テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.04.17

なかなか会えないカップルの対処法は?

 仕事が忙しいから、遠距離恋愛だから…二人が会えない理由はさまざまですが、相手に会えなくて悩んだり、やきもきしたりするのは会えないカップル共通の悩みですよね。なかなか会えないカップルはどうやってその悩みを乗り越えているのでしょうか。

会えなくて悩んだことがある人は7~8割

 webマガジンのnoelが男女200人を対象に行ったアンケートによると、恋人と会いたいのに会えなくて悩んだことがあると答えた割合は、男性で72%、女性で83%にのぼることが分かりました。男女にかかわらず、恋人に会えないことでさまざまな悩みを抱えていることがうかがえます。

 「離れている時間に相手がどう思っているのか」「メールやLINEだけでは物足りない」「会えない時間がただただ寂しい」「浮気をしていないか」など、その悩みは尽きることがありません。しかしどれだけ思い悩んでも会えないものは会えない、その現実に打ちのめされたことがある人もいるのではないでしょうか。

会えないときの過ごし方

 会えないときには思い詰めすぎずに、自分なりのやり方で寂しさを紛らわせることも大切です。

・仲の良い友達と会う

 恋人ができると友達との付き合いが減ってしまうこともあるので、会えない時間を生かして友達との時間を充実させるのも良いでしょう。恋人と会えないあなたをなぐさめてくれたり、ストレス発散にと一緒に遊んでくれれば、さみしい気持ちも紛らわせられますよね。恋人と過ごすのとは違う、自然体の時間を過ごしてリラックスすることができるでしょう。

・自分のための時間と思う

 資格を取る、ダイエットをする、仕事に打ち込むなど、自分磨きの時間にするのも良いでしょう。会えない時間で自分磨きをすれば、会ったときに恋人がより自分を好きになってくれるかも。また、自分磨きだけでなく趣味に打ち込んだり、旅行に行くなど、自分だけの時間を過ごすのもオススメです。

・次のデートの計画を立てておく

 次に会うときに行きたいスポットやレストランなどを調べて、次のデートまでのモチベーションにするのも良いでしょう。一緒にいる時間を想像すれば会えなくても幸せな気持ちになれるはずです。あらかじめデートコースを決めておくことで当日バタバタすることもないですし、こっそりお店を予約しておけばちょっとしたサプライズで相手を喜ばせることもできます。

お互い気を付けておきたいこと

 恋人になかなか会えないからといって、一方的に連絡をしつづけたり、「寂しい」「会いたい」と言いすぎたり、相手のことを疑いすぎてしまったり…そんな行動は避けた方が良いでしょう。相手に重いと感じさせてしまったり、不信感を抱かせてしまう原因になることもあります。

 寂しいと思っているのはお互いさま。一週間に1回は電話をする、月に2回は会えるようにするなど、二人のルールを決めておけば安心できますよね。そうすればいつ会えるか分からない不安に苛まれることはなくなるでしょう。

 また、思っていることを相手にきちんと伝えるよう心がけるのも、気を付けておきたいポイントです。普段から顔を合わさないと、些細なすれ違いから気持ちのズレが大きくなってしまうこともあります。自分と相手の考えていることのズレが大きくならないように、思っていることはお互いにきちんと言い合うようにしましょう。

 会えない時間をうまく乗り越えることで、二人の絆はもっと強くなるはず。悩みすぎずに、ポジティブにとらえることでより素敵な関係を築けるようになれるでしょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
物知りもいいけど知的な教養人も“あり”だと思います。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

山上憶良「沈痾自哀文」と東洋的死生観(3)「沈痾自哀文」現代語訳を読む

宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』の一つの大きなテーマは、自分が恵まれていることにどう気づくかではないかと上野氏はいう。これは戦後日本のあり方、目指すべきものへの痛烈な問いかけではないだろうか。このことに...
収録日:2024/04/02
追加日:2024/07/26
上野誠
國學院大學文学部日本文学科 教授(特別専任)
2

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

本番に向けた「心と身体の整え方」(1)ディテールにこだわる

アスリートたちは本番で力を発揮するために、「準備」と「本番」の2つのフェーズに分けて物事を考えている。「準備」段階ですべきは、本番の状況を細部にわたってシミュレーションしておくこと。そして、本番で「意識が散漫にな...
収録日:2020/09/16
追加日:2021/01/19
為末大
Deportare Partners代表
3

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

「同盟の真髄」と日米関係の行方(7)トランプ氏の評価とその実像

「こりごりだ」「アイ・ラブ・トランプ」…いったいどちらが本当のトランプ評なのか。前大統領のトランプ氏は、過激な発言で物議を醸すことも多かったが、その人柄はどのようなものだったのだろうか。2024年11月アメリカ大統領選...
収録日:2024/04/23
追加日:2024/07/24
杉山晋輔
元日本国駐アメリカ合衆国特命全権大使
4

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(10)ポツダム宣言受諾への道のり

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による島田塾特別講演シリーズ。紆余曲折の末、ついに発表されたポツダム宣言とその正式受諾に至るまでの道のりを知る。陸海軍の猛反発にあいながら本土決戦前の降伏を実現したポツ...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/08/02
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学入門 歴史と理論編(1)地政学とは何か

国際政治を地理の観点からひも解く「地政学」という学問。近年、耳にすることも多くなった分野だが、どのような手法や意義を持った学問であるかを学ぶ機会は少ない。その基礎から学ぶことのできる今回のシリーズ。まず第1話では...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/04/30
小原雅博
東京大学名誉教授