テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.02.11

iPhoneの設定でしてはいけないこと

 iPhoneの設定、ときどき見直していますか。新しい機種に買いかえたときはもちろん、ときどき設定を確かめて、個人情報のかたまりであるiPhoneが情報を垂れ流していないか確認しておきましょう。

NGその1: AirDropの受信許可

 忘れがちで悪用例もしばしば報告されるのが「AirDrop」です。AirDropは、近くにいる相手(端末)に写真やビデオ、メモ、連絡先やWebサイトなどを無線で送受信して共有する機能です。

 この機能を使い、電車や飲食店内などで近くの女性にわいせつ画像を送り、戸惑う様子を見て喜ぶ「AirDrop痴漢」が続出しました。たとえば東京都では迷惑防止条例違反にあたり、検挙対象となります。

 設定画面の「一般」→AirDropには「受信しない」「連絡先のみ」「すべての人」が設けられています。見知らぬ人から一方的に送りつけられる迷惑を回避するため、AirDropの受信設定は「連絡先のみ」にセットしましょう。

NGその2: わかりやすいパスコード

 近年のiPhoneにはTouch ID(指紋認証)やFace ID(顔認証)の機能が搭載されています。しかし、どちらもちょっとした理由でスムーズに認証できないこともあり、パスコードに頼ってロック解除する場面も多いのではないでしょうか。

 機種により6ケタの数字や英数字、4ケタの数字などが求められますが、生年月日や電話番号、あるいは「1111」「1234」などの推測されやすいものにしてしまうと、iPhoneのロックを簡単に解除されてしまいます。

 販売店などで、「とりあえず」推測されやすいパスコードを設定してしまった場合は、すぐに変更しましょう。iPhoneのロックを解除されると、プライベートなデータが見られてしまうだけでなく、ネットショッピングやインターネットバンキングなどを通じて金銭的被害を受ける可能性があります。

 パスコードの変更は、設定画面の「Face IDとパスコード」から「パスコードを変更」で行えます。6ケタを数字だけでなくアルファベットも混ぜたい場合はパスコードオプションをタップして、リストから選べばOKです。

 なお、Touch IDを用いたホームボタンのある機種では「Touch IDとパスコード」から新しい数字を入力できます。

NGその3: 本名=本体名

 初期設定ではiPhone本体の名前には、AppleIDに登録した名前が自動的につけられます。そのままの設定にしていると、常に名札をつけて歩いているのと同じ状態。テザリングやAirDropなどの機能を使うとき、周囲の誰にでも本名を明かしていることになります。

 本体名(デバイス名)の変更は、iPhoneの設定Appから簡単に行えます。「設定」→「情報」→「名前」と進み、本体名を変えましょう。名前だけでなく性別も判別できにくいものにしておけば、より安全です。

NGその4: 位置情報の常時ON

 位置情報データをONにしていると、GPSで現在地が示され記録されます。うっかりONのままで忘れていると、自分の現在地がバレてしまい、行った場所がバレるなど、個人情報が漏れる心配があります。

 たとえばSNS上に「今日は自宅でまったり」などと投稿した場合、位置情報が同時に登録されるので、不特定多数の人に自宅の場所を特定されることになります。また、知られたくない居場所の位置情報が伝わるという不具合もあり、夫婦やパートナー間のトラブルに発展することもあります。

 逆に、この位置情報を使うと、子供やお年寄りがどこにいるのか、いつも把握することができる点がメリットとして活用されています。

 アプリやサービスの利便性が上がるのも大きなメリット。行き先へのルートや交通情報を確認したい、タクシーを呼びたい、フード・デリバリーを頼みたい、天気予報などといったサービスで役立つのも、位置情報です。

 万が一の紛失時や盗難の恐れがあるときに役立つのが「iPhoneを探す」ですが、これも「位置情報」ONが基本になります。MEO(ローカルSEO)によるきめ細かな恩恵を受け取れる、という点もメリットに数えられます。

 位置情報サービスの設定は、まず設定画面の「プライバシーとセキュリティ」から、「位置情報サービス」を選んで行います。いちいちアプリごとに位置情報をON/OFFするのも面倒ですので、「よく使うサービスがあれば、「このAppの使用中のみ許可」という設定にするのがいいでしょう。

 緊急電話をかけたときなど、救助活動の支援の場合には、位置情報を有効にしているかどうかにかかわらず使用できる仕組みになっていますのでご安心を。同じ画面から位置情報の共有設定を確認することもできます。誰かに居場所を知らせ続ける必要がなければ、こちらはオフにしておきましょう。

NGその5はお好みで

 NG1-3はiPhoneの基本的リテラシー、NG4は使い分けできる機能でした。もう一つ付け加えるなら、「パーソナライズされた広告」を管理するか、「カード情報」を登録するかどうかの選択でしょう。

 パーソナライズド広告(ターゲティング広告)とは、ユーザーの属性や行動履歴などをもとに配信される広告です。スマホ上でなんらかの商品を検索したり、ネットショッピングした後、同じものや類似品が広告に表示され、イラついた経験は誰にもあるのではないでしょうか。

 ただ、この広告により興味があるモノ・コトのキャンペーンや新情報が見つかる場合も多いので、一概に悪いとは決めつけられません。また、ブラウザの情報からパーソナライズされている場合も多いので、iPhoneの設定だけで回避できるわけではありません。パーソナライズのみならず、Webのターゲティング広告とはうまく付き合う必要があるということです。

 管理するには、設定画面の「プライバシーとセキュリティ」から「トラッキング」を選び、「Appleからのトラッキング要求を許可」をオフにします。さらに一旦「プライバシーとセキュリティ」に戻り、下の方の「Appleの広告」を選び、「パーソナライズされた広告」をオフにします。

 もう一つの「カード情報」登録については重宝している人が多いと思います。ただ、非常に便利ということは、それだけショッピングのハードルが下がっているということ。さらに不正使用などの被害に遭うリスクも免れません。

 サイフのヒモを締めたい人は、クレカ情報を登録するのは控えたほうが無難と言えるでしょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
4

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
5

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授