社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
意外と知らない正しい「運転姿勢」
車に慣れてくるとだんだん姿勢が崩れてきます。これはベテランドライバーでも例外ではないようです。もちろんリラックスして運転することは、いざというときにリスクを回避するためにも大事なポイントです。ただし楽な姿勢が正しい運転姿勢というわけではありません。座り方によっては急な出来事に対応できないこともあるようです。ではどういった姿勢を心がければいいのでしょうか。
「シートの座り方」:深く座る。
「シートの高さ」:少し高めにする。
「シートの位置」:ブレーキペダル(MTではクラッチ)を踏んだ状態で、足が伸び切らないようにする。
「背もたれの角度」:ハンドルの頂点を握った時に肘が伸び切らない角度にする。
「ハンドルの位置」:メーターが見える高さ、前後は背もたれの角度と合わせ窮屈でない位置にする。
「ヘッドレスト」:上端が頭頂部と同じ高さ(中心が目と耳の延長線上)に来るようにする。
まず大事なポイントはお尻とシートの間に隙間ができないように「深く座る」ことです。ここに隙間があるとブレーキを踏んだ時に自身の腰が動いてしまい、うまく力が伝わりません。また浅く座ると腰痛の原因ともなります。シートは少し高めにして、前方の死角をなるべく少なくしておきましょう。
膝の関節に余裕をもたせておくとブレーキを適切に踏むことができます。背もたれはハンドルの位置に応じて肘に余裕がある状態にしましょう。この状態であれば、エアバッグが作動しても大丈夫です。ヘッドレストは首を守るために適切な位置(中心が耳の高さ)にして、後頭部と隙間ができないように。また、同乗者にも意識してもらうことを忘れずに。
また子供は体格に合ったチャイルドシートを使って後席に装着しましょう。特にHONDAのサイトでは「助手席エアバッグ付きの車の場合、助手席では『乳幼児用シート』や『後ろ向きチャイルドシート』は絶対に使わないでください」とアナウンスされています。衝撃で幼児に重大な損傷を与える恐れがあるとのことです。
ミラーの位置も大事です。まずは正しい姿勢で座ってから調整しましょう。ルームミラーは上下に偏らず、背景が中央になる位置に調整します。目安はミラーの中心とリアウィンドウの中心が一致するように。ドアミラーは左右共に内側1/4程度に自分の車が映り込む位置が基準です。さらに上下方向は地平線から下がミラーの2/3程度となるようにします。正しい姿勢は、同時にもっとも疲れない姿勢です。もしそれでも疲れたら、無理せず休憩を取りましょう。
正しいドライビングポジションとは
正しい運転姿勢について、JAFのサイトではポイントをいくつかに分けて解説しています。以下、その内容をもとにポイントを整理してみます。「シートの座り方」:深く座る。
「シートの高さ」:少し高めにする。
「シートの位置」:ブレーキペダル(MTではクラッチ)を踏んだ状態で、足が伸び切らないようにする。
「背もたれの角度」:ハンドルの頂点を握った時に肘が伸び切らない角度にする。
「ハンドルの位置」:メーターが見える高さ、前後は背もたれの角度と合わせ窮屈でない位置にする。
「ヘッドレスト」:上端が頭頂部と同じ高さ(中心が目と耳の延長線上)に来るようにする。
まず大事なポイントはお尻とシートの間に隙間ができないように「深く座る」ことです。ここに隙間があるとブレーキを踏んだ時に自身の腰が動いてしまい、うまく力が伝わりません。また浅く座ると腰痛の原因ともなります。シートは少し高めにして、前方の死角をなるべく少なくしておきましょう。
膝の関節に余裕をもたせておくとブレーキを適切に踏むことができます。背もたれはハンドルの位置に応じて肘に余裕がある状態にしましょう。この状態であれば、エアバッグが作動しても大丈夫です。ヘッドレストは首を守るために適切な位置(中心が耳の高さ)にして、後頭部と隙間ができないように。また、同乗者にも意識してもらうことを忘れずに。
シートベルト、ミラーの調整方法
上に示した正しい姿勢で座ったら、あとはシートベルトを装着します。この時、腰ベルトは腰骨の出来るだけ低い位置にかけるようにします。また肩ベルトは顔や顎、首に当たらないように、またたるみやねじれがないようによく確認して締めましょう。なお妊娠中は、腰ベルトがお腹の膨らみ(子宮)の下を通るようにするといったことが推奨されています。ただし状態にもよるので、JAFでは「無理をせずかかりつけの医師に相談」するようにとコメントされています。また子供は体格に合ったチャイルドシートを使って後席に装着しましょう。特にHONDAのサイトでは「助手席エアバッグ付きの車の場合、助手席では『乳幼児用シート』や『後ろ向きチャイルドシート』は絶対に使わないでください」とアナウンスされています。衝撃で幼児に重大な損傷を与える恐れがあるとのことです。
