社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
新着記事一覧
【ビジネス】2018.09.05
スーパーでは、ときどき冷凍食品の半額セールが開催されています。半額の文字に誘われてついつい買いすぎてしまうものです。 あまりに当たり前の光景となっているため、そこまで「なぜ?」と疑問に思ったことはない…
【生活】2018.09.05
働き方もいろいろあれば、習い事も多種多様な現代ニッポン。今の子どもはいったいどんな習い事をしているのでしょうか。スマートフォン向けサービスを展開する株式会社イオレが実施した『子どもの習い事に関するアン…
【生活】2018.09.04
かつて安価な娯楽として映画がありました。今、4人家族で映画にいくとすると、少なくとも1万円の出費は覚悟しないとならないでしょう。大人2人(1800円×2)+子ども2人(1000円×2)で入場料合計56…
【美容・健康】2018.09.04
まつげの手入れに欠かせない、まつげ美容液。特に昨今のまつげ美容液は今あるまつげのケアだけではなく、より長く美しいまつげの育成や、目の周りの健康にも一役買っています。今回はまつげ美容液の選び方、効果的な…
【ビジネス】2018.09.03
今回は「ボイスタレント」の方に年収などのリアルなお金事情、その仕事の内容をうかがいました。【年齢】34歳(女性)【住まい】関西地方【独身or既婚】独身●経歴を教えてください。 短大在学中に始めたラジオ…
【国際】2018.09.03
「評判の良い国ランキング」をご存じでしょうか。アメリカの企業コンサルティング会社レピュテーション・インスティテュート(RI)が、国の評判を調査研究するために2008年から実施している年次調査のことです…
【ビジネス】2018.09.02
今回は「プリセールス」の方にお話をうかがいました。「プリセールス」とは、システム構築やソフトウェアを販売する際に、技術的な知識を用いてクライアントに提案を行い、営業担当者をサポートする職業です。別名「…
【美容・健康】2018.09.02
鏡の前で見つけてしまう髪の悩み、白髪…ギクッとした覚えのある方も少なくないのではないでしょうか。『クレヨンしんちゃん』に登場する子育て奮闘中のミサエさんも、白髪を見つけてショックを受けるシーンがありま…
【ビジネス】2018.09.01
お金のかからないエンタメといえば、なんといってもテレビ番組ではないでしょうか。受信料の支払いが必要な国営放送NHKもありますが、民放においてはどのチャンネルも無料で観ることができます。気になるのは、あ…
【ビジネス】2018.08.31
今回はネットワークで健康食品の販売を行っている方に年収などのリアルなお金事情、その仕事の内容をうかがいました。【年齢】34歳(男性)【住まい】福岡県【独身or既婚】既婚●経歴を教えてください。 高校卒…
【美容・健康】2018.08.31
人は一人では生きられない。文字通り社会的な動物である人間にとって、ますます大きな問題になっているのが「におい」問題です。 とくに「臭い」の問題は、多様性を極める今日、人間関係において、さらに大きな比重…
【ビジネス】2018.08.30
今回は「探偵」の方に年収などのリアルなお金事情、その仕事の内容をうかがいました。【年齢】45歳(男性)【住まい】広島県【独身or既婚】既婚●経歴を教えてください。 中学卒業後、居酒屋のバイトをしていま…
【ビジネス】2018.08.30
私たちは日頃さまざまなブランドと共に生活しています。たとえばAppleというブランドは、私たちが日常的によく目にするブランドですよね。以前に比べて売れ行きが落ちてきたと言われるiPhoneですが、20…
【ビジネス】2018.08.29
日本人の国民食と言っても過言ではないインスタントラーメン。日本即席食品工業協会によると、昨年2017年は即席麺出荷額総需要が過去最高を記録。なんと5826億5300万円(56億6131万食)に達しまし…
【ビジネス】2018.08.28
今回は「受付」の方に年収などのリアルなお金事情、その仕事の内容をうかがいました。【年齢】23歳(女性)【住まい】広島県【独身or既婚】独身●経歴を教えてください。 高校を卒業後、歯科助手をしていました…
【美容・健康】2018.08.28
パーマをしたいと思っても、定期的に行うには髪の傷みが気なりますよね。また、サロン代がばかにならない、メンテナンスするのが大変、なんて意見もよく耳にします。しかし、1日~半日程度であれば髪にクセをつけて…
【読書】【国際】2018.08.27
●日本人の約8割が「中国に親近感なし」だが…? 2017年12月に発表された内閣府の「外交に関する世論調査」(同10月実施)では、中国に「親しみを感じない」「どちらかというと親しみを感じない」と回答し…
【読書】【生活】2018.08.27
●破天荒な宇宙Q&A本に見る、ひと味もふた味もちがう問い 宇宙は、人類にとってわからないことだらけ。謎の宝庫です。宇宙についての入門書には、そうした宇宙の謎を問うQ&A形式の本がたくさんあります。です…
【ビジネス】2018.08.26
今回は35歳「ブライダルスタッフ」の方に年収などのリアルなお金事情、その仕事の内容をうかがいました。【年齢】35歳(女性)【住まい】東京都【独身or既婚】独身●経歴を教えてください。 ブライダルスタッ…
【美容・健康】2018.08.26
人は見た目が「9割」だとか、いやいや「100パーセント」だとか、見た目やファーストインプレッションがコミュニケーションに大きな影響を与えることはよく知られています。これはビジネスにおいて同じこと。それ…