テンミニッツTV|有識者による1話10分のオンライン講義
ログイン 会員登録 テンミニッツTVとは
DATE/ 2016.07.04

急増するスキミング…カード犯罪の対策と注意点

 2016年6月、全国のコンビニのATMからおよそ18億6000万円が不正に引き出される事件が起こりました。窃盗容疑などで複数の男が逮捕されましたが、一般には入手が困難な特殊なカードを使ったことから、警察当局は組織的犯行の可能性があるとみて調べを進めているとのこと。こうしたATMを狙った犯罪が年々増加しているのです。

 現在は、クレジットカードや交通系のカードなどを使って様々な場所で買物ができるため、現金を持ち歩かなくとも困りません。こうなると、カード情報はすでに私たちの財産そのものといっても過言ではないでしょう。

 ではその大切な情報を守るために、私たちはいった、何に気をつけていればいいのでしょうか。
 

暗証番号の入力時は要注意

 カードが悪用される犯罪の中でもっとも多い手口は「スキミング」です。最近では、「スキマー」と呼ばれる情報抜き取り装置をカード挿入口にはめ込み、同時に暗証番号を入力している様子を撮影する手法が主流になっています。

 つまり、暗証番号はカード情報には入っていません。ということから、単純ですが、暗証番号を入力する際に、反対の手で手元を隠して入力する方法が防御策として有効なのです。

 また「スキミング」に対しては、利用者の多いATMは比較的安全性が高く、逆に比較的利用者の少ないATM(コンビニなど)の場合、リスクは高まります。よってATMは、なるべく銀行店舗内など管理の行き届いた場所で利用することをおすすめします。

カードの使用は目の届くところで

 店舗などでの支払いでクレジットカードを使用する場合、暗証番号がなくとも利用できます。国内ではクレジットカードを店員さんに預けてしまう場面もありますが、これは海外では絶対にNG。預けた隙にカード情報を盗み取られる危険性があるからです。必ず目の届くところで使用しましょう。

盗難保険はスキミングにも有効だが…

 明細を見たとき、まったく見に覚えのない引き出し等があった場合、落ち着いてクレジットカード会社に連絡し、カードの利用停止手続きをしましょう。クレジットカードには、有料無料の区別なく、盗難保険がついています。この盗難保険はスキミングに対しても有効です。

 ただし以下の場合、カード所有者の過失とされ、補償されない場合があるので注意が必要です。

1.暗証番号が簡単に推測できるものであった場合(誕生日など)
2.カードの裏面に署名がない場合
3.一定日数が経過してしまっている場合(カード会社の規約による)

 情報がデータ化している現在、100パーセント情報を守るということは難しいのです。しかし、問題が起こった時に早期発見することは可能です。

 まずはとにかく、こまめに明細をチェックすること、また海外で使用する場合には目の届かないところにいかないようにする、という2点は最低限気をつけるようにしましょう。

あわせて読みたい