テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.09.12

走行中にタイヤがパンクしたらどうすべき?

 タイヤの空気圧は適正か、タイヤの溝は十分に残っているか、ひび割れはないか、といった点は日常的に意識しておきましょう。ただしパンクの原因は、タイヤに異物が刺さる、つまり道路状況によるものもかなり多いようです。どれだけタイヤに気をつけていてもパンクするリスクは残ります。実際にパンクしたときに焦らないよう、対処方法を知っておきましょう。

パンクした時に起きる症状

 さまざまな車が行き交う路上には、釘やガラスなどの鋭利なものが落ちている可能性があります。頑丈なタイヤであってもこれらを踏むとパンクの原因となります。またタイヤは路面に接する部分に比べて、横(サイドウォール)は意外と弱いつくり。この部分を縁石などに擦ることにより、タイヤに亀裂が入ってパンクにつながることもあるようです。

 走行中にもし「大きな音がした」「車が傾く、揺れる」「ハンドルが取られる」「ブレーキが鈍い」「加速が鈍い」といったことが起きた場合、タイヤに問題が生じている可能性があります。前輪がパンクしていた場合は、ハンドル操作に問題を感じることが多いようです。一方、後輪がパンクしていた場合は、加速しようとしたときにスリップする可能性があります。いずれにせよ、そのまま走り続けることは危険です。

安全な場所でゆっくり停車する

 一般道の場合、駐車場などの安全な場所に停車しましょう。そこでタイヤの交換をしたり、保険会社やJAFなどのロードサービスに救援要請したりします。また近くのガソリンスタンドやカー用品店まで移動するといった程度であれば、移動しても問題ない場合もあります。ただし、タイヤに異物が刺さっていることを確認できたとしても、その場で引き抜いてはいけません。空気が一気に抜けて状況が悪化するリスクがあります。

 高速道路の場合、路肩や非常停車帯に停車します。ただしそこで自身でタイヤ交換をしてはいけません。ハザードランプをつけながら停車したら、後続車をよく確認しながら同乗者はガードレールの外(車よりも後方)に避難しましょう。ドライバーは停止表示板や発煙筒などを、停車している車の50m以上後方に設置します。高速道路の場合、停止表示機材の設置は義務です。その後1kmおきに設置されている非常電話、もしくは自身の携帯電話で救援要請しましょう。携帯電話の場合、自身の位置を伝えるときには路肩のキロポストの数値を伝えます。

スペアタイヤは10分走って再確認

 タイヤがパンクしたときにやってはいけないことは、「そのまま走行する」「路上でタイヤ交換を行う」「刺さった異物を抜く」といった行為です。また、処置をしたりスペアタイヤに付け替えたりした際には、数分程度走行してみてから再度、安全な場所でナットの緩みがないかといった点をチェックしましょう。ただし高速道路では自分で作業してはいけません。

 またスペアタイヤでは長く走り続けることはできません。できるだけ早いタイミングで修理してもらい、通常のタイヤに交換しましょう。パンクしたタイヤの修理にかかる費用は、およそ2000円程度から5000円程度といったところのようです。またもしタイヤを交換することになれば、タイヤ代に加えて2000円程度から10000円程度の工賃がかかるようです。

<参考>
走行中に車のタイヤがパンクしたときの対処法│チューリッヒ保険会社
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-how-to-repair-a-punctured-tire/
タイヤがパンクしたときの対応は?原因や注意点もチェック|三井住友海上
https://www.ms-ins.com/labo/higoro/article/056.html
[Q]高速道路で事故や故障が発生したらどうすればいいのですか?|JAF
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-accident/subcategory-traffic-accident/faq103
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・ウエスト対中露、努力むなしい日本の現実

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(6)グローバル・ウエストと中露の戦略

世界の勢力図を変えつつあるグローバル・サウスの影響力は、G7をはじめとするグローバル・ウエストの国々に深く浸透しつつある。また、中南米や中東、そしてアフリカのグローバル・サウスを取り込もうとする激しい争いは、グロ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/05/08
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
2

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地球儀を俯瞰する!?国際政治を読むために重要な地図の見方

地政学入門 歴史と理論編(2)なぜ地理が重要なのか

国際政治を地理的要素に着目して分析するのが地政学だが、なぜ地理が国家間の政治を考える上で重要な要素になるのか。その理由は地理が持つ「不変性」にあると小原氏は言う。また、地理を考えるときに欠かせないのが地図で、見...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/05/07
小原雅博
東京大学名誉教授
3

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

法曹界の『人間観』は間違い?脳の働きから考える「善悪」

ヒトはなぜ罪を犯すのか(1)「善と悪の生物学」として

“ヒトの罪とは何か”――この問題について、法学や哲学的アプローチでなく、進化生物学・進化心理学的視点から考察するのが今回の講義の趣旨である。ヒトが社会的動物として集団生活を送る中で個人間に利害対立が生じ、これを調整...
収録日:2023/12/11
追加日:2024/02/25
長谷川眞理子
日本芸術文化振興会理事長
4

新宿の歴史…かつては馬糞臭い宿場町だった「内藤新宿」

新宿の歴史…かつては馬糞臭い宿場町だった「内藤新宿」

『江戸名所図会』で歩く東京~内藤新宿(1)内藤新宿の誕生と役割

江戸時代後期に書かれた地誌『江戸名所図会』(えどめいしょずえ)をひもとくと、江戸時代の街の様子や人々の暮らしぶりが見えてくる。今回は、五街道の宿場町として重要な役割を果たした「内藤新宿」を取り上げ、新宿のかつて...
収録日:2024/02/19
追加日:2024/04/21
堀口茉純
歴史作家
5

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者