テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2021.02.09

女性が惹かれる「男性」のギャップとは?

 ドSの王子様キャラ男性のふと見せる可愛い一面にキュンとしてしまった、怖そうなヤンキーだけど実は優しい心の持ち主だった…そんな男性のギャップに恋心が芽生えラブストーリーが展開する少女漫画やドラマは今も昔も変わらず人気があります。最近では「ギャップ萌え」なんていう言葉も耳にしますが、物語の世界だけではなく、現実でも男性の「ギャップ」に魅かれる女性は少なくありません。

女性に聞いた「男性のこんなギャップに弱いんです」

 女性が魅かれる男性の「ギャップ」とは、具体的にはどんなギャップなのでしょうか。20~50代の女性25人にアンケートを実施し、リアルにギャップ萌えしたという瞬間やシチュエーションをピックアップしました。

【脱いだら…すごいんです!】
 「同僚達と海に行った時、水着の後輩男子が筋肉バキバキなのを見た時。目立たない地味なタイプなだけに、そのギャップにドキドキした」、「童顔で30歳過ぎても可愛いと言われてしまう男性。腕まくりした時に見えた意外な腕筋に心を奪われ”男”として意識するように」など、華奢、目立たない、可愛い、そんな風に思っていた男性の肉体的な男らしさという「ギャップ」に惹かれてしまう女性が圧倒的多数。普段から”筋トレしてます”アピールをしていては、こうはなりません。

【ド定番、不意のやさしさにキュン】
 「職場の鬼と呼ばれる厳しい先輩が、私が落ち込んでいるのを察してこっそりチョコを買って来てくれた時。単純ながら普段とのギャップにやられた」、「いかつい見た目で近寄りがたい友人の夫が、知り合いがあまりおらずBBQで寂しそうな私に何かと話しかけてくれ、他人の旦那ながら”好き”っと思っちゃいました」など、クールな男性がいつもは見せない優しさや気遣いをしてくれたギャップに心掴まれる女性も。ここぞという時のふいの優しさは、いつも優しい男性よりも効果的なのかも。

【能ある鷹が爪を隠していた!?】
 「事故の時に、いつもは控え目な男友達が慌てず的確に対処し皆を安心させるというギャップを見て、隠されていた度量に感激し惚れました」、「普段無口な上司が、プレゼンや会議となると的確で説得力のある話術で場を掌握。別人のような一面にクラっ」など、そんな能力を隠していたのか!と、日常とは真逆のギャップに弱い女性陣。また「私がリードしなきゃと思っていた年下くんが実は肉食系でワイルドだった」というギャップも効果大。普段はその能力をムダにひけらかさない男性の態度も合わせ、好印象に。

【いつもはツン。私だけの時はデレ】
 「付き合い始めたばかりのいつもパリっとしたイケメンが、熱を出しお見舞いに行くとボサボサの頭にヨレヨレのスウェットで弱っていて。そのギャップで更に愛おしくなってしまった」、「外ではかっこつけているモテ彼氏ですが、私と一緒の時はとにかく甘えん坊。私の前だけではありのままでいてくれる、と余計に好きになる」など、若干ダメんず傾向も漂う女性達が支持するのが「外ではかっこつけているのに、私の前だけでデレる」というギャップのある男性。母性本能をくすぐるとも言えそうです。

アピールはさりげなく?プラスになるギャップを考えたい

 以上のようなギャップに惹かれ、恋に落ちてしまったという女性も少なくないと思います。その他のギャップエピソードには「チャラいと思っていた男性が、お年寄りに真っ先に席を譲っている場面を目撃して印象アップした」とか、「ゴツいアスリートの時折見せる子どものような笑顔のギャップの虜に」などもあり、やはりプラスとなる要素の振り幅が大きければ大きいほど、ギャップの効果は高まるようです。

 一方「可愛いペットと戯れるところを見せて、いつもはクールだけど俺可愛いよアピール」や「スイーツ好きをアピールしてくる男性は、ギャップで女性受けを狙っている」など、ギャップを演出してくる男性を見抜いている女性もいましたし、「実は俺○○なんだよね、、、」と隠していた一面を自ら公表してくるのも、ギャップ詐欺の可能性ありとの声も。

 ギャップと聞くと良い意味でのギャップを連想しがちですが、一瞬見えたマイナスのギャップで今までの好印象が崩れてしまうこともあるのが怖いところ。男性はいつもと違う自分を女性に見せる時、それがプラスに働くかどうかも考えてみることが必要です。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
「学ぶことが楽しい」方には 『テンミニッツTV』 がオススメです。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

映画『君たちはどう生きるか』とつながる山上憶良の答え

山上憶良「沈痾自哀文」と東洋的死生観(3)「沈痾自哀文」現代語訳を読む

宮崎駿監督の映画『君たちはどう生きるか』の一つの大きなテーマは、自分が恵まれていることにどう気づくかではないかと上野氏はいう。これは戦後日本のあり方、目指すべきものへの痛烈な問いかけではないだろうか。このことに...
収録日:2024/04/02
追加日:2024/07/26
上野誠
國學院大學文学部日本文学科 教授(特別専任)
2

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

集中のスイッチを入れる方法は意識からと身体からの2通り

本番に向けた「心と身体の整え方」(1)ディテールにこだわる

アスリートたちは本番で力を発揮するために、「準備」と「本番」の2つのフェーズに分けて物事を考えている。「準備」段階ですべきは、本番の状況を細部にわたってシミュレーションしておくこと。そして、本番で「意識が散漫にな...
収録日:2020/09/16
追加日:2021/01/19
為末大
Deportare Partners代表
3

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

こりごり?アイ・ラブ・トランプ?…トランプ陣営の実状は

「同盟の真髄」と日米関係の行方(7)トランプ氏の評価とその実像

「こりごりだ」「アイ・ラブ・トランプ」…いったいどちらが本当のトランプ評なのか。前大統領のトランプ氏は、過激な発言で物議を醸すことも多かったが、その人柄はどのようなものだったのだろうか。2024年11月アメリカ大統領選...
収録日:2024/04/23
追加日:2024/07/24
杉山晋輔
元日本国駐アメリカ合衆国特命全権大使
4

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

ポツダム宣言受諾が遅れた理由と昭和天皇の「御聖断」

敗戦から日本再生へ~大戦と復興の現代史(10)ポツダム宣言受諾への道のり

公立大学法人首都大学東京理事長・島田晴雄氏による島田塾特別講演シリーズ。紆余曲折の末、ついに発表されたポツダム宣言とその正式受諾に至るまでの道のりを知る。陸海軍の猛反発にあいながら本土決戦前の降伏を実現したポツ...
収録日:2016/07/08
追加日:2017/08/02
島田晴雄
慶應義塾大学名誉教授
5

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学を理解する上で大事な「3つの柱」とは

地政学入門 歴史と理論編(1)地政学とは何か

国際政治を地理の観点からひも解く「地政学」という学問。近年、耳にすることも多くなった分野だが、どのような手法や意義を持った学問であるかを学ぶ機会は少ない。その基礎から学ぶことのできる今回のシリーズ。まず第1話では...
収録日:2024/03/27
追加日:2024/04/30
小原雅博
東京大学名誉教授