テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
DATE/ 2022.05.03

飛行機で最も「揺れない席」はどこ?

飛行機で揺れない席ってあるの?

 仕事や旅行で遠方に行くとき、最速で移動できる手段といえばやはり飛行機です。しかし、体質的に乗り物酔いをしやすい方にとって、飛行機の揺れは大きなストレスになりますよね。「揺れない席」があれば安心して飛行機に乗れますが、はたしてそんな席があるのでしょうか。

 答えは「ある」です。「主翼の前側の4分の1近辺」が、飛行機の中で最も揺れにくい席になります。なぜかといえば、飛行機の重心が機体中央の主翼部分に位置しているから。このイメージは、公園などにある遊具のシーソーと似ています。シーソーは板の両端が大きく動いて、板を止めている中心部分は動きませんよね。この中心部分が、飛行機では主翼部分に当たります。飛行機は主翼を中心にしてバランスを取っているので、この付近はあまり揺れないのです。

 ただし、飛行機の機体にもさまざまな種類があり、重心の位置はそれぞれ異なるため、必ずしも主翼前側4分の1なら絶対に揺れないというわけではありません。それでも、揺れが少ない席であることには変わらないので、乗り物酔いで困っている方はなるべく主翼に近い席を選ぶとよいでしょう。

逆に揺れやすい席もある?

 それでは、反対に揺れやすい席はあるのかというと、これも答えは「ある」なのです。「垂直尾翼近辺」が、飛行機の中で最も揺れやすい席です。垂直尾翼は文字からもわかるように、機体の〝尾〟といえる後方部分にあります。よく航空会社のロゴマークが入っている部分ですね。なぜこの近くが揺れやすいのかというと、垂直尾翼が機体の舵取りをしているから。コックピットのある機首が気流の乱れなどを受けて左右に揺れてしまっても、垂直尾翼が空気の流れを調整して機体の向きを戻してくれているのです。このため、飛行中の垂直尾翼はずっと忙しく働いており、揺れる機会も多くなります。

 以上の点をまとめると、飛行機は主翼近辺が最も揺れにくく、垂直尾翼近辺が最も揺れやすくなっており、垂直尾翼のはたらきに支えられている前方寄りは比較的揺れにくく、主翼から後方に向かうほど揺れやすくなることがわかります。

 「乗り物酔いをしたくないから主翼近くの席を取りたかったのに、もうなかった」というときは、次の手として前方の席を取るとつらさが軽減できるでしょう。また、前方の席はエンジンより前にあり、音は後ろに流れる特性があるので、エンジンの大きな稼動音が比較的小さくなり、静かに過ごせる点も魅力です。

それでも酔ってしまったときの対処法

 どんなに気をつけていても、やはり乗り物酔いしてしまうときはあります。飛行機だと途中で降りられませんから、とてもつらいですよね。そんなときに症状が和らぐことを期待できる対策をご紹介します。

 座った状態で楽な姿勢を取る:具体的にはリクライニングを倒すとよいでしょう。おなかを圧迫しない姿勢を取ると吐き気が軽減されます。苦しいとつい身を縮めて前屈みになりがちですが、そうするとおなかが圧迫されて吐き気が出やすくなってしまいます。ベルトを緩めるなどして服の圧迫感も取り除くとさらに効果的です。

 スマホや本を見ない:乗り物酔いは見えるものと体の揺れにずれが生じて、脳が混乱すると起こります。このため、体が飛行機の振動で揺れているのにスマホなどの小さい範囲をじっと見て視界が固定されていると、酔いやすくなってしまうのです。長旅で退屈だとしても、スマホや本は閉じておきましょう。

 乗り物酔いに効くツボを押す:「内関」というツボを押すと乗り物酔いが改善するといわれています。このツボは、手首を曲げたしわの中央から指3本分ひじ方向に向かったところにあります。内関の「内」は内臓、「関」は関所、つまり出入りの門を意味しており、内蔵でも特に消化器系の症状に効くとされています。

 事前に酔い止め薬を飲んでおいたり、空腹すぎず満腹すぎない状態に調整しておくことも大切です。それでもつらいときは我慢せず、客室乗務員に相談しましょう。せっかくの空の旅を快適に過ごすために、今回ご紹介した揺れない座席の位置と酔ってしまったときの対処法をぜひ役立ててくださいね。

<参考サイト>
・ソラハピ 飛行機の揺れない席は「真ん中のちょっと前」!酔い予防と対処法も
https://www.sorahapi.jp/column/post-3544/
・IACEトラベル 【飛行機を愛する元マイレージ修行僧直伝!】飛行機の座席指定のコツ!
https://www.iace.co.jp/bts/column/detail/20210720_04.html
・乗り物酔い情報局 車などの乗り物酔いの原因
https://norimonoyoi.eisai.jp/cause/02/

あわせて読みたい