小売業界、有名企業の平均年収は?
コンビニやスーパー、百貨店など身近なショップの社員方々の平均年収、気になりませんか。日本の代表的な小売業の平均年収について調べてみました。数値については、各企業の有価証券報告書に基づきます。
平均年収:785万円
従業員:493人
平均年齢:46.5歳
(有価証券報告書:第13期<令和2年4月1日~令和3年3月31日>)
・ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
平均年収:700万円
従業員:78人
平均年齢:46.6歳
(有価証券報告書:第6期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
※マルエツ、カスミ、マックスバリュなどを展開する企業です
・エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社
平均年収:804万円
従業員:95人
平均年齢:46.6歳
(有価証券報告書:第102期<令和2年4月1日~令和3年3月31日>)
※阪急阪神百貨店、イズミヤなどを展開する企業です
・イオン
平均年収:804万円
従業員:455人
平均年齢:49.9歳
(有価証券報告書:第96期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
・株式会社ファーストリテイリング
平均年収:901万円
従業員:1589人
平均年齢:37歳
(有価証券報告書:第59期<令和1年9月1日~令和2年8月31日>)
※UNIQLO、GUなどを展開する企業です
・ニトリホールディングス株式会社
平均年収:868万円
従業員:774人
平均年齢:40.7歳
(有価証券報告書:第49期<令和2年2月21日~令和3年2月20日>)
平均年収:742万円
従業員:799人
平均年齢:43.9歳
(有価証券報告書:第16期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
・株式会社ファミリーマート
平均年収:650万円
従業員:5255人
平均年齢:39.7歳
(有価証券報告書:第40期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
・株式会社ローソン
平均年収:620万円
従業員:4752人
平均年齢:40.7歳
(有価証券報告書:第46期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
平均年収:1001万円
従業員:8人
平均年齢:49.7歳
(有価証券報告書:第23期<令和1年6月1日~令和2年5月31日>)
・ウエルシアホールディングス株式会社
平均年収:831万円
従業員:26人
平均年齢:40.7歳
(有価証券報告書:第13期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
・募集職種:OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
一人あたり7~8店舗を担当し、加盟店に対して売上向上のための情報提供や経営のアドバイスを行う、経営カウンセリング職
・雇用形態:正社員(試用期間:3カ月)
・資格:高卒以上、要自動車普通免許(業界・職種経験不問)
・モデル年収:
年収5,700,000円/OFC・30歳/月給334,000円+賞与+各種手当)
年収6,500,000円/OFC・35歳/月給370,000円+賞与+各種手当)
年収7,900,000円/マネージャー・39歳/月給447,000円+賞与+各種手当)
いかがでしょうか。ちなみにセブン‐イレブンの場合、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの平均年収は742万円なので、頑張ればそれ以上の年収が期待できるということですね。
百貨店・スーパー系
・三越伊勢丹平均年収:785万円
従業員:493人
平均年齢:46.5歳
(有価証券報告書:第13期<令和2年4月1日~令和3年3月31日>)
・ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
平均年収:700万円
従業員:78人
平均年齢:46.6歳
(有価証券報告書:第6期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
※マルエツ、カスミ、マックスバリュなどを展開する企業です
・エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社
平均年収:804万円
従業員:95人
平均年齢:46.6歳
(有価証券報告書:第102期<令和2年4月1日~令和3年3月31日>)
※阪急阪神百貨店、イズミヤなどを展開する企業です
・イオン
平均年収:804万円
従業員:455人
平均年齢:49.9歳
(有価証券報告書:第96期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
・株式会社ファーストリテイリング
平均年収:901万円
従業員:1589人
平均年齢:37歳
(有価証券報告書:第59期<令和1年9月1日~令和2年8月31日>)
※UNIQLO、GUなどを展開する企業です
・ニトリホールディングス株式会社
平均年収:868万円
従業員:774人
平均年齢:40.7歳
(有価証券報告書:第49期<令和2年2月21日~令和3年2月20日>)
コンビニ系
・株式会社セブン&アイ・ホールディングス平均年収:742万円
従業員:799人
平均年齢:43.9歳
(有価証券報告書:第16期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
・株式会社ファミリーマート
平均年収:650万円
従業員:5255人
平均年齢:39.7歳
(有価証券報告書:第40期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
・株式会社ローソン
平均年収:620万円
従業員:4752人
平均年齢:40.7歳
(有価証券報告書:第46期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
ドラッグストア系
・株式会社クリエイトSDホールディングス平均年収:1001万円
従業員:8人
平均年齢:49.7歳
(有価証券報告書:第23期<令和1年6月1日~令和2年5月31日>)
・ウエルシアホールディングス株式会社
平均年収:831万円
従業員:26人
平均年齢:40.7歳
(有価証券報告書:第13期<令和2年3月1日~令和3年2月28日>)
募集要項をのぞいてみると
有価証券報告書の数値は、管理会社の情報が多く、また、職種によっての違いも大きいと思われます。就職や転職の指標として、どんな職種と募集があるか、セブン‐イレブン・ジャパン中途採用を確認してみましょう。・募集職種:OFC(オペレーション・フィールド・カウンセラー)
一人あたり7~8店舗を担当し、加盟店に対して売上向上のための情報提供や経営のアドバイスを行う、経営カウンセリング職
・雇用形態:正社員(試用期間:3カ月)
・資格:高卒以上、要自動車普通免許(業界・職種経験不問)
・モデル年収:
年収5,700,000円/OFC・30歳/月給334,000円+賞与+各種手当)
年収6,500,000円/OFC・35歳/月給370,000円+賞与+各種手当)
年収7,900,000円/マネージャー・39歳/月給447,000円+賞与+各種手当)
いかがでしょうか。ちなみにセブン‐イレブンの場合、株式会社セブン&アイ・ホールディングスの平均年収は742万円なので、頑張ればそれ以上の年収が期待できるということですね。
<参考サイト>
・セブン‐イレブン・ジャパン中途採用・転職情報
https://www.sej.co.jp/recruit/career/recruit/index.html
・セブン‐イレブン・ジャパン中途採用・転職情報
https://www.sej.co.jp/recruit/career/recruit/index.html