テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.01.06

WEBテストの替え玉がバレる理由

 新型コロナウイルス感染拡大を機に、さまざまな分野でオンラインが活用されるようになりました。企業での採用時にもオンラインでのテスト(WEBテスト)を行うことが増えています。ただ、やはり同時に不正も発覚しているようです。この不正は、何気ないようで実はかなりリスクの高い行為です。ということで、ここではWEBテストの替え玉受験のリスクと、なぜこれが「バレる」のかという点について考えてみましょう。

逮捕事例

 WEBテストは自宅や学校に限らずどこでも受験可能です。このことから最近では、WEBテストを代行して利益を上げる個人もいるようです。IDとパスワードさえ分かれば、だれでも本人になりすますことができることから、こういった問題が起きるわけですが、これらはもちろん重大な不正行為です。もしバレた場合は、それなりの社会的制裁を受けることになります。

 替え玉受験と認定されれば、刑事罰に問われることになります。有罪となればその後の人生に大きな影を落とすことはいうまでもありません。実際、2022年には受験代行を受けた元京大大学院生と依頼した女子大学生が書類送検されています。その後、元大学院生は懲役2年6ヶ月、執行猶予4年の有罪判決が下されています。

不自然さは面接で追求される

 ではどういった点から「バレる」のかといえば、まずは点数が高すぎる点です。代行した側はお金をもらっている訳なので、失敗するわけにはいきません。このことからかなりの高得点を取ります。一方、依頼する学生は自分の学力に自信がない学生です。WEBテストは基本的に高校までの内容を元としているので、偏差値のあまり高くない大学の学生が高得点を取るとなると、やはり目立ちます。

 さらに、請け負った側はこれまでにも数をこなしていることから、かなり高速で回答します。WEBテストは回答時間も記録されています。つまり、ハイスピードで正答率が高いとなれば、企業側もどういう人材なのか気になります。こうして次の面接の段階で細かい質問がなされます。このとき、解答に窮しているとさらに追求されることになります。企業としては採用にかなりの手間暇と費用をかけています。不正に憤らないわけはありません。

 また他の要因としては、替え玉受験を請負う人はSNSなどで募集をかけています。警視庁は違法な情報に関するサイバーパトロールを強化しています。先に挙げた逮捕者が出た事件においても、このサイバーパトロールで発覚したようです。替え玉受験が判明した場合、内定取消になることは間違いないでしょう。もし入社した後であれば懲戒処分が下されることになる可能性があります。また、かなり重大な詐称であるとみなされた場合、懲戒解雇となることも考えられます。

「友達と助け合って受験」もハイリスク

 完全な替え玉でなくとも、友達と一緒に受ける、仲間で協力して受けるといったことは行われている可能性は大です。大学の中で一緒に受験していたりすると、ちょっとしたテストのカンニングといった程度の認識かもしれません。しかし学内のテストなどと異なる点は、相手が一般社会の企業であるという点です。社会を相手に欺く行為は、刑事罰の対象となります。

 みんながやっているから、企業の人は見ていないから、という考えがその後の大きなリスクを引き寄せているかもしれません。これがバレた場合、関わった全員が罪に問われます。また先ほども示した通りWEBテストの解答はその後の面接での話題の元であり、仕事の適性に関する検討材料です。点数が高ければ採用されるというものでもありません。オンライン化がだいぶ進んできたことで、こういったWEBテストに関する問題はすでに共有されています。

<参考>
WEBテストの替え玉受検、初公判で懲役2年6ヶ月求刑|企業法務ナビ
https://www.corporate-legal.jp/news/5199
就活「替え玉」事件、関電元社員に有罪判決 東京地裁|日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE272RI0X20C23A3000000/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

山上憶良「沈痾自哀文」と東洋的死生観(3)「沈痾自哀文」現代語訳を読む

宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』の一つの大きなテーマは、自分が恵まれていることにどう気づくかではないかと上野氏はいう。これは戦後日本のあり方、目指すべきものへの痛烈な問いかけではないだろうか。このことに...
収録日:2024/04/02
追加日:2024/07/26
上野誠
國學院大學文学部日本文学科 教授(特別専任)
2

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

本番に向けた「心と身体の整え方」(1)ディテールにこだわる

アスリートたちは本番で力を発揮するために、「準備」と「本番」の2つのフェーズに分けて物事を考えている。「準備」段階ですべきは、本番の状況を細部にわたってシミュレーションしておくこと。そして、本番で「意識が散漫にな...
収録日:2020/09/16
追加日:2021/01/19
為末大
Deportare Partners代表
3

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

「同盟の真髄」と日米関係の行方(7)トランプ氏の評価とその実像

「こりごりだ」「アイ・ラブ・トランプ」…いったいどちらが本当のトランプ評なのか。前大統領のトランプ氏は、過激な発言で物議を醸すことも多かったが、その人柄はどのようなものだったのだろうか。2024年11月アメリカ大統領選...
収録日:2024/04/23
追加日:2024/07/24
杉山晋輔
元日本国駐アメリカ合衆国特命全権大使
4

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(10)ポツダム宣言受諾への道のり

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による島田塾特別講演シリーズ。紆余曲折の末、ついに発表されたポツダム宣言とその正式受諾に至るまでの道のりを知る。陸海軍の猛反発にあいながら本土決戦前の降伏を実現したポツ...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/08/02
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学入門 歴史と理論編(1)地政学とは何か

国際政治を地理の観点からひも解く「地政学」という学問。近年、耳にすることも多くなった分野だが、どのような手法や意義を持った学問であるかを学ぶ機会は少ない。その基礎から学ぶことのできる今回のシリーズ。まず第1話では...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/04/30
小原雅博
東京大学名誉教授