社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
「お金をケチるべきではない」と思うものは?
お金の使い方は、人それぞれ。気前よく大胆に使える人もいれば、ケチに徹する人もいます。節約は美徳とされていますが、行き過ぎはよい結果にはつながらないこともあります。今回は、ケチるべきではなかったお金の話をアンケート取材してみました。
・最近はお店で性能など実物を確認してメルカリで安く購入するというパターンで、フードプロセッサーを入手したところ、いきなり刃こぼれで、保障もなく修理費もかさみ、最初からお店で買うべきであったという...(53歳、女性)
・旦那の給料も下がったので普段使いのコーヒーのランクを落としてまとめ買いしたところまではよかった。多少は我慢しようと思ったところ不味くて飲めず、放置してさらに不味くなり、結局廃棄することに(45歳、女性)
・収納棚をこれまでエレクターというメーカーで揃えていたんだけど、お高めではあるので引っ越しを機に近所のホームセンターで類似品で間に合わせたらひどい目に、ガタガタでしかもパーツがオーダーできないという悲劇。ケチらずにエレクターにしておけばよかった。(35歳、男性)
・スーパーの見切り商品の値引き率にひかれて多めに買い込み、結局食べきれず捨てざるを得なかった。なお、いつもの買い物額よりかなりオーバー(57歳、男性)
・終バスに乗り遅れ、タクシー代をケチって歩いて帰ったところ、雨が降ってきて散々な目に。傘代を払うなら、タクシーにすべきだった。(29歳、女性)
・通勤代節約のため、自転車通勤に変えたところまではよかったものの、接触事故を起こしてしまい、大したことはなかったのだけど、お見舞い金やらなんやらで通勤代以上のダメージ。(28歳、男性)
・実家の法事に際して、電車代を節約するため親戚に声をかけてレンタカーを利用することに。行きはよかったものの、帰り道の高速でスピード違反で捕まってしまい、収支が合わなくなりました。親戚にも迷惑をかけつつ、これなら電車で移動した方が安かった。(58歳、男性)
・出張費を浮かすために格安航空チケットで購入したところ、出張期間が延びて帰り便を変更しようとしたところ、不可能ということで、新規に取り直しとなり、すべて自腹。出張は正規料金で買うべきでした。(35歳、男性)
・SWITCHが発表されたころまでキープしていた任天堂の株。評判もそれほどではなかったので少し上がったときに利確したのが裏目に。SWITCHだけでなくポケモンGOの影響で予想外の上昇...。(36歳、女性)
安物買いで銭失い
・Androidスマホがすぐ壊れて、やっぱりiPhoneと意気込んでお店にいったところ、やはり正規品は高価で足踏み。中古でもいいかなと妥協して購入したところ、バッテリーの持ちがあまりよくない状態で、最初から新品のiPhoneにしておけばよかったと後悔してます(28歳、女性)・最近はお店で性能など実物を確認してメルカリで安く購入するというパターンで、フードプロセッサーを入手したところ、いきなり刃こぼれで、保障もなく修理費もかさみ、最初からお店で買うべきであったという...(53歳、女性)
・旦那の給料も下がったので普段使いのコーヒーのランクを落としてまとめ買いしたところまではよかった。多少は我慢しようと思ったところ不味くて飲めず、放置してさらに不味くなり、結局廃棄することに(45歳、女性)
・収納棚をこれまでエレクターというメーカーで揃えていたんだけど、お高めではあるので引っ越しを機に近所のホームセンターで類似品で間に合わせたらひどい目に、ガタガタでしかもパーツがオーダーできないという悲劇。ケチらずにエレクターにしておけばよかった。(35歳、男性)
安価な誘惑、安易な皮算用にもご用心
・女子が多めの飲み会で、そんなに飲まないだろうと「飲み放題」にしなかったら大変なことに。確かにアルコールは少なめでも、ソフトドリンクだけでも大変な額に。結局、男子の負担額に上乗せで、今後は甘く見ないことにした。(28歳、男性)・スーパーの見切り商品の値引き率にひかれて多めに買い込み、結局食べきれず捨てざるを得なかった。なお、いつもの買い物額よりかなりオーバー(57歳、男性)
交通費をケチると大変なことに
・通勤電車で二つ前の駅で緊急停止。電遅証明で遅刻にはならないので、タクシーで駆け込むのもどうかとお金をケチって復旧を待つ選択をしたところ、その朝に限って緊急ミーティングがあり、同時刻の電車に乗っていてタクシーで間に合せた上司の心証を害して最悪な感じになったことが...。(32歳、女性)・終バスに乗り遅れ、タクシー代をケチって歩いて帰ったところ、雨が降ってきて散々な目に。傘代を払うなら、タクシーにすべきだった。(29歳、女性)
・通勤代節約のため、自転車通勤に変えたところまではよかったものの、接触事故を起こしてしまい、大したことはなかったのだけど、お見舞い金やらなんやらで通勤代以上のダメージ。(28歳、男性)
・実家の法事に際して、電車代を節約するため親戚に声をかけてレンタカーを利用することに。行きはよかったものの、帰り道の高速でスピード違反で捕まってしまい、収支が合わなくなりました。親戚にも迷惑をかけつつ、これなら電車で移動した方が安かった。(58歳、男性)
・出張費を浮かすために格安航空チケットで購入したところ、出張期間が延びて帰り便を変更しようとしたところ、不可能ということで、新規に取り直しとなり、すべて自腹。出張は正規料金で買うべきでした。(35歳、男性)
ケチるとケチがつく投資案件
・仮想通貨が盛り上がる前に友人に勧められるも二の足を踏んで機会を損失し、友人のウハウハぶりをみて、少し値上がりしたときに購入したものの、バブルがはじけて購入した額の半分になってしまった。(40歳、男性)・SWITCHが発表されたころまでキープしていた任天堂の株。評判もそれほどではなかったので少し上がったときに利確したのが裏目に。SWITCHだけでなくポケモンGOの影響で予想外の上昇...。(36歳、女性)
悪い結果は印象深く
倹約したり節約してよかったという話も少なくありませんが、お金をケチって逆に損した話は印象深く、話のネタに事欠かないようです。「安物を買い失敗した」というケースも、モノの善し悪しだけでなく、オークションやネットフリマといった、提供業態の選択にも問題がありそうです。また、交通費など目先の「安さ」にとらわれると、大きな損をすることにも注意を忘れず、結果よければすべてよしというように、お金は上手に使いたいものです。~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,500本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた
55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと
戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか
5Gとローカル5G(1)5G推進の背景
第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
マスコミは本来、与野党機能を果たすべき
マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える
政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
BREXITのEU首脳会議での膠着
BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着
2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
健康経営とは何か?取り組み方とメリット
健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~
近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21