テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2019.11.17

世界で「最も食べ物が美味しい国」ランキング

 日本といえば寿司、インドと言えばカレー、イタリアと言えばパスタ。それぞれの国にそれぞれの美味しい料理があります。

 もしも料理のオリンピックなんてものがあったとしたら、どんなランキングになると思いますか。実は、「CNN」と「楽天トラベル」が世界で「最も食べ物が美味しい国」ランキングのウェブ記事を発表しています。日本はいったい何位なのかなどなど、気になるトップ10は、以下、ご案内します。

「CNN」の1位はあの島国

 まずは国際メディアである「CNN」の記事をもとに世界基準のトップ10をお伝えします。CNNはフェイスブックで読者アンケートを実施し、グルメ旅行にお薦めの国や地域を選んでもらうという形式の調査方法をとりました。

 では、一気にいきます。10位ベトナム、9位ギリシャ、8位インド、7位香港、6位マレーシア、5位日本、4位タイ、3位イタリア、2位フィリピン、そして1位は圧倒的な差をつけて台湾でした。2位のフィリピンが1528票だったのに対して、台湾は8242票を獲得しました。

1位:台湾
2位:フィリピン
3位:イタリア
4位:タイ
5位:日本
6位:マレーシア
7位:香港
8位:インド
9位:ギリシャ
10位:ベトナム

グルメ旅はアジア人気が圧倒的

 続いて、楽天トラベルのランキングです。楽天トラベルは、「実際に旅先で食べた料理・食事が美味しかった国」の投票結果からランキングを作成。こちらは日本人旅行者が選んだので、日本人好みが反映されています。当然、日本人が選んだので、日本は対象外です。

 トップ10は以下の通り、10位シンガポール、9位ベトナム、8位ハワイ、7位フランス、6位香港、5位タイ、4位スペイン、3位韓国、2位イタリア、1位は「CNN」と同じく台湾でした。

1位:台湾
2位:イタリア
3位:韓国
4位:スペイン
5位:タイ
6位:香港
7位:フランス
8位:ハワイ
9位:ベトナム
10位:シンガポール

本場の中国がトップ10入りしない理由

 「CNN」版と「楽天」版の共通点はアジアの人気が高いということです。なかでも台湾はダブルで1位を獲得しており、圧倒的な人気を誇っています。

 ところで、「CNN」版には香港がランクインしています。本場の中国は「楽天」版で16位に入りましたが、トップ10入りしていないのが気になるところ。邪推ですが、もしかすると「CNN」版は中国人の投票者が結構多かったのかもしれません。世界の5人に1人は中国人といわれるくらいなので、その可能性は否定できません。

<参考サイト>
・グルメ旅の世界ランキング、台湾首位に 日本は5位│CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/travel/35066005.html
・旅した人が選ぶ、世界のごはんの美味しい国・地域ランキング | 楽天トラベル
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/gourmet/world-ranking/
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂

今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点

猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
神藏孝之
公益財団法人松下幸之助記念志財団 理事
2

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題

教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担

人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
3

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

だべったら生存期間が倍に…ストレスマネジメントの重要性

新しいアンチエイジングへの挑戦(1)患者と伴走する医者の存在

「百年健康」を旗印に健康寿命の延伸とアンチエイジングのための研究が進む医療業界。そうした状況の中、本職である泌尿器科の診療とともにデジタルセラピューティックス、さらに遺伝子を用いて生物としての年齢を測る研究など...
収録日:2024/06/26
追加日:2024/10/10
堀江重郎
順天堂大学医学部・大学院医学研究科 教授
4

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

石破新総裁誕生から考える政治家の運と『マカーマート』

『マカーマート』から読む政治家の運(1)中世アラブの知恵と現代の日本政治

人間とりわけ政治家にとって運がいいとはどういうことか。それを考える上で読むべき古典がある。それが中世アラブ文学の古典で教養人必読の書ともいえる、アル・ハリーリー作の『マカーマート』である。巧みなウィットと弁舌が...
収録日:2024/10/02
追加日:2024/10/19
山内昌之
東京大学名誉教授
5

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原

『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
堀口茉純
歴史作家