テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.01.12

コンセントを抜くと節電になる家電とは?

 うまく節電できれば、世の中にとっても自分のお財布にとってもいい効果が訪れます。このことから照明をLEDに替える、省エネ家電に買い替えるといったことに関しては、さまざまな優遇措置があります。加えていますぐにできる対策としては「待機電力」が大きい家電のコンセントを抜く、という方法もあります。ではどういった家電のコンセントを抜くと効果的なのでしょうか。

待機電力が多い家電とは

 そもそも、コンセントを挿しっぱなしで発生する「待機電力」とは、一体どのようなものなのでしょうか。例えばテレビやテレビのレコーダーなどは、リモコンの電波に反応してすぐに起動できるよう待機中も電力を消費しています。エアコンも待機電力を消費します。つまり、リモコンによって稼働する家電は比較的、待機電力を消費している可能性があります。

 では実際に待機電力の消耗が大きい家電とはどのようなものなのでしょうか。電力会社のサイトには、資源エネルギー庁の資料を基にした「待機電力を多く消費する機器・家電の上位5位」が掲載されています。実際のランキングは以下の通りです。

1位、ガス温水器(19%)
2位、テレビ(10%)
3位、冷暖房兼用エアコン(8%)
4位、電話機(8%)
5位、BD・HDD・DVDレコーダー(6%)

 ここでのパーセンテージは、全待機電力を100%とした場合に占める各機器の比率です。この中で、使わないときにコンセントを抜いても大きな問題がない家電は「テレビ」や「冷暖房兼用エアコン」、「BD・HDD・DVDレコーダー」です。

 ただし「BD・HDD・DVDレコーダー」で録画予約をしていた場合、コンセントを抜いてしまうともちろん機能しなくなります。ということで、基本的には省エネモードにしておくといいようです。省エネモードだと立ち上がりは通常よりも遅くなりますが、大きな問題はないのではないでしょうか。

 テレビのコンセントに関しては、いちいち抜き差しするのが面倒という人もいるでしょう。そういった場合、電源をオンオフできるボタン付きの延長コードを使うのも一手です。冷暖房エアコンは季節によっては全く使わない時もあります。こういった時期には電源を抜いたほうが節電になると考えられます。

コンセントは抜かない方がいい家電

 ただし、待機電力1位の「ガス温水器」に関しては、冬場にコンセントを抜いてしまうと「凍結予防機能」が働かなくなり、破損するリスクがあります。「ガス温水器」の待機電力は、基本的には必要な電力と考えたほうがいいでしょう。加えて「ガス温水器」のコンセントは基本的には建物の外にある場合が多く、抜き差しするのは現実的ではありません。

 他にも普段コンセントに差しっぱなしにしている家電はあります。例えば、電子レンジや炊飯器といったものなど。ただし、これらは省エネ性能が向上したことで待機電力はかなり低く抑えられています。差しっぱなしでも大きな問題はないようです。また冷蔵庫のコンセントは抜くと機能しないので、抜くことはできません。またWi-Fiルーターも常時さしっぱなし、つけっぱなしが一般的です。電源の抜き差しを行うと、ものによっては設定が消えたり変わったりする場合もあります。

 最近のWi-Fiルーターは節電機能(省電力機能・エコモード)がついているものも多いです。また、スマホやスマート家電などの通信デバイスは、夜間にアップデートを行うように設定されている場合もあります。このときに通信できないとセキュリティアップデートが滞ったりして、問題が生じるリスクが生じるかもしれません。Wi-Fiルーターは基本的にコンセントから抜かない方がいいでしょう。

<参考>
待機電力も節約できるの?待機電力の電気代は?塵も積もれば山となる待機電力の節約方法|東京電力パワーグリッド
https://pgservice1.tepco.co.jp/2020/09/04/standby-power/
コンセントを抜くと節電効果はある?待機電力の削減や節電に役立つ4つのコツを紹介|関西電力グループ
https://media.kepco.co.jp/study/17584190
外出中や就寝中は、Wi-Fiルータの電源をオフにした方が節約になる?|INTERNET Watch
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/wifi_qanda2/1526983.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
“社会人学習”できていますか? 『テンミニッツTV』 なら手軽に始められます。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

鍵は“きしみ合い”…日本を活気づける中間団体のために

鍵は“きしみ合い”…日本を活気づける中間団体のために

独立と在野を支える中間団体(8)日本を活気づける中間団体をつくる

中間団体が失われつつある現代において、中間団体を新たに再構築するとすれば、どのようなことを第一歩としてとらえればよいのか。また、社会を活性化させる中間団体をつくるためには、どのようなことに気をつければよいだろう...
収録日:2024/06/08
追加日:2024/12/06
片山杜秀
慶應義塾大学法学部教授
2

本当に真っ白な心になれ…神仏の奥義は「宗教的正直さ」

本当に真っ白な心になれ…神仏の奥義は「宗教的正直さ」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(3)なぜ「正直」が重要か

松下幸之助が経営の根幹として挙げた「宇宙の理法」とはいったい何か。日本において広く知られる「正直」を深堀りすることで、その理解が得られる。倫理と道徳の極致とも言える「正直」の概念について、詳しく解説する。(全7話...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/12/05
3

超深刻化する労働力不足、解消する方策はあるのか

超深刻化する労働力不足、解消する方策はあるのか

教養としての「人口減少問題と社会保障」(6)労働力の絶対的不足という問題

人口減少によって深刻となる問題の2つ目が「労働力不足」である。今盛んにいわれている女性活用、高齢者活用、外国人労働者受け入れは、労働力の絶対的不足を解消する有効な方法となり得るのか。これからの労働力不足の問題と方...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/12/03
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
4

江戸文化を育んだ吉原遊郭…版元・蔦屋重三郎の功績とは

江戸文化を育んだ吉原遊郭…版元・蔦屋重三郎の功績とは

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(2)「公界」としての吉原

江戸時代の吉原を語る上で欠かせない人物が、吉原で生まれ育ち、出版界で名を馳せた蔦屋重三郎だ。蔦屋の活躍によって様々な身分の人々の交流の拠点となり、観光地としても人気だった公界(くがい)としての吉原の一面を掘り下...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/25
堀口茉純
歴史作家
5

中国儒教では忠と孝のうち孝のほうが大事

中国儒教では忠と孝のうち孝のほうが大事

宗教で読み解く「世界の文明」(6)中国文明における儒教

伝統中国を基礎づけているのは儒教である。忠と孝という考え方によって、人々の間の序列を明確にし、社会秩序を保つことを可能にしている。現代の中国共産党も、こうした儒教的性質から理解できる。(2019年11月12日開催日本ビ...
収録日:2019/11/12
追加日:2020/05/31
橋爪大三郎
社会学者