中古車販売大手ビッグモーターの不正やパワハラが関係者によりリークされた事件で、世間からは次々と非難の声が上がっています。明るみになった問題の他、事実確認が取れていない憶測も飛び交い、メディアやネットはまさに炎上状態です。
このように「批判」が巻き起こるときにこそ考えてみたいのが、「正しさ」とは何か、ということです。もちろん、悪いものや問題点については厳しい指摘が不可欠ですが、しかし本来、「正しさ」について十分にわかっていなければ、批判もただ浮ついたものになりかねません。
今回の編集部ラジオでは、《【ビッグモーター問題】をプラトン哲学で考えてみる》という切り口で、テンミニッツTVの哲学講義を紹介します。ハッと気づかされることも多いはず。ぜひ、ご視聴ください。
この講義シリーズは第2話まで
登録不要で無料視聴できます!