テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.03.23

ホテルや飛行機…繁忙期と閑散期の価格の違いは?

 2019年ももうすぐGW(ゴールデンウィーク)がやってきます。2019年は4月27日(土)から5月6日(月)という10連休です。みなさんすでに準備はされていますか。これを機に旅行に行こうと考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、毎年この時期の旅行は高いというイメージもあります。ここでは実際の金額を他の時期と比較して考えてみます。ちなみにここで調べた情報は2019年2月末での情報です。旅行は一般的に出発日が近くなればなるほど高額になります。計画はお早めに。

沖縄ツアーで2.7倍差

 まずは、国内ツアーから。旅行業界大手HISのゴールデンウィーク特集を見ると、方面別に混雑予想が出されています。それによると、もっとも早くから混雑しそう、かつ大きく混雑しそうなのは、沖縄方面です。4月26日(金)あたりからすぐにピークに向かい、5月4日(土)あたりまで混雑しそうです。次に混雑しそうなのは北海道方面、九州は連休半ばでやや混雑するようです。国内ではやはり沖縄が大人気のようです。

 金額を比較してみましょう。たとえば、「沖縄本島2日間、羽田発着、レンタカー乗り放題」プランを見ると4月1日から4月25日までは、月曜日から木曜日、および日曜日発であれば37,800円、金曜日、土曜日発はプラス1,000円です。これがGW前日の4月26日(金)発になると、59,800円に上がり、さらにGW初日の4月27日(土)発だと91,800円、さらに翌日曜日(4月28日)になると101,800円、ここをピークとして、4月30日(火)発で81,800円、翌日76,800円と下がり、また次の金曜日(5月3日)で101,800となります。ピーク時の金額と、通常の料金を比較すると、およそ2.7倍の差がでました。

金沢のホテルでは3倍強の差

 ツアーではなくホテルを単体で予約すると考え見ましょう。ここでは仮に比較的評価の高い金沢駅近の温泉旅館を予約する条件で探してみます。HISのサイトから見ると4月1日時点での最安値は大人1名8,391円となっています。これをGW初日の4月27日(土)で検索すると26,800円。実に3倍強です。1泊で3倍の差が出るということは、連泊すると差額は膨れあがります。

ツアーでロンドンに行くとなんと5倍

 長いお休みです。思い切ってヨーロッパのロンドンに行ってみましょう。ここでは取り扱い数の多いトラベルコ(旅行比較サイト)で、東京(成田・羽田)発ロンドン3泊5日間のツアープランを検索してみます。最安値はアエロフロートロシア航空指定の直行便で1人10,8000円、4月1日から18日までは同額です。これ以降、GWに向けて少しずつ上昇し、4月20日(土)には13,3000円、22日(月)には30,3000円と急上昇し、GWに入る4月27日(土)には53万3000円と非現実的な価格です。実に、5倍の差です。

 これはツアー旅行で顕著な価格変動です。ツアーだと全てが日本の祝日の動きで組まれるので、どうしても全体的に動きが重なってしまいます。ということで、自分でホテルを予約すれば格段に安くなるはず。しかし問題は航空券。直行便だとやはり混雑して値段が上がるので、乗り継ぎ便にして安くするという方法があるようです。

個人旅行でロンドンに行くと30万円程度

 ということで、宿も航空券も自分で手配する想定のもと、上記と同じロンドン3泊5日間で最安値を探してみました。出発は4月27日(土)。ホテル予約は「Booking.com」、航空券は「Sky Scanner」を使用します。上記ツアーの目安ホテルは予約が出来なかったので近隣の安めのホテルにすると、3泊およそ3万円と少し。あとは問題の航空券です。日本発着の直行便はとにかく高く往復40万円くらいになります。思い切って2回以上の乗り換えにして検索してみると一人あたり往復で18万円程度となりました。単純にこれで金額を合計すると21万円程度です。しかし、3回乗り継ぐと所要時間は行きで35時間、帰りで31時間。宿泊日数にも変更が生じ、実際には計画が破綻します。

 現実的に考えて、乗り換え1回までで指定すると26万円と少しとなりました。こう考えると、自分で手配した場合、合計30万円弱といったところです。たしかに安くはなりますが、それでも4月前半のツアーの金額と比較すれば3倍です。

働き方改革はまだ途上

 これだけの価格差が出るのは、もちろん人が一斉に動くから。需要が一定期間に集中すれば、供給が不足し、値段がつり上がります。解決策は、休みを分散させることしかないでしょう。

 もちろん、このためにはさまざまな障壁がありますが、有給休暇をもっと活用できるようになった方がいいことはいうまでもありません。2018年のエクスペディアによると、日本人の有給休暇取得率は調査対象とされた世界19の国と地域のうち、3年連続最下位です。ヨーロッパ各国は100%に近い数値ですが、日本は50%。働き方改革はまだ途上にあるようです。

<参考サイト>
・HIS:ゴールデンウィーク特集
https://www.his-j.com/kokunai/kanto/special/gw/?intcid=kaigai_gw_pc_top01
・トラベルメディア【トライシー】:日本の有休取得率と取得日数、3年連続最下位 エクスペディア調査
https://www.traicy.com/20181224-expedia
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた

55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと

戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
2

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか

5Gとローカル5G(1)5G推進の背景

第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
中尾彰宏
東京大学 大学院工学系研究科 教授
3

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミは本来、与野党機能を果たすべき

マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える

政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
曽根泰教
慶應義塾大学名誉教授
4

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITのEU首脳会議での膠着

BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着

2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か?取り組み方とメリット

健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~

近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21
阿久津聡
一橋大学大学院経営管理研究科国際企業戦略専攻教授