設定」を開いて「写真」アプリをタップ。「”非表示”アルバム」のスイッチを左にスワイプします。こうしておけば、表示したくない写真が表示されるリスクはだいぶ減ります。もっと個別にパスワードをかけたりして確実に隠したいといった場合は、Appストアから専用のアプリを利用した方が安全ではあります。



Androidはファイル名の頭に「.」を付ければOK

 Androidの場合、機種やメーカーによってさまざまな方法があるようです。OSの機能で共通している機能としては、ファイル名やフォルダ名に「.(ドット)」を入れる方法があります。Androidの標準機能で行う場合の操作方法としては、ファイルマネージャー(ファイルを管理する機能)を使うことで可能です。この機能を使うには、「設定」から「ストレージ」に入って操作します。ただし、この「ストレージ」にたどり着くまでにいくつかの階層を経る機種もあります。Galaxy A7(Android 10)では「設定」>「デバイスケア」>「ストレージ」と進みます。

 「ストレージ」に入ったら「詳細設定」から「ファイル」と進みます。ここではAndroidの中にあるファイルが一覧で表示されます。スマホで撮影した写真や動画、スクリーンショットなどの画像ファイルはデフォルトでは「内部ストレージ」の「DCIMフォルダ」に入ります。DCIMとは「Digital Camera Images」の意味です。「非表示」にしたい写真を発見したら、長押ししてチェックを入れた後、右上の「オプション(三つの点の部分)」から「名前を変更」を選び、ファイル名の頭に「.(ドット)」を入力します。これはフォルダ単位でも可能です。また「移動」や「コピー」などを選んでファイルをまとめることもできます。

 こうして非表示にしたファイルを再度表示させたいときには、再度右上のオプション(三つの点の部分)をタップ。「設定」から「隠しシステムファイルを表示」を選びます。ただし、このときは自分で「.」をつけたファイル以外は触れないようにしましょう。この「隠しシステムファイル」は一般的に、Androidのシステムファイルなど、ユーザーが誤って削除してしまっては困るようなファイルに使用されています。また名前の変更からファイル名の頭の「.(ドット)」を消せば、以前の状態に戻せます。

とっておかないのが一番安心

 Androidのファイルマネージャーはアプリを使った方がわかりやすいかもしれません。自分なりに使い勝手のいいファイルマネージャーを見つけておくと、データの出し入れや管理も便利です。無料のものから有料のものまでさまざまなアプリがあるようです。ただし、人には「ついうっかり」はつきものです。簡単に誤操作したり設定を忘れたりといったことはよくあること。また、データ流出はいまでは社会問題となっています。流出して拡散されてしまえば、消すことはほぼ不可能です。見られたくない写真があるとすれば、そもそもとっておかないのが一番心穏やかな方法ではないでしょうか。

<参考サイト>
iPhoneで撮った写真や動画を隠して、ロックする3つの方法|BUSSINESS INSIDER
https://www.businessinsider.jp/post-233921
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
2

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
3

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

新しいアンチエイジングへの挑戦(1)患者と伴走する医者の存在

「百年健康」を旗印に健康寿命の延伸とアンチエイジングのための研究が進む医療業界。そうした状況の中、本職である泌尿器科の診療とともにデジタルセラピューティックス、さらに遺伝子を用いて生物としての年齢を測る研究など...
収録日:2024/06/26
追加日:2024/10/10
堀江重郎
順天堂大学医学部・大学院医学研究科 教授
4

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

『マカーマート』から読む政治家の運(1)中世アラブの知恵と現代の日本政治

人間とりわけ政治家にとって運がいいとはどういうことか。それを考える上で読むべき古典がある。それが中世アラブ文学の古典で教養人必読の書ともいえる、アル・ハリーリー作の『マカーマート』である。巧みなウィットと弁舌が...
収録日:2024/10/02
追加日:2024/10/19
山内昌之
東京大学名誉教授
5

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家