テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
テンミニッツTVは、有識者の生の声を10分間で伝える新しい教養動画メディアです。
すでにご登録済みの方は
Facebookでシェア Xでポスト このエントリーをはてなブックマークに追加

世界中で警戒感が高まっている中国の諜報戦略

米中ハイテク覇権戦争(6)5Gと中国脅威論:後編

島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
概要・テキスト
5G技術は、情報通信の速度と規模を劇的に改善し、世界の情報通信を大きく変革してしまうポテンシャルを持っている。もともとヨーロッパが開発の先鞭をつけていたが、ファーウェイは積極的にこうした国々と協業し、現在では国際的にも最先端の技術を開発している。アメリカはこうした動きに警戒感を高め、欧州各国に対して規制を呼びかけているが、各国ともに自国の検査に基づいて対応を決定している。(全9話中第6話)
時間:10:34
収録日:2019/11/20
追加日:2020/02/15
カテゴリー:
タグ:
≪全文≫

●5Gという技術はどのようなものか


 さて、キーワードとして指摘している5Gですが、どういうものなのでしょうか。5Gは、4Gに比べるとダウンロードの場合10倍の通信速度を誇ります。さらに、アップロードの場合でも、約6倍の通信速度といわれています。この通信速度の改善によって、従来に比べてはるかに早く移動端末から情報を吸い上げることができます。この技術を軍や諜報部門に用いれば、国家の需要に応える強力な武器になるというのは確かだと思います。

 この5Gは、移動通信システムが進化の結果として、ここまで発展してきています。1Gは音声通話、2Gはメールやウェブ、3Gはプラットフォームとサービス、現在用いられている4Gになって大容量のコンテンツが送れるようになりました。

 国際電気通信連合という組織があり、ここで世界的な協議をしてさまざまな取り決めを行なっています。2015年9月に提示されたビジョンで、5Gの3つのシナリオが明示されたのです。1つは高速大容量通信。2番目が超信頼・低遅延、つまり非常に正確ということです、3番目が多数同時接続で、これはIoTなどに用いることができます。

 この大容量通信はなぜ今まで用いられてこなかったかというと、5Gに割り当てられた電波帯が非常に高い周波数帯なので、これまでの技術ではそれを用いることができないという事情がありました。基地局のアンテナを集積する技術、そのアンテナから非常に減衰しやすい高周波の電波を高い指向性を持って端末に送る「ビームフォーミング」という技術を総合的に組み合わせて、ダウンロードでは最大20ギガbps(ビット・パー・セカンド)、アップロードでは10ギガbpsと、先ほどいったようにそれぞれ10倍と6倍の速度を実現しました。ファーウェイはこの技術をいち早くマスターして、実装しているのです。

 2番目のポイントは、超信頼・低遅延です。これまで用いられてきた4G技術で電波を遠くから送る際に比べると、5Gの遅延は1ミリ秒と約10分の1にする精度だそうです。これを実現するためには、短い経路で通信を完結する「エッジコンピューティング」という技術や、通信の制御系と伝送系の2本を分離して、並行する技術を組み合わせる必要があります。これに関してもファーウェイは最先端に立っているわけです。

 3番目に重要な点は、4Gでは基地局あたり100台程度の端末に同時にアクセスできましたが、5Gでは100...
テキスト全文を読む
(1カ月無料で登録)
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。