テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2023.08.17

スマホの便利なウラ技【iPhone編】

 iPhoneは「直感的に操作できて楽」と感じている人は多いのではないでしょうか。これが多くの人に受け入れられる理由とも言えそうです。ただしよく調べてみると、意外と知られていない便利な機能もあるようです。ということで、ここでは「あまり知られていないけれど、知っているとちょっと便利な機能(iPhone版)」をいくつかご紹介します。なおOSのバージョンや機種が異なる場合、操作が違っていたり機能そのものがなかったりする可能性がある点はご了承ください。

「」の入力

 文字入力をしている時「」を入力したいことがよくあります。この時には「かっこ」と入力して変換したり、英字入力モードにして()を入力して変換したり、さまざまな方法があります。でも一番簡単な方法は、日本語入力モードで五十音の「や」を長押しする方法です。フリック入力で「や」の左右から「」を選ぶことができます。

日付や時刻入力

 今日の日付を入力するには、数字を入力して「月」をいれて……、と操作しなくても「きょう」といれればOK。また明日の日付は「あす」、前日は「きのう」です。同様に、「おととい」「あさって」「しあさって」もOK。また時刻は数字4つを入力すれば変換できます。たとえば07:30や07時30分と表示させたければ0730と入力すれば変換候補に出てきます。

Safariで特定のページまで一気に戻る

 例えば数ページになる記事を読んでから初めに戻りたい時、何度も「<」ボタンを押すのはちょっと面倒です。こういう時には画面左下の「<」ボタンを長押しすれば、表示した履歴が出てきます。ここから戻りたい段階のものをタップすればOK。

文章を読み上げる

 Webページの内容を読み上げてもらうには、「設定」>「アクセシビリティ」と進みます。この中にある「読み上げコンテンツ」から「選択項目の読み上げ」をオンにした状態で、画面上で読み上げてほしい範囲を選択すると、メニューの中に「読み上げ」が出ます。ここをタップすると選択した部分が読み上げられます。また画面全体を自動的に読み上げてほしい時には、先ほどの「読み上げコンテンツ」から「画面の読み上げ」をオンにします。この状態で画面をスワイプすると、再生ボタンや停止ボタンなどが表示されるので、あとはここでコントロールできます。

WebページをPDFで保存

 Webページの記録を取りたい時には、PDFで保存しておくといいでしょう。この時にはSafariの画面中央下「アップロード」アイコンをタップします。一番上段に出る「オプション」をタップして、「PDF」を選び「完了」をタップします。このあと画面下部からどこに保存するかを選びます。たとえばそのままAirDropでMacやiPadに送ったり、本体に保存したり、LineのKeepに保存したりもできます。

声でスクリーンショットを撮る

 「Hey Siri」でSiriを呼び出すと、さまざまな操作を音声で行うことができるようになります。「スクリーンショットを撮って」とお願いしたり「3分タイマー」で3分を測ってもらったり、あとは計算も声でお願いできたりします。

Siriの性別を変える

 Siriの声は男性の声と女性の声を切り替えることができます。方法は「設定」>「Siriと検索」に進み、「Siriの声」をタップします。ここで「声1」と「声2」を切り替えます。また普段使っていない声はここで選んだときにダウンロードされます。

声で翻訳する

 iOS12以降では日本語から外国語に翻訳してもらえるようになりました。「Hey Siri、英語に翻訳 〇〇〇〇」と言えば、画面上部に翻訳が出て同時に発声されます。現在では英語以外でも、代表的なものでは中国語、韓国語、フランス語、イタリア語、ポーランド語、アラビア語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、トルコ語など、他にもかなりさまざまな言語に対応しているようです。

番外編

 他にもSiriに「サイコロ」といえば、2つのサイコロを振って出た目を教えてもらえます。また「おみくじ」というとその日の吉凶を、それこそおみくじのような詳細な項目で教えてもらえたりもします。他にもSiriに話しかけると、時にはいつもと異なる反応をしてくれる楽しさもあるようです。OSが進化するたびに機能もどんどん拡大しています。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
より深い大人の教養が身に付く 『テンミニッツTV』 をオススメします。
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

鍵は“きしみ合い”…日本を活気づける中間団体のために

鍵は“きしみ合い”…日本を活気づける中間団体のために

独立と在野を支える中間団体(8)日本を活気づける中間団体をつくる

中間団体が失われつつある現代において、中間団体を新たに再構築するとすれば、どのようなことを第一歩としてとらえればよいのか。また、社会を活性化させる中間団体をつくるためには、どのようなことに気をつければよいだろう...
収録日:2024/06/08
追加日:2024/12/06
片山杜秀
慶應義塾大学法学部教授
2

本当に真っ白な心になれ…神仏の奥義は「宗教的正直さ」

本当に真っ白な心になれ…神仏の奥義は「宗教的正直さ」

東洋の叡智に学ぶ経営の真髄(3)なぜ「正直」が重要か

松下幸之助が経営の根幹として挙げた「宇宙の理法」とはいったい何か。日本において広く知られる「正直」を深堀りすることで、その理解が得られる。倫理と道徳の極致とも言える「正直」の概念について、詳しく解説する。(全7話...
収録日:2024/09/19
追加日:2024/12/05
3

超深刻化する労働力不足、解消する方策はあるのか

超深刻化する労働力不足、解消する方策はあるのか

教養としての「人口減少問題と社会保障」(6)労働力の絶対的不足という問題

人口減少によって深刻となる問題の2つ目が「労働力不足」である。今盛んにいわれている女性活用、高齢者活用、外国人労働者受け入れは、労働力の絶対的不足を解消する有効な方法となり得るのか。これからの労働力不足の問題と方...
収録日:2024/07/13
追加日:2024/12/03
森田朗
一般社団法人 次世代基盤政策研究所(NFI)所長・代表理事
4

江戸文化を育んだ吉原遊郭…版元・蔦屋重三郎の功績とは

江戸文化を育んだ吉原遊郭…版元・蔦屋重三郎の功績とは

『江戸名所図会』で歩く東京~吉原(2)「公界」としての吉原

江戸時代の吉原を語る上で欠かせない人物が、吉原で生まれ育ち、出版界で名を馳せた蔦屋重三郎だ。蔦屋の活躍によって様々な身分の人々の交流の拠点となり、観光地としても人気だった公界(くがい)としての吉原の一面を掘り下...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/11/25
堀口茉純
歴史作家
5

中国儒教では忠と孝のうち孝のほうが大事

中国儒教では忠と孝のうち孝のほうが大事

宗教で読み解く「世界の文明」(6)中国文明における儒教

伝統中国を基礎づけているのは儒教である。忠と孝という考え方によって、人々の間の序列を明確にし、社会秩序を保つことを可能にしている。現代の中国共産党も、こうした儒教的性質から理解できる。(2019年11月12日開催日本ビ...
収録日:2019/11/12
追加日:2020/05/31
橋爪大三郎
社会学者