社会人向け教養サービス 『テンミニッツTV』 が、巷の様々な豆知識や真実を無料でお届けしているコラムコーナーです。
【20XX年⇔令和〇年】年号と西暦を変換する方法
2019年は、4月30日に「平成」が終わり、5月1日から新しい元号「令和」がスタートしました。近々免許証を更新したり、新たにカードを作ったり、あるいは新たに履歴書を書いたりする方もいるのではないでしょうか。
そんなとき、ついつい迷ってしまうのが年号と西暦の変換。なかには、メモなどを取り出して細かく計算するという人がいたりして。この変換、じつは簡単な計算式で変換できることをご存じでしょうか。
・明治:元年は1868年、1912年の明治45年まで
・大正:元年は1912年、1926年の大正15年まで
・昭和:元年は1926年、1989年までの昭和64年まで
・平成:元年は1989年、2019年の平成31年まで
・令和:元年は2019年。
令和は、その読みから簡単に換算することができます。西暦下3桁から「018(レイワ)」を引き算すると、令和の年数が算出されます。
・2019年:019-018=1(令和1年)
・2025年:025-018=7(令和7年)
・2030年:030-018=12(令和12年)
逆に和暦がわかっていて西暦が出てこない時は、令和年数に「018」と「2000」を足してください。
・令和5年:5+018+2000=2023(西暦2023年)
・2018年:18+12=30(平成30年)
・平成30年:30-12=18(2018年)
つまり12を足すか、引くだけ。簡単ですね。なお、2000年より前の場合は西暦に12を足した下二桁が平成の年数になります。例えば以下のように。
1999年:1999+12=2011(平成11年)
「1945年:45-25=20(昭和20年)」 「昭和20年:20+25=45(1945年)」
つまり、西暦を昭和に変える場合は西暦の下二桁から25を引く。昭和の年数を西暦に変える場合は1925を足せばいいのです。こちらもとてもわかりやすいですね。
いかがでしたでしょうか。年号、西暦の簡単な変換方法は知っていると、とても便利ですよね。書類などに書くときだけでなく、会話をする際の豆知識としてもぜひ役立ててみてください。
そんなとき、ついつい迷ってしまうのが年号と西暦の変換。なかには、メモなどを取り出して細かく計算するという人がいたりして。この変換、じつは簡単な計算式で変換できることをご存じでしょうか。
令和と西暦を変えるときには?
はじめに明治、大正、昭和、平成の時代が西暦で何年を指すのかをおさらいしてみましょう。・明治:元年は1868年、1912年の明治45年まで
・大正:元年は1912年、1926年の大正15年まで
・昭和:元年は1926年、1989年までの昭和64年まで
・平成:元年は1989年、2019年の平成31年まで
・令和:元年は2019年。
令和は、その読みから簡単に換算することができます。西暦下3桁から「018(レイワ)」を引き算すると、令和の年数が算出されます。
・2019年:019-018=1(令和1年)
・2025年:025-018=7(令和7年)
・2030年:030-018=12(令和12年)
逆に和暦がわかっていて西暦が出てこない時は、令和年数に「018」と「2000」を足してください。
・令和5年:5+018+2000=2023(西暦2023年)
平成と西暦を変えるときには?
平成は、西暦の下二桁に12を足すと平成の年数になります。これは逆もしかりで、平成の年数を西暦に変える場合は12を引いて2000を足せばいいのです。・2018年:18+12=30(平成30年)
・平成30年:30-12=18(2018年)
つまり12を足すか、引くだけ。簡単ですね。なお、2000年より前の場合は西暦に12を足した下二桁が平成の年数になります。例えば以下のように。
1999年:1999+12=2011(平成11年)
昭和と西暦を変えるときには?
では昭和と西暦はどうでしょう。終戦の1945年は昭和20年になります。1955年は昭和30年、1965年は昭和40年、1975年は昭和50年、1985年は昭和60年です。これでもうおわかりですよね。「1945年:45-25=20(昭和20年)」 「昭和20年:20+25=45(1945年)」
つまり、西暦を昭和に変える場合は西暦の下二桁から25を引く。昭和の年数を西暦に変える場合は1925を足せばいいのです。こちらもとてもわかりやすいですね。
明治、大正と西暦を変えるときには?
明治の場合は、西暦に33を足して出た数字の下二桁が明治の年数、大正の場合は、西暦の下二桁から11を引いた数字が大正の年数になります。いかがでしたでしょうか。年号、西暦の簡単な変換方法は知っていると、とても便利ですよね。書類などに書くときだけでなく、会話をする際の豆知識としてもぜひ役立ててみてください。
~最後までコラムを読んでくれた方へ~
雑学から一段上の「大人の教養」はいかがですか?
明日すぐには使えないかもしれないけど、10年後も役に立つ“大人の教養”を 5,300本以上。
『テンミニッツTV』 で人気の教養講義をご紹介します。
55年体制は民主主義的で、野党もブレーキ役に担っていた
55年体制と2012年体制(1)質的な違いと野党がなすべきこと
戦後の日本の自民党一党支配体制は、現在の安倍政権における自民党一党支配と比べて、何がどのように違うのか。「55年体制」と「2012年体制」の違いと、民主党をはじめ現在の野党がなすべきことについて、ジェラルド・カ...
収録日:2014/11/18
追加日:2014/12/09
5Gはなぜワールドワイドで推進されていったのか
5Gとローカル5G(1)5G推進の背景
第5世代移動通信システムである5Gが、日本でもいよいよ導入される。世界中で5Gが導入されている背景には、2020年代に訪れるというデータ容量の爆発的な増大に伴う、移動通信システムの刷新がある。5Gにより、高精細動画のような...
収録日:2019/11/20
追加日:2019/12/01
マスコミは本来、与野党機能を果たすべき
マスコミと政治の距離~マスコミの使命と課題を考える
政治学者・曽根泰教氏が、マスコミと政治の距離を中心に、マスコミの使命と課題について論じる。日本の新聞は各社それぞれの立場をとっており、その報道の基本姿勢は「客観報道」である。公的異議申し立てを前提とする中立的報...
収録日:2015/05/25
追加日:2015/06/29
BREXITのEU首脳会議での膠着
BREXITの経緯と課題(6)EU首脳会議における膠着
2018年10月に行われたEU首脳会議について解説する。北アイルランドの国境問題をめぐって、解決案をイギリスが見つけられなければ、北アイルランドのみ関税同盟に残す案が浮上するも、メイ首相や強硬離脱派はこれに反発している...
収録日:2018/12/04
追加日:2019/03/16
健康経営とは何か?取り組み方とメリット
健康経営とは何か~その取り組みと期待される役割~
近年、企業における健康経営®の重要性が高まっている。少子高齢化による労働人口の減少が見込まれる中、労働力の確保と、生産性の向上は企業にとって最重要事項である。政府主導で進められている健康経営とは何か。それが提唱さ...
収録日:2021/07/29
追加日:2021/09/21