≪全文≫
■片山杜秀先生
《司馬遼太郎のビジョン~日本の姿とは?》
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=4929
-------------------------------
■お便りも募集しております
編集部ラジオのご意見・ご要望はこちらまで▽
(メールアドレス)
radio@10mtv.jp
すでにご登録済みの方はこちら
概要・テキスト
名講義をコンパクトにお伝えする、編集部ラジオの「要約シリーズ」。ぜひ講義のチョイスや、学びの予習、復習にもお役立てください。
今回の「編集部ラジオ」では片山杜秀先生の《司馬遼太郎のビジョン~日本の姿とは?》をご紹介します。
1923年8月7日が誕生日の司馬遼太郎さん。2023年が生誕100周年です。国民作家として幅広い層を魅了し、多くの歴史ブームを巻き起こしてきた司馬さん。その作品の数々は、今も尚色褪せない人気を誇っています。
しかし、司馬遼太郎さんは対談などの場で、幾度も「日本が嫌い」と発言しておられます。はたして、その真意とは。司馬さんが憧れたのは、どのような存在だったのか。そこから、司馬さんの小説の本当のメッセージや魅力があふれ出します。
司馬文学の魅力と核心、そして今日への影響とは。司馬遼太郎さんが生きた時代や思想から分析する片山先生の講座を、スライド資料つき解説で紹介する「編集部ラジオ」、ぜひご視聴ください。
今回の「編集部ラジオ」では片山杜秀先生の《司馬遼太郎のビジョン~日本の姿とは?》をご紹介します。
1923年8月7日が誕生日の司馬遼太郎さん。2023年が生誕100周年です。国民作家として幅広い層を魅了し、多くの歴史ブームを巻き起こしてきた司馬さん。その作品の数々は、今も尚色褪せない人気を誇っています。
しかし、司馬遼太郎さんは対談などの場で、幾度も「日本が嫌い」と発言しておられます。はたして、その真意とは。司馬さんが憧れたのは、どのような存在だったのか。そこから、司馬さんの小説の本当のメッセージや魅力があふれ出します。
司馬文学の魅力と核心、そして今日への影響とは。司馬遼太郎さんが生きた時代や思想から分析する片山先生の講座を、スライド資料つき解説で紹介する「編集部ラジオ」、ぜひご視聴ください。
時間:15:22
収録日:2023/07/18
追加日:2023/07/26
収録日:2023/07/18
追加日:2023/07/26
カテゴリー:
会員登録すると資料をご覧いただくことができます。