テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.11.04

最低限知っておきたい「スーツ」のマナー

 一般的なビジネスマンにとって、スーツは欠かすことはできません。今回は、着こなしから、最低限知っておきたい知識やマナーについて調べてみました。

スーツの種類

 ビジネススーツはジャケットとパンツがセットの「ツーピース」の構成が基本ですが、ベストを加えた「スリーピース」、いわゆる三つ揃えも用意されています。

 ビジネススーツのジャケットは、ボタンの並び方で、2つのタイプがあります。ボタンが一列であるシングルスーツ、ボタンが二列になるダブルスーツです。

 ビジネスで一般的に着用されているのはシングルスーツで、2つボタンと3つボタンがあります。なかでも2つボタンのシングルスーツが最もオーソドックスなタイプと位置づけることができます。

ワイシャツの種類

 スーツに合わせるワイシャツは襟の形状で分類できます。Vゾーンの印象を決めるひとつの重要アイテムになります。ワイシャツは様々な種類がありますが。ビジネスシーンの基本は以下3種類となります。

・レギュラーカラー

 襟の角度が65度となるもっとも一般的なタイプ

・ワイドカラー

 角度が100~140度と大きく広がっているタイプ

・セミワイドカラー

 角度はレギュラーとワイドの中間で90度程度のタイプ

 フォーマルなシーンを想定するなら、レギュラーカラーが基本。ビジネスではセミワイドがよく用いられています。

 襟にボタンが付いているボタンダウンカラーというタイプもありますが、カジュアルな位置づけで、フォーマルシーンのスーツには合わせないのが基本となっています。

基本的なマナー

 ビジネスシーンでは様々なマナーがありますが、スーツの着こなしは印象評価という側面で最も注意しておきたいマナーになります。

・1番下のボタンはとめない

 シルエットが最も美しく見えるよう、一番下のボタンは留めないのがマナーです。
 シングル・ダブル、2つボタン3つボタン関係なく、一番下は留めないよう注意しましょう。

・座る際はボタンをはずす

 着席時のジャケットボタンはすべて外して問題ありません。
 席を立つ際には、さりげなく必要なボタンを留めるようにしましょう。

・ポケットのフラップを屋外では出し、室内では入れる

 ポケットのフラップ(ふた)は、室外では出し、室内では中に入れるというマナーがあります。
 特に、フォーマルスなシーンでは、しまうのが基本です。
 ビジネスシーンでは知識レベルで、出していても問題ありません。
 中途半端に片側だけ出ていないかなど気をつけるようにしましょう。

・パンツにはセンタープレスのあるものを

 パンツのセンターラインは、スーツを美しく着こなすのにとても重要です。
 きちんとセンタープレスが入っているものを履きましょう。

・素肌のスネは隠す

 ビジネスシーンではパンツの裾から素肌が除いているのははNGです。
 素肌のスネが露出しないよう、長めで濃い色のソックスをあわせましょう。
 白色やくるぶし下丈のソックスはNGです。

・ブラックスーツには注意

 黒のスーツはタキシードや喪服などのフォーマルウェアに限られます。
 ビジネスで使う色ではないと考えるのが世界一般の常識です。

着こなしのポイント

・ジャストサイズ

 ジャケットの肩幅は実際のサイズに左右1㎝ほどの余裕をもたせる。
 ジャケットの着丈はちょうどヒップが隠れるように。
 ジャケットの胴回りはボタンを留めた状態でこぶし1つ分ぐらいの余裕をもたせる。
 ジャケットの袖丈は手を90度に曲げた時に甲にちょうど触れる程度。
 パンツの裾上げの長さは、靴の甲にわずかにあたる長さ(ハーフクッション)。
 もしくは裾が甲にあたらない(ノークッション)が望ましい。

・シャツの袖を1センチ

 シャツの袖は、ジャケットの袖から1㎝のぞかせる。
 半袖シャツはジャケット着用の際はNG。

・腕時計は隠れるように

 腕時計はシャツの袖口に隠れる位置にとめるのが基本。

・インナーはベージュやグレーを選択する

 インナーラインがシャツにうつらないようにインナーの色はベージュやグレーが基本。

・ベルトと靴は、色を統一する

 ベルトと靴は色を統一すると、コーディネイトがまとまりやすい。
 特に靴は汚れや履きジワのないよう。ブラッシングやレザーオイルなどの手入れに留意。

・シルエットを崩さない

 スーツのシルエットを崩すことのないよう、ポケットには極力物を入れない。
 常に姿勢を正す。

 スーツの着こなしにはいくつか気をつけるべきマナーがあり、堅苦しく面倒と思われることもありますが、ジャストサイズのスーツを選び、シルエットに気をつけた振る舞いを心がけるだけで、ビジネスチャンスは大きく拡がるといってよいでしょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授