社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
あなたが感じる他人の「非常識」な行動は?
常識として身についている社会のルールやマナー。自分だけがこだわっていて、自分が思っている以上に周りの人が知らなかったり、わきまえていないことを感じたことはありませんか?
多様な人々が集う場面では、自分の常識は他人の非常識、自分の非常識は他人の常識、そんなことに気がつくことが少なくありません。
今回は、アンケート形式で取材した「あなたの感じる他人の非常識」をそれぞれのシーン毎にまとめてレポートいたします。
「夜の10時を過ぎているのに外で遊ぶ子ども。そんな状況でも注意しない親や周囲の大人」(40代前半女性)
「子どもにも問題があるのに、それは全く考えず、いじめられたと先生にクレームを言うモンスターペアレンツ」(40代前半女性)
「マンションで、自分の降りた階にエレベーターを留め置く人、普通、降りるとき1階のボタンを押して戻しておくでしょ」(50代前半女性)
「ゴミの分別をしないで、そのまま出してしまう住人。回収されずにそのままになっていても気にせずです」(40代前半男性)
「自分のミスを認めない、その場の空気を読めない、人の話を聞かないで自分の話しかしない人」(20代前半男性)
「自分の言いたいことだけ言う上司、時と場合により敬語が出来ない部下」(30代前半男性)
「職場の20代の子が辞めるんだけれど、2週間前に言われたの。せめて、次の人を採用するまでの猶予は欲しかったー。正社員だし。まぁ、いい大学出て、うちの職場はもったいないとずっと思ってたからいいんだけどね。」(40代後半女性)
「20人分のドクターの採用がらみの願書に、入職日を平成で記入するのに、わざわざ平成を二重線で消して西暦で書いてくる医局秘書」(40代前半女性)
「新人歓迎の食事会では例年、とんでもない箸の持ち方をする子が必ずいて、つい正しい箸の持ち方をレクチャーしてしまいます」(50代前半女性)
「食事のときに「クチャクチャ」と音を立てて食べたり、お椀にご飯が大量にこびりついているのに完食を自慢する後輩社員」(20代後半男性)
「歩き煙草や、歩きながら、自転車乗りながらのスマホ操作、挨拶しても返さない人、まぁ当たり前のことばかりなんだけど、非常識に目につくのはそんな感じです」(50代前半男性)
「歩道でおしゃべりに夢中になっているママ。子どもを見ていなくて自転車にひかれそうになっていました」(50代前半女性)
「複数人で歩いて通行を妨げる、TPOをわきまえず、スマホで写真や動画を撮る人たち」(30代前半男性)
「エスカレーターで東日本右側通行、西日本左側通行、それぞれに限らず、普通に前方見て分かるのに、歩く側でわざわざ止まり、後方に長蛇の列を作らせる人」(20代前半男性)
「高速道路などの合流ポイントが混雑しているとき、少し手前で様子を見ながら一台一台合流するところを、道路がギリギリのところまで進んで割り込むドライバー」(30代後半男性)
自分の常識は他人の非常識、自分の非常識は他人の常識、気をつけたいものです。
多様な人々が集う場面では、自分の常識は他人の非常識、自分の非常識は他人の常識、そんなことに気がつくことが少なくありません。
今回は、アンケート形式で取材した「あなたの感じる他人の非常識」をそれぞれのシーン毎にまとめてレポートいたします。
家庭環境について感じる非常識
「成績が下がってきているのに、テストの前日、寝ている娘の態度かな。やる気がでないのか、疲れすぎているのか...」(40代前半女性)「夜の10時を過ぎているのに外で遊ぶ子ども。そんな状況でも注意しない親や周囲の大人」(40代前半女性)
「子どもにも問題があるのに、それは全く考えず、いじめられたと先生にクレームを言うモンスターペアレンツ」(40代前半女性)
「マンションで、自分の降りた階にエレベーターを留め置く人、普通、降りるとき1階のボタンを押して戻しておくでしょ」(50代前半女性)
「ゴミの分別をしないで、そのまま出してしまう住人。回収されずにそのままになっていても気にせずです」(40代前半男性)
職場で感じる非常識
「出社時のエレベーターで音漏れ構わずヘッドフォンつけっぱ、しかも遅刻してまったく悪びれない新入社員」(20代後半男性)「自分のミスを認めない、その場の空気を読めない、人の話を聞かないで自分の話しかしない人」(20代前半男性)
「自分の言いたいことだけ言う上司、時と場合により敬語が出来ない部下」(30代前半男性)
「職場の20代の子が辞めるんだけれど、2週間前に言われたの。せめて、次の人を採用するまでの猶予は欲しかったー。正社員だし。まぁ、いい大学出て、うちの職場はもったいないとずっと思ってたからいいんだけどね。」(40代後半女性)
「20人分のドクターの採用がらみの願書に、入職日を平成で記入するのに、わざわざ平成を二重線で消して西暦で書いてくる医局秘書」(40代前半女性)
「新人歓迎の食事会では例年、とんでもない箸の持ち方をする子が必ずいて、つい正しい箸の持ち方をレクチャーしてしまいます」(50代前半女性)
「食事のときに「クチャクチャ」と音を立てて食べたり、お椀にご飯が大量にこびりついているのに完食を自慢する後輩社員」(20代後半男性)
公共空間で感じる非常識
「電車で出会うのが、混雑の中どんなに混んでも…人の背中を台にしてスマホをさわる人...ポーチからメイク道具だしてフルメークする人...足を踏むのはしょうがないにしても、謝らない人...女性専用車両に故意的に乗り込む男性」(40代前半女性)「歩き煙草や、歩きながら、自転車乗りながらのスマホ操作、挨拶しても返さない人、まぁ当たり前のことばかりなんだけど、非常識に目につくのはそんな感じです」(50代前半男性)
「歩道でおしゃべりに夢中になっているママ。子どもを見ていなくて自転車にひかれそうになっていました」(50代前半女性)
「複数人で歩いて通行を妨げる、TPOをわきまえず、スマホで写真や動画を撮る人たち」(30代前半男性)
「エスカレーターで東日本右側通行、西日本左側通行、それぞれに限らず、普通に前方見て分かるのに、歩く側でわざわざ止まり、後方に長蛇の列を作らせる人」(20代前半男性)
「高速道路などの合流ポイントが混雑しているとき、少し手前で様子を見ながら一台一台合流するところを、道路がギリギリのところまで進んで割り込むドライバー」(30代後半男性)
自分の常識は他人の非常識、自分の非常識は他人の常識
知人・友人のLINEグループに投げかけたアンケートなので多少サンプルに偏りがありますが、よく聞くエピソードから特殊なケースまでバリエーションを感じていただけたのではないでしょうか。自分の常識は他人の非常識、自分の非常識は他人の常識、気をつけたいものです。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた
55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと
戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか
5Gとローカル5G(1)5G推進の背景
第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
マスコミは本来、与野党機能を果たすべき
マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える
政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
BREXITのEU首脳会議での膠着
BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着
2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
健康経営とは何か?取り組み方とメリット
健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~
近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21