テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
DATE/ 2024.01.16

40・50代男性がやると残念な髪型とは

 多くの40代、50代男性が頭髪に関する悩みを持っています。白髪や薄毛、抜け毛など年齢的には仕方のない変化ですが、それに伴い髪型を変えることを余儀なくされる場合も少なくありません。どんなヘアースタイルにすればいいのか迷走する男性もいますし、悩みを隠すことを第一に選択して残念な印象になってしまう男性も。イタいと思われてしまう40、50代男性の髪型について知り、年齢や自分の立場に相応しいヘアースタイルを目指してみませんか。

残念おじさんになりがちなイタい髪型とは

 以下のようなヘアースタイルは、40、50代男性に残念な印象を与えてしまう可能性があります。

【ロン毛(長髪)】
 中高年男性でまずは避けたいのが長髪です。アーティストやミュージシャンならまだしも、一般のおじさんが長髪にしていると女性受けも悪いですし、ギラギラとした自己主張が強過ぎるイメージに。若い時と違って髪が痩せて毛量が減り、髪の乾燥やダメージも目立つため、逆に年老いた印象や不潔感を醸し出してしまいます。

【派手カラーや金髪坊主】
 白髪染めをしている男性も少なくないですが「どうせ染めるなら」と明る過ぎるカラーで染めていたり、メッシュでツートーンにしたり、おしゃれ坊主を目指して金髪にしてしまう男性も一定数いるようです。しかし年不相応にチャラくヤンチャな印象になり、若作りしているように見えたり怖そうに見えたり、派手な頭髪はイタいと思われがちです。

【襟足が長い】
 前からだと短髪に見えても、サイドや後ろから見ると襟足だけが妙に長い髪型のおじさんもイタいと思われがち。あえて伸ばしているウルフヘアーのような髪型も中高年男性にはキツいですが、襟足が伸びてしまうと、お手入れをサボっている印象が強くなり、清潔感も失われてしまいます。

【薄毛を長い前髪で隠す】
 薄毛が気になってくると潔く短髪や坊主にする男性もいますが、逆に長めの前髪などで隠す髪型にしている男性も。しかし髪が長いほどボリュームが出にくく、ベタっとして髪が割れてしまうため、逆に薄毛が目立って残念な髪型になり老けた印象に。隠そうとしている感じもイタいと思われるポイントです。

【強めのパーマ】
 髪のクセや流れを調整するためにかかっている控えめなパーマなら問題ないですが、クリクリでウェービーなパーマや、ボリューム感でモコモコするようなパーマは「いやらしい感じ」「オバさんに見える」と不評。本人はおしゃれのつもりでも、クセの強い40、50代男性のパーマヘアーは残念な見方をされることも多いです。

【整髪料でベタベタ】
 昔はポマードをべっとりと使うおじさんが嫌われましたが、現代はワックスをつけ過ぎてベタベタ、テカテカした髪型の中高年男性が「清潔感がない」「スタイリングが終わっている」と言われる時代。髪にコシや太さがないので、ベタッと重いワックスを使い過ぎると余計に毛量が少なく抑えつけたようなペッタリとした髪型になってしまいます。

【流行を追い過ぎた髪型】
 流行っているから、おしゃれな人がしているから、と流行の髪型にして残念になってしまっているおじさんも多数。ナチュラルではないツー・ブロックや、剃り込みラインを入れた坊主など、いくら若者に人気でも中高年がやってしまうと「若作り」「勘違い」と見られることもあります。

残念なおじさんヘアにならないためのポイント

 髪型やスタイリングに迷った時は、今までの髪型が似合わなくなってきているサイン。「自分はこの髪型でいく」と決めつけずに、髪の悩みやイメージを明確に美容師さんや理容師さんに相談することがイタいおじさんヘアにならない第一歩です。

 また、以下のようなポイントを意識することで、自分でも残念ヘアを回避することもできます。

・薄毛や白髪が目立ってきたら短髪がベター
→長いと髪のダメージや薄毛が目立ちみすぼらしい印象になる

・こまめに散髪に通う
→だらしなく伸びると老けた印象や不潔感が出るので、月1回の散髪を心掛ける

・毎日必ず洗髪をする
→毛が抜けるからと洗髪を控えると、毛穴や頭皮に汚れや皮脂が溜まり更なる抜け毛やニオイの原因に

・洗髪後はしっかり髪を乾かしてから寝る
→短いから自然乾燥で、と生乾きのまま寝てしまうとフケやニオイを誘発し、さらに髪のボリュームも出ずにベタッとしてしまう

 このような清潔感やヘアケアに留意して、イタい髪型のおじさんにならない習慣をつけましょう。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
自分を豊かにする“教養の自己投資”始めてみませんか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,200本以上。 『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
1

気密なき断熱は無力…冬の寒さ対策に気密が不可欠な理由

気密なき断熱は無力…冬の寒さ対策に気密が不可欠な理由

断熱から考える一年中快適で健康な住環境(6)気密の必要性と断熱改修の効果

冬の寒さ対策において欠かせないのは実は断熱だけでない。もう一つのキーワードが「気密」である。残念なことだが、日本の家は断熱・気密性が不足しているという前氏。本当に冬暖かく、足元から快適に過ごしたいという場合には...
収録日:2024/06/20
追加日:2024/09/15
前真之
東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 准教授
2

正しい戦略を本気でやろう…「資源自給国家」への道筋

正しい戦略を本気でやろう…「資源自給国家」への道筋

2050年のための「前向きの愛国心」(2)資源自給国家は実現できる

正しい戦略を本気でやれば、人も情報も集まってくる。では、どのような戦略に基づいて進んでいくべきだろうか。まず、つくったのが「2050年の社会と森林産業はどうあるべきか」のビジョンである。林業の抜本的改革のため、バイ...
収録日:2024/06/05
追加日:2024/09/14
小宮山宏
東京大学第28代総長
3

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

どうすれば「最高の睡眠」は実現するか…健康な睡眠とは?

「最高の睡眠」へ~知っておくべき睡眠常識(1)健康な睡眠のための方法

人生の約3分の1を、人は寝て過ごす。人間にとって不可欠な「睡眠」について、まだ分かっていないことが多く、睡眠ストレスや寝不足に悩む人は多い。現代人はどのように生活すれば最高の睡眠を得られるのだろうか。その前に、そ...
収録日:2021/06/23
追加日:2021/09/14
西野精治
スタンフォード大学医学部精神科教授
4

【会員アンケート】自民党総裁選・立民代表選を考える

【会員アンケート】自民党総裁選・立民代表選を考える

編集部ラジオ2024:9月11日(水)

会員の皆さまからお寄せいただいたご意見を元に考え、テンミニッツTVの講義をつないでいく「会員アンケート企画」。今回は、「自民党総裁選・立憲民主党代表選を考える」というテーマでご意見をいただきました。

自...
収録日:2024/09/05
追加日:2024/09/11
テンミニッツTV編集部
教養動画メディア
5

人道と国益…国民の税金で行う国際支援をどう考えるべきか

人道と国益…国民の税金で行う国際支援をどう考えるべきか

紛争が絶えない世界~私たちは何ができるか(6)新たなミッションとしての国際協力

危険が伴う紛争地域への現地支援についてどのように考えるべきか。また、自国の経済が苦しい中で、国民の税金で行う他国への支援について、人道と国益という視点からどう考えるべきなのか。国際協力活動をとりまく疑問に対して...
収録日:2024/04/27
追加日:2024/09/11
小原雅博
東京大学名誉教授