ミラーの位置も大事です。まずは正しい姿勢で座ってから調整しましょう。ルームミラーは上下に偏らず、背景が中央になる位置に調整します。目安はミラーの中心とリアウィンドウの中心が一致するように。ドアミラーは左右共に内側1/4程度に自分の車が映り込む位置が基準です。さらに上下方向は地平線から下がミラーの2/3程度となるようにします。正しい姿勢は、同時にもっとも疲れない姿勢です。もしそれでも疲れたら、無理せず休憩を取りましょう。
<参考>
[Q]適切な運転姿勢とは?|JAF
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-safety/faq120
安全運転のポイント「クルマ編」基本をマスターする シートベルト|HONDA
https://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/master/master02.html
[Q]適切な運転姿勢とは?|JAF
https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-safety/faq120
安全運転のポイント「クルマ編」基本をマスターする シートベルト|HONDA
https://www.honda.co.jp/safetyinfo/kyt/master/master02.html
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
経営をひと言で?…松下幸之助曰く「2つじゃいけないか」
東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(1)経営とは何かをひと言で?
東洋思想を研究する中で、50年間追求してきた命題の解を得たと田口佳史氏は言う。また、その命題を得るきっかけとなったのは松下幸之助との出会いだった。果たしてその命題とは何か、生涯の研究となる東洋思想とどのように結び...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/11/21
次の時代は絶対にアメリカだ…私費で渡米した原敬の真骨頂
今求められるリーダー像とは(3)原敬と松下幸之助…成功の要点
猛獣型リーダーの典型として、ジェネラリスト原敬を忘れてはならない。ジャーナリスト、官僚、実業家、政治家として、いずれも目覚ましい実績を上げた彼の人生は「賊軍」出身というレッテルから始まった。世界を見る目を養い、...
収録日:2024/09/26
追加日:2024/11/20
冷戦終焉から30年、激変する世界の行方を追う
ポスト冷戦の終焉と日本政治(1)「偽りの和解」と「対テロ戦争」の時代
これから世界は激動の時代を迎える。その見通しを持ったのは冷戦終焉がしきりに叫ばれていた時だ――中西輝政氏はこう話す。多くの人びとが冷戦終焉後の世界に期待を寄せる中、アメリカやヨーロッパ諸国、またロシアや同じく共産...
収録日:2023/05/24
追加日:2023/06/27
遊女の実像…「苦界と公界」江戸時代の吉原遊郭の二面性
『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(1)「苦界」とは異なる江戸時代の吉原
『江戸名所図会』を手がかりに江戸時代の人々の暮らしぶりをひもとく本シリーズ。今回は、遊郭として名高い吉原を取り上げる。遊女の過酷さがクローズアップされがちな吉原だが、江戸時代の吉原には違う一面もあったようだ。政...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/18
国の借金は誰が払う?人口減少による社会保障負担増の問題
教養としての「人口減少問題と社会保障」(4)増え続ける社会保障負担
人口減少が社会にどのような影響を与えるのか。それは政府支出、特に社会保障給付費の増加という形で現れる。ではどれくらい増えているのか。日本の一般会計の収支の推移、社会保障費の推移、一生のうちに人間一人がどれほど行...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/11/19