テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2022.12.20

「高速道路」と「自動車専用道路」の違いは何?

 東名高速道路、中央自動車道、名神高速道路、東北自動車道……いずれも高速道路のはずなのに、微妙に呼び方が違いますよね。高速道路と自動車道、どちらも同じ気がするけれどその違いについては考えたことがないという人は多いでしょう。

 今回は、「高速道路」と「自動車専用道路」の違いについて、解説していきます。

どちらも「高規格幹線道路」で、2種類に分けられる

「○○高速道路」「××自動車道」と私たちが呼びならわす高速道路はまとめて「高規格幹線道路」といい、長距離をスムーズに走行できるようにつくられた車両専用道路です。そこから「高速自動車国道」と「自動車専用道路」の2種類に分類されます。

 ではその違いは何かというと、ポイントは「速度」と「料金」、そして「規模」です。

【最高速度】
★高速自動車国道:100km/h
☆自動車専用道路:60km/h
※普通自動車で、速度指定がない場合

【最低速度】
★高速自動車国道:50km/h
☆自動車専用道路:指定なし

【料金】
★高速自動車国道:距離に応じた料金
○自動車専用道路:原則無料

【規模】
★高速自動車国道:全国
○自動車専用道路:地域限定

 まず「高速自動車国道」についてですが、都道府県をまたぐほどの長距離走行を想定しているため、法定最高速度は100km/h、最低速度は50km/hと、高めに規定されています(区間によっては速度規定あり)。日本における重要な物流網かつ連絡路であるという観点から、政令に則ってルートが定められ、国が管理しています。

 いっぽう「自動車専用道路」は、地域での交通利便性向上のために敷設されている路線です。高速移動を目的としていないので、最高速度は原則60km/hと一般道と変わらず、最低速度は定められていません。

 そして、それぞれの料金についてですが、高速自動車国道は「国道」とある通り、国の管轄です。建設費や修繕費を高速道路会社からの借用金で支払い、その返済分を通行者がまかなうという形を取っているため、走行距離に応じた料金が徴収される仕組みとなっています。可変額は全国共通です。
国の管轄だから料金=税金かと思いきや、そうではないのですね。

 いっぽう自動車専用道路の場合は、国や自治体が建設費を負担しているため、地域の事情にもよりますが多くは無料で通行できるようになっています。

 それでは、その他の違いも見ていきましょう。

【その他の違い】
★高速自動車国道
・サービスエリアが約50km間隔、パーキングエリアが約15km間隔で設置されている
・一部車両、および最低速度(50km/h)以上の速度が出ない車両は通行できない
☆自動車専用道路
・国管轄の「一般国道自動車専用道路」と、都道府県管轄の「都市高速道路」がある
・けん引車(けん引装置・被けん引装置のある車両除く)や、農耕トラクターといった高速自動車国道では通行できない一部の車両が通行できる

 それぞれで、かなり異なるところがあるのがよく分かりますね。

首都高は高速自動車国道……ではない!

 ここで、都心をよく走るドライバーの皆さんの中には、お気づきの方もいらっしゃるでしょう。

「そういえば、首都高の法定速度は50km/h程度だったはず……高速自動車国道ではないということ?」

 そうなんです。首都高は高速で移動するための道路というより、都心の混雑の緩和のための道路とされているので、区分としては自動車専用道路、その中の「都市高速道路(上記「その他の違い」参照)」に分類されるのです。

 法定速度は区間によって違いますが、50km/h~80km/hと高速自動車国道よりずっと低いので、よく“首都高速道路なのに、高速道路ではない”と指摘されがちです。たしかにそのまま読んでしまうと、混乱してしまいますよね。そもそも自動車専用道路であり都市“高速”道路、という区分なので、余計にややこしくなっています……。

「○○高速道路」「××自動車道」……同じでも呼び名が違う理由

 ここで、さらなる疑問も湧くでしょう。

「『○○高速道路』という呼び名が必ずしも高速自動車国道を指すのではないなら、『東名高速道路』と『中央自動車道』のように、同じ高速自動車国道でも呼び名が異なるのはなぜ?」

 そう、不思議ですよね。中央自動車道も東北自動車道も、いっそ『中央高速道路』『東北高速道路』にすれば、いかにも高速道路っぽくて分かりやすいのに……

 ……と思いきや。高速自動車国道の名称として正しいのは「××自動車道」という呼び名のほうなのです。というより、実は東名高速道路のように「高速道路」の名のつく高速自動車国道(全部で4路線) は、すべて正式な路線名は「××自動車道」なのです。

 4路線各線の正式名称(法定名称)は、以下の通り。
「東名高速道路」→『第一東海自動車道』
「新東名高速道路」→『第二東海自動車道 横浜名古屋線』
「名神高速道路」→『中央自動車道 西宮線』
「新名神高速道路」→『近畿自動車道 名古屋神戸線』

 つまり、以上4路線の「○○高速道路」は、あくまで通称なのです。建設当初からそれぞれ東名高速道路、名神高速道路という呼び名で一般に受け容れられ、今日まで定着したことから、高速道路会社側も便宜的にこの呼称をそのまま使用しているのだそうです。

 いかがでしたか。深掘りすると、細かな違いがあることがお分かりいただけたかと思います。ややこしい名称に惑わされそうになりそうですが、運転の際は各路線での法定速度をしっかり注視し、くれぐれもスピード違反にはご注意を。

<参考サイト>
・高速道路(高速自動車国道)と自動車専用道路の違いとは?(JAF)
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-knowledge/faq110
・よくあるご質問(NEXCO中日本)
https://www.w-nexco.co.jp/faq/13/
・道路の種類(国土交通省)
https://www.mlit.go.jp/road/sisaku/dorogyousei/2.pdf
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?

東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
2

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
3

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う

ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代

これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
中西輝政
京都大学名誉教授
4

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家
5

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事