テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.01.24

「保険見直し屋」のオススメは信用できるのか?

 みなさん、「保険見直し屋」をご存知ですか。簡単に言うと、加入している生命保険や医療保険などの診断を、無料で行っている来店型の保険の相談窓口のことを言います。いま、ニーズの高まりにともなって、これらの業者がどんどん店舗を増やしています。

 それにしても、保険の見直しはなぜ無料なのか。そして、無料なのにもかかわらず、どうやって利益を上げているのか、保険見直し屋の儲けのカラクリに迫ります。

保険見直し屋のビジネスモデル

 無料と聞くと、ついつい手を出してしまうのは誰でも同じこと。けれども「タダより高いものはない」と言われる通り、タダの裏には何かしらカラクリがあるものです。売る側の立場になって考えればすぐに見当のつくことですが、何もかも無償で提供していたら商売になりません。

 保険見直し屋のビジネスモデルもそう複雑なものではありません。まず前提として、来店したお客さんからはお金はとりません。これは確かなことです。それならどうやって利益を得ているのかというと、お客さんが契約した保険の会社からキックバックを得られるようにしているのです。

建前としての「中立的な立場」

 お金はとらずに最適な保険を紹介してくれる。そうか、そういうことであれば安心、と考えたいところですが、もうすこしだけ売る側の立場から考えてみましょう。

 疑うべくは「中立的な立場」という点です。はたして本当に「中立的な立場」から相談に乗ってくれるのか。基本的にはそのような立場であるはずですが、これはあくまで「建前」であるとも言えるでしょう。

 なぜなら、保険の見直しも商売だからです。商売の目的は利益をあげることです。すなわち、保険会社からできるだけ多くのキックバックを得たいと考えるのが普通です。場合によっては、会社から課されたノルマもあるかもしれません。「中立的な立場」を守らず、「売上第一」で考える相談員もいるかもしれないのです。

人任せではなく自分で判断できるように

 実際に某大手の保険見直し業者に関するネットの口コミでも「宣伝文句として「気軽に相談を」を謳っているが、契約する前提で話をしてくる」とか「(保険に加入しやすい)健康な人以外相手にされない」などといった意見もみられます。

 では、保険見直し屋はまったく信用できないのか。そんなことはありません。実際に優秀な相談員は自分にとって都合の悪い質問に対しても誠実に回答し、本当にお客さんが必要な保険を提案して売上に結び付けていくとも聞きます。

 しかし結局のところ、自分に合う保険かどうかは、自分が決めることです。「タダより高いものはない」となってしまわないように自分で調べたうえで、保険見直しは「参考情報を得るために」くらいのスタンスで利用すると良いでしょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
2

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
3

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
4

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

陰の主役はイラン!?イスラエル・ハマス紛争の宗教的背景

グローバル・サウスは世界をどう変えるか(4)サウジアラビアとイランの存在感

中東のグローバル・サウスといえば、サウジアラビアとイランである。両国ともに世界的な産油国であり、世界の政治・経済に大きな存在感を示している。ただし、石油を武器にアメリカとの関係を深めてきたのがサウジアラビアであ...
収録日:2024/02/14
追加日:2024/04/24
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

起業の極意!サム・アルトマンと松下幸之助

編集部ラジオ2024:4月24日(水)

ChatGPTを開発したことで一躍有名となったOpenAI創業者のサム・アルトマン。AIの発展によって社会は大きく、急速に変化しており、その中心的な人物こそが彼であるといっても過言ではありません。

そんなアルトマンが...
収録日:2024/04/15
追加日:2024/04/24
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア