テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2020.09.29

男性から見た初デートでのチェックポイントは?

 男女の出会いでは第一印象も大切ですが、その後の初デートも同じくらい重要です。今後の関係が決まると言っても過言ではない初めてのデートで、あなたは相手のどんなところを見ますか?

 前回は女性達に初デートのチェックポイントをお聞きしましたが、今回は男性達に、その時女性のどんなポイントを注意深く見ているのかをアンケート。女性が心掛けたい初デートでの振る舞いをチェックしましょう。

男性25 人に聞く「初デートで女性をチェックするポイント」は?

 20~40代の男性25人に「初デートで女性をチェックするポイントは?」とアンケートした結果、以下の5項目が特に多く集まりました。

【ファッションや持ち物のレベル】
 ファッションセンスどうこうより「TPOを考えたファッションができているか、自分のためにおしゃれをしてきてくれたか」をチェックしている男性が多数。また「バッグやアクセサリー、時計なんかもチェックします。やたら高いブランド物ばかりの女性かどうか、気になりますよね」と、女性の金銭感覚をチェックする男性も。初デートはゴージャスに華美にとなり過ぎないおしゃれを意識すると良いようです。

【御礼をちゃんと言えるか】
 ごちそうされた時や送り迎えをしてもらった時、また店員さんへの御礼の言葉など、「有難う」をきちんと言える女性かという点もかなりの男性がチェックしているよう。「おごってもらっても当然のような態度だったり、お財布も出すそぶりを見せないのはNG」との声も多く、その点はカタチだけでも支払う意志を見せておくのも必要です。やってもらって当たり前、という感覚の女性だと見なされてしまうと、次はない可能性も。

【髪、肌、爪などの細かいパーツ】
 初めて2人だけで会った時には、それまであまり見ていなかった女性のパーツにチェックが入ることも。「正面や隣からじっくり相手を見る機会なわけですから、結構白髪があるなとか、意外と肌がきれいだなとか、細部をチェックする」、「相手の一挙一動を見ているので、食事中やスマホを操作する手によく目がいく。ネイルが剥げていたり、年齢が手に出ていたり、意外と手指ってその女性の特徴が出る」とのことなので、雰囲気だけではなく初デートは細部を見られる場と理解しましょう。

【言葉遣いや話し方】
 いくら可愛くても「マジウケる~、超〇〇、ヤバい、カワイイばっかり言う子かどうかは無意識にチェック。知的レベルが分かります」という声や、「流行ってる言い回し、たとえば少し前なら”鬼なんとか”とか”神”とか、”あざーす”みたいな言葉を平気で使っちゃう女性は頭が悪そうだなとついチェックしてしまいます」など、言葉遣いや語彙力で女性の知性を見ている男性も。話し方ひとつでお里が知れるということもありそうです。

【話しが合うかどうか】
 一言で言ってしまえば「相性」ですが、「男の話をうんうんと聞いてくれる子は沢山いるけれど、その話を聞いて会話のキャッチボールができるかどうかをチェック」、「全部男に合わせたりお任せではなくて、ちゃんと意見が言えたり、女性からも盛り上がる話題を提供してくれるかどうかもチェックしている」と、一緒に楽しい時間を作れるかというポイントも男性はチェックしています。いい子ぶって控え目にし過ぎると、退屈に見えてしまうようです。

可愛いだけじゃ、初デートがラストデートに?

 男性たちは意外にも初デートで女性を細かくチェックしているのがアンケート結果から分かりました。男性の話を聞いてあげて女性らしいファッションに笑顔でいい子っぽくしていれば、ひとまず初デートは好印象、と思っている女性は多いかもしれませんが、それだけでは男性を甘く見過ぎているとも言えるのでは。

 もともとは、可愛いから、タイプだから、とデートに誘うとしても、一対一となった途端に細かい所が気になり出すのが男性の性のよう。好きな女性を喜ばせたいと初デートにはりきっているように見えても、知性や礼儀作法、いわゆる女子力など、容姿の奥の本質を初デートから見定めようとしている男性も多いので、女性陣は侮ることなかれ。男性のいたれりつくせりの初デートに「私が好きだから頑張っている」と油断して調子に乗ると、2度目のデートのお誘いがない、なんてことにもなりかねません。

~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,100本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本は再エネが難しい!?再エネ比率が高い国との相違点

日本のエネルギー&デジタル戦略の未来像(3)電力の部分最適と全体最適

サステナブルな電力の供給と消費が求められる現代社会。太陽光発電のように電力の生産拠点が多元化する中で、それぞれの電力需給と国全体の電力需給のバランス調整が喫緊の課題となっている。実はヨーロッパなどの「再エネ比率...
収録日:2024/02/07
追加日:2024/04/27
岡本浩
東京電力パワーグリッド株式会社取締役副社長執行役員最高技術責任者
2

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

なぜ民主主義が「最善」か…法の支配とキリスト教的背景

民主主義の本質(1)近代民主主義とキリスト教

ロシアや中華人民共和国など、自由と民主主義を否定する権威主義国の脅威の増大。一方、日本、アメリカ、西欧など自由主義諸国における政治の劣化とポピュリズム……。いま、自由と民主主義は大きな試練の時を迎えている。このよ...
収録日:2024/02/05
追加日:2024/03/26
橋爪大三郎
社会学者
3

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

イーロン・マスクと対立…ChatGPT大ブームまでの紆余曲折

サム・アルトマンの成功哲学とOpenAI秘話(2)ChatGPT開発秘話

仕事をはじめさまざまな生活シーンで多様な役割をこなすチャットボットとなった「ChatGPT」。OpenAIが公開したこのサービスが世界中を驚かせるまでには、その創業に携わったサム・アルトマンとイーロン・マスクの対立など紆余曲...
収録日:2024/03/13
追加日:2024/04/26
桑原晃弥
経済・経営ジャーナリスト
4

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運も実力のうち!?小早川の寝返りを生んだ黒田長政の好運

運と歴史~人は運で決まるか(2)運に恵まれるにはどうすればいいか

普通の人間の「運」については、どう考えればいいのだろうか。例えば、日本において消費文化が花開いた江戸時代、11代将軍・徳川家斉の治世には、庶民が「運がめぐってこない」ことを皮肉った狂詩があった。運には「めぐりあわ...
収録日:2024/03/06
追加日:2024/04/25
山内昌之
東京大学名誉教授
5

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

「和歌」と「宣命」でたどる奈良時代の日本語とその変遷

文明語としての日本語の登場(1)古代日本語の復元

日本語の発音は、漢字到来以来一千年の歴史を通してどう変わってきたのか。また、なぜ日本語は「文明語」として世界に名だたる存在といえるのか。二つの疑問を解き明かす日本語学者として釘貫亨氏をお招きした。1回目は古代日本...
収録日:2023/12/01
追加日:2024/03/08
釘貫亨
名古屋大学名誉教授