社会人向け教養サービス 『テンミニッツ・アカデミー』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。

新着記事一覧

【生活】2017.11.04
日本ではデモに対してあまりポジティブな印象がありません。おそらく、「デモなんてやっても無駄」という意見を持つ人が多いからでしょう。 実際のところ、デモ運動はどれほどの効果があるのか、いくつかの角度から…
【生活】2017.11.03
自分を含め身内が亡くなる前に準備しておきたいこと。それは、「エンディングノート」です。 遺産相続の手続きでは、亡くなった人は遺言書を残さない限り、自分の気持ちを伝えることはできないのでしょうか。そこま…
【ビジネス】2017.11.02
掃除機のダイソンがEV(Electric Vehicle/電気自動車の略)市場へ、学習塾の公文式が認知症予防ビジネスに、ソニーとパナソニックは介護事業に参入するなど、「異業種参入」がいま激増しています…
【政治】2017.11.01
1999年10月「自自公」連立による小渕第2次改造内閣が発足して以来、17年あまり。途中2009年から2012年の民主党時代をはさむものの、自民党と公明党の連立自体は揺らぎを見せていません。2016年…
【生活】2017.10.31
韓国ドラマ「冬のソナタ」が火をつけ、社会現象にもなった「韓流ブーム」も今や昔。かつて「韓流の聖地」と呼ばれた新大久保は今、どのような街に変貌を遂げようとしているのでしょうか。●4年間で約4割の韓国系店…
【生活】2017.10.30
「満員電車をなくす」――この取り組みについては、希望の党が10月22日に行われた総選挙の公約とともに「12のゼロ」のなかで掲げていましたが、小池百合子都知事が公約として挙げていたことでもあります。 通…
【生活】2017.10.30
スターバックスコーヒー、エクセルシオール・カフェなどは20円引き、タリーズコーヒーは30円引き、上島珈琲店では50円引き、コンビニエンスストアでも、ローソンで10円引きなど、様々な場所で「マイボトル割…
【生活】2017.10.29
あなたの周りに、50代で独身の方はどのくらいいるでしょうか。改めて友人・知人を見回すと、50代の未婚女性が多いように感じる方もいるかもしれませんが、実は割合的に見ると男性の方が多いというのです。●ここ…
【ビジネス】2017.10.29
格差と分断が社会の大問題となる中で、いつも真っ先に取り上げられるのが「生活保護」と「最低賃金」。この2つは比較されることも多く、最低賃金が生活保護より安いという話や、そもそもこの2つは比較すべきではな…
【生活】2017.10.29
●高齢者にとっての、ささやかだけれど最大の願い 世界に名だたる長寿国日本ですが、平均寿命と健康寿命の差は女性で12.93年、男性で9.79年と男女とも10年前後を何らかの介助、介護を必要として人生の…
【国際】2017.10.28
●意外に古いアメリカのムスリムの歴史 多くの移民で成り立っている国ゆえ、アメリカは「人種のるつぼ」、と言われてきましたが、近年では、るつぼのように混ざりあうというより、種々の文化が際立ちながら共存する…
【生活】2017.10.28
インターネットでの買い物もすっかり身近になって、最近では日用品もネット通販で取り寄せている人も多いのではないでしょうか。スマホでワンクリック、時間も場所も選ばず簡単なネットショッピングですが、そのお手…
【ビジネス】2017.10.28
職場での会話や、クライアントとのやり取りで、なんだか伝わらないなぁ、と思うことはありませんか。もしくは、自分の周りが緊張しているような気がするなぁと感じたことはありませんか。もしかしたら、話し方にも問…
【歴史】2017.10.27
トランプ大統領の就任以来、「アメリカファースト」に続けとばかりに「自国ファースト」のオンパレードが続きますが、この「○○ファースト」について、中国古典思想に造詣の深い田口佳史氏は、老荘思想研究者ならで…
【生活】2017.10.27
遺産相続は、故人が亡くなってから10カ月後の相続税申告がゴールになります。10カ月といえば長く感じますが、49日(1.5カ月)は喪に服す期間ですから、実際に使えるのは8カ月あまりです。その間の流れをざ…
【生活】2017.10.27
50歳を迎えると、定年を意識し始めるのではないでしょうか。そんなとき、ちょっと気が緩んで、「定年が人生のゴール」、「退職金をもらって、あとは余生を」と考えたくなるかもしれません。 ところが、そうは問屋…
【政治】2017.10.26
10月22日に衆院選が与党・自民党の圧勝で終わりましたが、この機会に、現代の政治から失われた「保守の知恵」について、考えてみませんか。評論家・佐高信氏が語る内容が、そのヒントです。●保守の知恵1:違い…
【ビジネス】2017.10.26
あなたは仕事が好きですか? 嫌いですか? イギリスの人材関連企業ロバート・ハーフがイギリス人2,000人に行った調査で、「35歳以上の人たちは35歳以下の若い人たちよりも仕事で不幸と感じている傾向があ…
【生活】2017.10.26
景気の回復が報じられるようになった今日この頃ですが、国民の隅々にまで実感が行き渡るのはまだ当分先のように思われます。いわゆる闇金、違法の消費者金融の世界を題材にした漫画やドラマがヒットしたのも経済的に…
【ビジネス】2017.10.25
毎日の食卓を預かる主婦の方々にとっての心強い味方と言えば「もやし」。安くて栄養素があり、野菜炒めにしても良し、ゆでて食べても良し、と様々な調理法ができる食材として日本全国で重宝されています。 「もやし…